写真の車、私の前愛車です。
横○賀の殺伐組構成員に売ったのですが、今日10ヶ月ぶりに再会しました。
色々「姦られちゃっている」事は知っていたのですが、マジマジと「来て見て触って」してきました。
GDBDのSpec-Cですが、更に軽量化されてます。w
ロールゲージは、ダッシュ貫通&ピラー溶接です。
また、フルスポットもしてあったと思いました。
後席側は完全にジャングルジム。
人が乗ることは考慮されていません。というか乗れません。
快適装備一切無しなので、センターコンソールはメーターとスイッチしか在りません。
エンジンルームです。
在るべき物が、色々在りませんね。w
見た感じ違和感を感じたのですが、5mm程低くマウントされてるそうです。
運転させて貰いましたが、STiの強化クラッチ&フライホイールAssyの為、ちょっとクラッチミートに気を遣いますが、強烈なボディ剛性の為、非常にリニアな動きをする楽しい車になってました。
エンジンは、私が乗っていた頃とほぼ同等なのですが、流石GDBインプレッサ、4,000rpm以上の爆発力はレガシィとは別物です。
乗った後に自分の車を運転すると、全てがソフト。w
もうただの乗用車です。
やっぱり「戦う車」は楽しいですね。
エアコン無いから、夏は乗りたくないですが。w
思わず、今月発売されるGRBB Spec-C欲しくなっちゃいました。w
9月発売はガセでした。(鬱
Posted at 2009/07/04 17:58:18 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記