釣り大会の次の日。
どーも携帯が見当たらない。
まさか池 Σ( ̄口 ̄;;
と最悪のケースが頭をよぎりながらも家、車、ラーメン屋等
を探す、探す、探す。
が、無い。
仕方なく向かった先はつり大会最後の会場。
池の周りは草やら竹やらがボーボー。
しばらく探すとなんと獣道の脇の草の中に黒いもの発見!
アッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
奇跡だー。
発見してすぐ雨が降り出す。
アブねー。
時は一週間ほど前。
一応曲がりなりにも設計のシゴトをしているということで買った150ミリの金尺。
自慢げに作業着の胸ポケットに入れていた。
買ってからぜんぜん使う機会がなかったが、先日ついに使う機会がやってきた。
おもむろにポケットに手を伸ばす。
ないッΣ( ̄口 ̄;;
それからまた探す。探す。探す。
が無い。
残りは昼休みにキャッチボールを行っているグランドのみ。
次の日、広いグランドからキャッチボールをしていたあたりを一人探す。
アッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そして今日のシゴト中の話。
電線をオーブンで1000時間あっためた後のサンプル。
一月半もかかった実験。
結果はまだ見ていない。
確かに入れていた箱の中を探す。
ないッΣ( ̄口 ̄;;
その辺の人に聞くと、もしかしたら年末の棚整理で捨てたかもと言う。
冗談じゃないよーとゴミ捨て場に…。
が昨日のごみはもう無い。
そこで3Rと呼ばれる工場中のごみが集まるところへダッシュ。
しかし、昨日の3時のごみしかない。
昨日捨てたのはいつかわからないが3時以前だともう無いかも。
その後もいろんな箱を探す、探す、探す。
が、無い。
諦めて事務所に戻り仕事つく。
すると作業室の怖いおばちゃんから、昨日捨てた電線を業者が取りに着たからもし探すなら最後のチャンスだから見に来いと電話がある。
さっき見たしもうないよと思いながらも全力疾走。
そしてさっきは無かった袋が5、6個。
業者のおじさんはさっさと帰りたがっている。
自分が確認したごみ袋から順にトラックへ積まれていく。
その最後のごみを開けてみると…。
アッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
奇跡だ奇跡!。
神さまってーのはいるんだよー。
サンタクロースは来るんだよー。
奇跡ってーのは起こるんだよー。
とつぶやきながら何とか今年も年を越せそうだとテクテク事務所にもどったのでした。
Posted at 2009/12/26 02:31:41 | |
トラックバック(0) |
Dライフ | 日記