• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

で、遮熱性は…

で、遮熱性は…毒キノコ装着したことによるデメリットと言えば、エンジンルームの熱気を吸い込む事によるパワーダウン。
その為、遮熱性(それと格好良さ)を考えて、この
BLITZ カーボンサクションキット
を選んだのですが、さてその遮熱性は…。

写真を見れば判りますが、最低31℃最高54℃
ちなみに外気温は27℃の晴天での計測です。
HKSのエアインテークファンネルを付けた状態の時は、外気温+5℃位が最低でしたので、定点的にはほぼ同等といえます。
ただ、BLITZの場合は吸気温度の上下動が走行速度に正比例し、動きが激しいです。
その為、速度が速ければ低温の空気を吸っていますが、遅い場合もしくは停車時はすぐに温度が急上昇で高温になってしまいます。
逆にHKSのエアインテークファンネルの場合は、上下動は少ないのですが、一度上がると下がるのが若干遅めです。
まあ、吸気温度は回した時にいかに低温を吸ってなんぼなので、BLITZはかなり優秀と言えるかも。

でも、31℃のときは、ふわわ超えてましたけどね。
Posted at 2009/05/31 23:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月31日 イイね!

どうでもいいブログ…(20090531)

画像はありません。

今日、いつもの通り大黒PAで「揚げ胡麻団子」を買って出発するとき、交通警察隊の駐車場からBL5 GTのパトカーが出てきました。
運転中だったので良く見なかったのですが、フロントマスクは後期型です。
所属は見なかったのですが、恐らく神奈川県警の交通警察隊かと…。
警視庁にはあるのは知っていたけど、レガシィパトカーの生息域が南下中なんですかね?
Posted at 2009/05/31 18:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月31日 イイね!

今度はどうだ…

某所で再チャレンジしてみた。
でも、今度は吹き返し音が五月蠅い…。

Posted at 2009/05/31 16:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | S402 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

やる気にさせる…

やる気にさせる…禁断の毒キノコ、装着しました。
それも

「真・毒キノコ」HKS Super Power Flow

ではなく、自分的にはそれよりヤバイと思っている「最強最悪・毒キノコ」

BLITZ SUS POWER AIR CLEANER

インプレッサの時は、その集塵力の無ささ加減に避けていた一品。
素波里巣党号でその効果を実感した「毒キノコ」を付けたくなって、それならと言うことで付けてしまいました。(汗

まだ学習中ですが、アイドル学習が効いたのか、あまり低速スカスカにはなっていません。
#それでもスカってますが…。
しかし、踏んだときの吸気音と、戻した時の吹き返し音が凄まじい…。
滅茶苦茶やる気の音が出ており、その音の凄さに踏めません。w
正に

奴のキノコは毒を持っている!w

こりゃ壊れるかも…。
Posted at 2009/05/30 19:36:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月30日 イイね!

取付完了…

取付完了…只今、アイドル学習中。
はてさてどうなることやら…。
Posted at 2009/05/30 16:40:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17 18 19 202122 23
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation