• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

とりあえず小手先で…

とりあえず小手先で…













先週、オイルクーラーを装着して初めてのFSWでしたが、天気はあいにくの雨。
一応、ワーニング値の120℃には達しなかったので、ある程度効果はあるようですが、今一確証が持てません。
一方、水温の方ですが、動画を見た方は判ったかと思いますが、ストレートでワーニングアラーム鳴りっぱなしです。w
あの雨の中、簡単に100℃オーバー。w
根本から対策を打つにはラジエターを交換し、熱交換率を上げるしかないのですが、今の車でそこまでするかは微妙…。

というわけで、24ヶ月点検のついでに写真のクーラントに交換することにしました。
本当はライフサイクル3年の

スーパーサーモLLCタイプRプラス

にするつもりだったのですが、
商品名を確かめず、そうだと思って買ってきたのは、

スーパーサーモLLCタイプPGプラス

しまった、ライフサイクル1年かよ…。(哀

36ヶ月点検まで今の車乗っていたら、ARCの

スーパーマイクロコンディショナー

でも考えるかな…。
Posted at 2010/06/27 22:19:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年06月27日 イイね!

バーム…(koi2さんに捧ぐ)

バーム…(koi2さんに捧ぐ)












koi2さんに捧ぐ、バームクーヘンランキングです。
あくまで私が最近食べた数少ない中、且つ個人の好みですので、参考程度にしてください。
ちなみに私の好みは、シットリ感があり、バター風味のものが好きです。

【1位】
治一郎 バームクーヘン3.5
値段 \860(税込)
日持ちが発売翌日までの店舗販売専用品です。
バームクーヘンにありがちのモサモサ感がなく、シットリ感抜群です。
甘さも控えめで、口の中に風味が広がります。
2日しか持たないのは辛いですが、食してみる価値大です。

【2位】
ねんりん家 しっかり芽
値段 \735(税込) カット1本(約18×5cm)
超有名?なねんりん家のしっかり芽。
値段は群を抜いていますが、しっかりとした食感と味があり、その割にはパサパサ感が無いので、1回位はこの値段出して買っても損はないかと。w
個人的には治一郎3.5と甲乙付けがたし。

【3位】
治一郎 バームクーヘンカット
値段 \210(税込)
個別包装のカット品です。
その為、日持ちは4~5日位あったと思います。
ただ、3.5とはものは違うみたいですね。
味的には3.5に迫る感じがしますが、ネックは値段。
量が少ないので、割高感バリバリです。

【4位】
ねんりん家 しっかり芽(生タイプ)
値段 \682(税込) カット1本(約18×5cm)
しっかり芽の生タイプで、日持ちは発売日のみです。
何が生なのか良く判らないですが、人気があり、よく売り切れています。
偶々買って食べてみたのですが、やっぱり良く判らなかったです。w
通常のしっかり芽よりチョット柔らかくて、チョット甘みが強い感じかな…。
個人的には通常のものの方が好きですね。

【5位】
クラブハリエ バームクーヘン
値段 忘れた…
味は良かったのですが、シットリ感が…。
通常のものよりはシットリ感が在ると思いますが、パサパサ感の方が強く感じられます。
牛乳と一緒に食べたくなりますね。w
期待感が大きかった為に、チョット辛めかも…。
値段は忘れましたが、治一郎よりチョット高めくらいだったかと。

【6位】
ねんりん家 ストレートバームしっとり芽
値段 \1,050(税込) 小ホール
ん~、これは完全に期待外れ。(個人的にですが)
パサパサ感が強いです。
これもおいしい牛乳が欲しくなります。
しっかり芽に比べたら安いです。
でも、初めて買うなら、しっかり芽の方をお勧めします。

んでわ。
Posted at 2010/06/27 14:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 789 1011 12
1314 15 16171819
20 21 22232425 26
2728 2930   

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation