• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田たけぞぉのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

第470回NSX off line meeting!北関東オフ

第470回NSX off line meeting!北関東オフ2週連続で参加してきました(*^_^*)
やっぱりNSX乗っているとテンションが上がります(笑
ホントは今週、パスしようと思っていたのですが
プチドライブに行っていたのでテンションが上がっちゃって
参加しちゃいました((o(>▽<)o)) きゃははっ♪





皆さん、来週のスーパーGTのオーナーズクラブパレードランに
参加するみたいで、今から私も(((o(^。^")o)))ワクワクです。

って・・・私も縁が有りましてスーパーGTのオーナーズクラブパレードランに参加出来る事となりました((*´∀`))ウキャキャ

帰り、いつもは常磐→外環→東北道で帰っていましたが
今回は常磐→北関東→東北道で帰って来ました(*^_^*)
しかしナビの地図が古くて(と言っても2009年版)
北関東自動車道が繋がっていなく・・・
えらいとこ走っていました(ナビですよ)(^_-)-☆

画像は7台しか写っていませんが
この後数台集まり、約15台って感じですかねっ♪
Posted at 2009/10/31 14:56:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会&Touring | 日記
2009年10月30日 イイね!

奥日光1人ツーリング(^^ゞ

奥日光1人ツーリング(^^ゞすっごく久しぶりに奥日光に行ってきました。
もう紅葉は終わっちゃったかななんて思いながらも思い出の有る奥日光なので(笑

いろは坂の麓は今が紅葉真っ盛りってとこですかねぇ~♪
上の方はどうなんでしょう???
紅葉真っ盛りってのを見た事無いから(笑


中禅寺湖湖畔や湯の湖、龍頭の滝、光徳牧場などを巡って来ました。
最後に華厳の滝を見ようとしましたが駐車場が満車・・・(^_^;)
次回に持ち越しって事で(笑
平日でも意外と混んでいるのです(((((*ノДノ)
混んでると言ってもまったく渋滞は無く快適に走れましたよ(^_-)-☆
また平日に来たいですねっ(≡^∇^≡)ニャハハ

癒されたぁ~(*^_^*)


ちなみに美味しい物は食べて来ませんでした(爆
Posted at 2009/10/30 16:50:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF会&Touring | 日記
2009年10月24日 イイね!

第469回NSX off line meeting!

第469回NSX off line meeting!今日は都内までお出掛け(^_-)-☆
最近北関東(守谷)オフしか行っていなかったので
久しぶりに潮風公園の方に行ってきました。

守谷とはまた違ったメンバーさんが居ましたし
懐かしい顔ぶれも参加していましたので
昔話や時事ネタ等とても楽しかったです(^O^)


やはりSUPER_GTネタも(^_-)-☆
皆さん、何で参戦するのかって話題で・・・

今日はあまり風も無く、前半は暖かったですが
やはり夜も更けると寒く・・・
結局話が途切れず3時に解散となりました。

いや~夜中の首都高は渋滞知らずで
田舎者の私は景色を見ながらゆっくりと快適に流してきました(笑

参加された皆さんお世話になりました。
また、潮風にも脚を運びますので
その時は宜しくお願いします(^_-)-☆

Posted at 2009/10/24 06:12:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会&Touring | 日記
2009年10月23日 イイね!

ついにこの時が・・・( p_q)エ-ン

ついにこの時が・・・( p_q)エ-ンSUPER_GTのNSX-GTが今季限りで参戦終了とは・・・

TOYOTAはスープラからレクサスSC430へ
NISSANはGT-RからZ、またGT-Rへ
HONDAだけははずっとNSXだったのに
とうとう今季限りで参戦終了( ´・ω・)・・・・涙デタ
(NSXからNSX-GTに変わりましたが・・・)



まっ・・・時代の流れやレギュレーションの変更等を
考えると仕方ないのかもしれませんねっ!!
でも、やはりNSXオーナーとしては少し淋しい感も・・・

去年の今頃は2009年からレギュレーションが変わりNSXが参戦できないのでは?
なんて噂も有りましたが、なんとか2009年は大丈夫でした。

最終戦のMOTEGIには行きますので最後の雄姿をこの目に(^_-)-☆
そしてデジイチでの撮影も失敗できないプレッシャーが・・・(笑

んで、2010年もHONDAは参戦予定と有りますが
何で出るんだろう???
NSXは出無くなっても私はHONDAを応援します♪

画像は2008年Honda Racing THANKS DAYの時のものです(^O^)
Posted at 2009/10/23 19:53:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2009年10月20日 イイね!

DEBUT ALBUM「BEST★SCANDAL」

DEBUT ALBUM「BEST★SCANDAL」もちろん購入は初回生産限定盤のビデオクリップDVD付です(*^_^*)

ガールズバンドで思い出すのは、最近ではチャットモンチー、ちょっと前はZONE、私の青春時代はプリンセス・プリンセス、んでハード系ではSHOW-YA等々
私の心に残るのはやはりプリ・プリでしょう(*^^)v

SCANDAL(スキャンダル)は、2006年8月に大阪で結成された、日本のガールズバンドです。
女の子4人で構成されて、制服を来て演奏しています。
なんか女子高の文化祭に居るバンドのような感じです(笑
制服フェチで若くて可愛い子が好きなおじさんにはたまらんバンドですな~(笑
助平な私の本性が・・・((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
確か、スペースシャワーTVでPVを見て、可愛くて恰好良いバンドが出たなと思い
気にはしていました(*^^)v
初のフルアルバムと言う事で購入してみました(*^_^*)
なかなか乗りの良い曲だし、ガールズバンドが今は少ないのでちょっと期待したいと思います。


Wikipedia:SCANDAL

Wikipedia:ガールズバンド
Posted at 2009/10/20 23:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Music | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE 2025/08/10 エンジンオイル_フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/433809/car/3035012/8327436/note.aspx
何シテル?   08/10 22:53
小さい時にスーパーカーブーム、その時の趣味がトミカ集め、スーパーカー消しゴム集め。愛読書は国鉄時刻表♪ガンプラよりも車のプラモ、Nゲージに熱中(笑 ↑↑↑↑↑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78 910
1112 1314 15 1617
1819 202122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

SHINPLUS SHINSHADE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:05:20
N-SPORTS スーパーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 22:14:21
ホンダ純正 パワーウインドウマスタースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 17:05:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
□■□2022.12.18~現在□■□平成28年式(2016) ステップワゴンから乗り換 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
□■□2016.03.12~現在□■□平成28年式(16M) 2016年1月4日契約 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
□■□2013.03.01~2022.12.18□■□平成25年式 2012_12_1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
□■□2002.11.24~2012.12.9□■□平成3年式 R32 GT-Rをニスモ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation