koi2さんに捧ぐ、バームクーヘンランキングです。
あくまで私が最近食べた数少ない中、且つ個人の好みですので、参考程度にしてください。
ちなみに私の好みは、シットリ感があり、バター風味のものが好きです。
【1位】
治一郎 バームクーヘン3.5
値段 \860(税込)
日持ちが発売翌日までの店舗販売専用品です。
バームクーヘンにありがちのモサモサ感がなく、シットリ感抜群です。
甘さも控えめで、口の中に風味が広がります。
2日しか持たないのは辛いですが、食してみる価値大です。
【2位】
ねんりん家 しっかり芽
値段 \735(税込) カット1本(約18×5cm)
超有名?なねんりん家のしっかり芽。
値段は群を抜いていますが、しっかりとした食感と味があり、その割にはパサパサ感が無いので、1回位はこの値段出して買っても損はないかと。w
個人的には治一郎3.5と甲乙付けがたし。
【3位】
治一郎 バームクーヘンカット
値段 \210(税込)
個別包装のカット品です。
その為、日持ちは4~5日位あったと思います。
ただ、3.5とはものは違うみたいですね。
味的には3.5に迫る感じがしますが、ネックは値段。
量が少ないので、割高感バリバリです。
【4位】
ねんりん家 しっかり芽(生タイプ)
値段 \682(税込) カット1本(約18×5cm)
しっかり芽の生タイプで、日持ちは発売日のみです。
何が生なのか良く判らないですが、人気があり、よく売り切れています。
偶々買って食べてみたのですが、やっぱり良く判らなかったです。w
通常のしっかり芽よりチョット柔らかくて、チョット甘みが強い感じかな…。
個人的には通常のものの方が好きですね。
【5位】
クラブハリエ バームクーヘン
値段 忘れた…
味は良かったのですが、シットリ感が…。
通常のものよりはシットリ感が在ると思いますが、パサパサ感の方が強く感じられます。
牛乳と一緒に食べたくなりますね。w
期待感が大きかった為に、チョット辛めかも…。
値段は忘れましたが、治一郎よりチョット高めくらいだったかと。
【6位】
ねんりん家 ストレートバームしっとり芽
値段 \1,050(税込) 小ホール
ん~、これは完全に期待外れ。(個人的にですが)
パサパサ感が強いです。
これもおいしい牛乳が欲しくなります。
しっかり芽に比べたら安いです。
でも、初めて買うなら、しっかり芽の方をお勧めします。
んでわ。
Posted at 2010/06/27 14:05:25 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記