• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

何となく準備中…

何となく準備中…












今度の日曜日はFSWでも行ってみようかと思っているので、そろそろ準備でも始めようかと。
と言っても、

エンジンオイル
ミッションオイル
デフオイル
ブレーキパッド
各種追加メーター

は準備できているので、後は

ラップタイマー
4点ハーネス

だけなのですが。w

ラップタイマーは、既にP-LAPⅢを持っているのですが、毎回コネクターの接触不良?でチャンと計れた方が少ないので、Spec-CからはHKSのCIRCUIT ATTACK COUNTERを導入しました。
電源がシガーソケットから取れるので、オマケのスピードリミットカット機能を使用しないならば取付簡単。
#ただし、最高速は表示されなくなります。
と言うことで、チャッチャとマジックテープで写真の場所に取り付けました。

次はハーネスですが、前方のアンカーはバケット付けた時に装着済みだったのですが、後方が未だだったので、此奴の取付をっと…。
と、気軽に考えていたのですが、リアシートの座面が取れん。(汗
見たところ、左右と中央の3箇所ではめ込んでいるだけみたいなのに、中央は取れても、左右が取れない…。(哀
調べてみると、やっぱり力ずくで引っ張るみたいなのですが、なかなか取れない…。

今日は諦めました。w

次の週末にしよう…。
Posted at 2011/04/10 22:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Spec-C | クルマ

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45678 9
10 11121314 15 16
17 181920 2122 23
24 25 26 272829 30

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation