今月も
「試乗するだけで10万円取っ払い」
という、太っ腹なキャンペーンが行われていたので、横○賀Dへ行ってみました。
決して「キラキラキーフォルダー」が欲しい訳ではありません。w
試乗車は特に指定しなかったのですが、ちょうど本日午前にナンバーが付いた
↓此奴が出てきました。
新型IMPREZA SPORT 1.6i-L
型式はGPなんですね。
ということは、GRの正当な後継と言うことになるので、私のGRBは早くも旧型です。(哀
前方から見ると、BP/BLを角張らせたイメージがあります。
リアは↓こんな感じ。
こちらもBPの面影があります。
ある意味、狙っているんでしょう。
珍しくショートコースでの試乗となったので今一比較し難いのですが、1.6Lエンジンにしてはパワフルです。
新型1.6L DOHCエンジンであるFB16が良いのかもしれませんが、これは新設計のリニアトロニックCVTの出来(調教)が良いように思えます。
ちなみに、アイドリングストップ機能も付いてます。
尚、この型のIMPREZA、少なくとも今発表されている4車種(哀・斉藤を入れると6車種)には、SI-Driveは付いておらず、ecoモード(通常)とSモード(ボタンでON-OFF)です。
詳しくは判りませんが、乗った感じだと、恐らくSI-Driveの様にECUマップまで切り替えるものではなく、ATの変速ポイントを変更しているだけと思われます。
室内は素材が変わった様(現行レガシィと一緒か?)ですが、チープ感は否めません。
ただ、静寂性は上がっていると思います。
あと、↓マルチ・インフォメーション・メーターは良いかもしれません。

すぐに飽きそうだけどね。w
個人的には、遠くなったフロントガラスに違和感を感じますね。
まるでト○タ車。w
ボンネットダンパーが無くなったり、コストダウンの影響がそこらかしこに見えるのもト○タ車っぽい。
全体的に悪くはない車だとは思いますが、車好きが乗る車じゃなくなったのは確かですね。
後は、WRXがどうなるか次第かな…。
来週には、2.0LのG4が来るみたいだけど、行くかは微妙~
Posted at 2011/12/10 23:20:59 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記