
初めてS#モード使ってみました。とりあえず、高速と一般道(街中)でのインプレです。高速のICからの合流で踏み込んでみる。1,500~2,500rpm辺りのトルク感は、明らかにSモードより一枚上手に感じる。更に踏み込むと、3,500rpmからトルクが盛り上がり加速力が高まり「おっ!」と思ったが、残念ながらインプレッサような爆発力は感じない。ただし遅いわけではなく、速度は一気に上がっていく。感じとしては、大排気量NAな感じかな?過去乗ったことのある大排気量NAは、4.0L V8のクラウンとマジェスタ(両方とも親父の車)だけど、(薄れゆく記憶を辿り)どちらかと言ったらクラウンな感じ。何故クラウンかというと、マジェスタよりエンジンの回り方ががさつだった記憶があるから。w 流石にV8相手だと、水平対向4気筒は分が悪いね。街中では、低速トルクが厚くなっている分、交差点などが楽ちん。今まで3速でたるかった坂なども、丁度良い感じになる。S402の強化クラッチとの相性も良いのか、Iモードより繋ぎやすい。でも、STOP&GOを繰り返す街中では、S#は必要ないね。Iモードでも十分に感じる。今の結論だと、街中I、高速S、山道登りはS#って感じかな?
Posted at 2008/09/27 18:29:52 | |
トラックバック(0) |
S402 | クルマ