• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

らしくなる…

先週末には

↑こんなものを付け。

今週は

↑こんなものまで付けてしまった私のGRBですが…。


おかげで、あんなに静かだったGRBが、マフラーのこもり音は室内に響き渡るは、オイルクーラーのステンメッシュホースがメンバーに干渉している為か、回転数によっては金属同士が小刻みに接触し、唸りにも似たバイブレーション音がし出すは…。




素敵だ。
やはりSpec-C晴らしい…。
Posted at 2011/08/27 23:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Spec-C | クルマ
2011年08月21日 イイね!

旅立ち…

旅立ち…












ネタが在るうちにblogアップ。w

昨日、やっとマフラーを付けたばっかりのSpec-C
新マフラーの感触を確かめる間も無く、本日別の場所に旅立ちました。
#正確に言うと「置いて」きた。

という訳で、今週末迄は車無しの生活です。
まぁ、乗るのも週末だけだから、余り不便は無いけど。

しかし、このショップ、車で行くと近いけど、電車で行くとえらい遠回り。
さて、引き取りの時はどうするべかな…。

誰か連れて行って。w
Posted at 2011/08/21 23:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Spec-C | クルマ
2011年08月02日 イイね!

オワタ\(^o^)/…

オワタ\(^o^)/…



















先日、×路さんにお願いしていたオイルクーラーの見積もりが届いてました。
オイル流量UPとホースすっぽ抜けを防ぐ為にオイルフィルター移設式に変更したType2なので、キット+オイル+工賃は大体予想通りです。
金銭的にはチョッとキツイけど、猿人風呂かますよりは良いので前向きに検討かと。

しかし、もう一つお願いしてあったVACのGRBC適合ですが…。

「HKSのVACは、アプライドC型は未確認とのことです。
申し訳ありませんが、確実な適合品がご用意できません。」



オワタ\(^o^)/



はうぅぅぅっ、もう秘密基地しかない…。
Posted at 2011/08/02 22:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Spec-C | クルマ
2011年06月05日 イイね!

ムシャクシャしてやった…

ムシャクシャしてやった…














今も反省していない。
Posted at 2011/06/05 19:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Spec-C | クルマ
2011年06月04日 イイね!

主張してみる…

GRB Spec-Cのリアハッチ右側のエンブレムは「STI」のみで、通常のWRXやA-Lineと変わりません。




なので、チョッと主張してみました。




ん~、自己満足。w
Posted at 2011/06/04 18:33:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | Spec-C | クルマ

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation