• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

微妙だ…

微妙だ…













オイルクーラーを付けて初めての週末。
普通に走って効果を確かめてみると…。
う~ん、微妙だ…。
一発で判るのは、エンジン始動時の水温上昇が早い。w
これは純正オイルクーラー(ウォーマー)が無くなったからと思われ。
まあ、逆にEgオイルが高温になった時にも言えるはずだから、一概に悪いとは言えないかな。
Egオイル温度は、街中だと殆ど変わらず。
普通に90℃。
高速巡航だと85~90℃くらい。
走行風当たっていれば85℃安定だけど、少し踏み込むと90℃くらいまで上がる。
それより先の領域は、一般道だとチョット確かめられないな…。
これからの時期にサーキットならば、クーラントも熱交換性能が高い物に変えた方がよさげかな。

しかし、久々にMotul入れたけど、こんなによかったっけ?ってくらい(・∀・)イイ!!
またコレに戻そうかな。
Posted at 2010/05/23 23:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4567 8
9101112 1314 15
16 17 1819 2021 22
2324 2526 2728 29
3031     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation