
どんぐりと新幹線がなんの関係があるかと言うとどんぐりを拾いに言った帰りに新幹線を見てきたと言うただそれだけです。
それにしても、もうすぐ4歳になる息子とどんぐりを拾いに行きましたが、冷静に考えて何でどんぐりを拾うのだろう。
何が楽しいのだろうと思いつつ、なんだか楽しくどんぐりを拾いました。
昨日は台風だったので絶好のどんぐり拾い日和のはず。その割りにたいしたことなかったかな。
自然の中で拾いたかったが結局すぐそばにあるコンクリートの
側溝で主に拾いました。
息子は言いだしっぺの癖に速攻帰りたがり私をおいて帰り始め
た。
このまま帰るのもなんなので久しぶりに新幹線でも見るかとこれまた近所の
新幹線スポット。台風一過で直射日光をカンカン浴び、かといって地面はジュクジュク。
ポロは泥だらけ。
ま、車が泥だらけはこんな生活をしているのでいつものことですが…。
新幹線を見てきて、家に着くとどんぐりを磨きたくなった。ちょっと拾ったつもりだがひとつづつ磨くとけっこう大変。途中でやめたかったがはじめちゃったからには意地になり最後まで磨ききった。
一緒に拾ってきたミミズを水槽へ入れると
見たこともないスピードで魚たちが丸呑み。
お前らそんなに飢えてんのか。
と今日はそんなたわいもない一日でした。
遊びつかれた息子は眠くて機嫌が悪く
大暴れの末8時過ぎ、眠りにつきました。
はーっ 今は安らぎのブログタイムです。
ブログ一覧 |
鉄道 | 日記
Posted at
2008/09/20 22:35:00