• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐世保のジョーのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

琵琶湖でバス釣り

6月5日、記念すべき内輪のバス釣り大会はなんと琵琶湖。
カミさんとのヘビーネゴシエイションの末参加OK

普段小さな野池しか行っていない自分は今から緊張しています。
琵琶湖でおぼれたらどうしよう。
たぶんあの大きさじゃ深いんだろうなー。

ってか琵琶湖の主なベイトが何かもわからない。
ワカサギ住んでたっけ?
とりあえずウシガエルはないよなぁ。

そんな感じで期待と不安で胸膨らませてます。

また大会の模様はそのうちアップします。


琵琶湖情報お待ちしております。^^;
Posted at 2010/05/22 06:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2010年04月04日 イイね!

シーバス 練習会

シーバス 練習会2インチミノーを早めのリトリーブ。
するといきなりガツン。
明らかに魚だー。

思わず

キター

と叫ぶ

一緒に来ていた仲間が集まる。

今までに経験した事もないほどの強い引き。

しばらくリールが負けない。

がだんだん相手も浮いてきて遂に水しぶきが。

銀色の細長い魚体。

待ち焦がれたその魚。

だが様子が変だ。

そしてすぐに気づく。

しまった。

スレだ。

恥ずかしいがシーバスならルアーを追ってきてスレた可能性も。
それなら実力で釣ったといってもいい。

するとヤッチ

なんだボラだよ。

…。

こっちは魚体を見分けている余裕はない。

またヤッチいい加減なこと言いやがって…。


たもっ


すくってみると


やっぱボラだった。

ルアーはみごとにシッポにフッキング。

シーバースを釣りに来てボラ、しかもスレで…。

なんとも恥ずかしい。

ヒットした瞬間はかなり興奮しただけに

それだけに恥ずかしいシーバス練習会となりました。

今、焼津港はシーバースがうじゃうじゃいるらしい。

が、うじゃうじゃは釣れないらしい。




Posted at 2010/04/04 15:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2010年03月27日 イイね!

第9回 魚遊会 Mr。Z 釣り大会 in Spring

第9回 魚遊会 Mr。Z 釣り大会 in Spring桜も満開間近の今日この頃。第9回 バス釣り大会が行われました。
残念ながら私は子守のため参加できませんでしたが、白熱した試合がおこなわれましたので結果を報告します。

メンバー
リカワ氏、ケンダ氏、ヤミウチさん、オキタ師匠、やっち、キムさん、ハムダ氏にウラくんとポンダくんを加え総勢9人。

午前8:30に大会は開始されそれぞれ竿を振りまくったようだが、10:30に一度様子を見に行ってみると、ヤミウチさんが36cmを上げすでにみんな意気消沈。
オキタ師匠は池の脇にあるベンチに座り、今日はいい天気だなーってな感じで空を見上げ休憩中。

これから場所を変えてリベンジとのこと。

私も何とか子守を抜け出し夕方には合流したいと目論むも、リカワ氏より大会終了のお知らせメール。
結局一日粘るが、ヤミウチさんの36cm以外アタリなし。
ちょっとー。みんなだらしないんじゃないのー。
Tヶ池なら40アップはいけたでしょう。

なんて参加していない私は強気です。

今回もヤミウチさんの優勝。
ヒットルアーはゲーリーヤマモトのジグヘッド。
堅実な釣りが勝利のポイントです。
この釣りに太刀打ちできる相手はいないのか?



表彰式。

またしても豪華ルアーゲット。

ちょっとーッ。前回と今回でどんだけのルアーを手に入れてるわけー。


そんなにもってたって結局ジグヘッドなんだから~



ちょうだい!
Posted at 2010/03/28 15:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2010年03月14日 イイね!

今シーズン一発目 ~メガバスグリフォン~

今シーズン一発目 ~メガバスグリフォン~今シーズン一発目!幸先の良いスタートです。
一発で魚とわかる当たり
メガバスのグリフォンゼロだっけか?
リカワ氏と交換したルアー。
全くこんな色に反応するのかなって思いつつ使ってみた。
結果ナイスチョイス。
お腹パンパンな感じでした。
サイズは尻尾の位置を修正して30cmってことでよろしいでしょうか?
ぶっちゃけメガバスのハードルアーで釣ったの初めてです。

実は先週末も行ったんですけど寒くてやる気しなかったですが
やはりもう3月
今週はぜんぜんあたたかさが違います。
昨年は確か一発目に到達するまで苦労した覚えがありますが、(山中湖まで行ったり
今年はあっさり一発目にありつけたので今年こそ40オーバーを目指します。
Posted at 2010/03/14 17:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2009年12月29日 イイね!

ヒラメとりあえずさばく

ヒラメとりあえずさばく釣れたのが夕方で食べたのが次の日の夜。
どうやって保存すればよいのかわからずとりあえず発泡スチロールに氷いれてそのまま。
後で聞いたら血抜きしなきゃいけないとか。
それでも無理やり刺身で食いました。
うまい。
でもおススメはしゃぶしゃぶです。
Posted at 2009/12/30 07:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 菊川を獲得しました。」
何シテル?   08/25 07:37
山とか川とかが好きです。 通勤用にジムニー買おうと思ったら、旅行行けないじゃーんのカミさんの一言でそれじゃぁみんな乗れて、山とか川とか行ける車??? デリカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついに納車しました。(08/11/08) D:5のメンバー1ヶ月で約50人ほど増えました ...
ホンダ その他 ホンダ その他
FTR223 トリコロール 小っちゃなHONDA WING においてある ダサいトリコ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
実は私の車ではありません。 カミさんの車で我が物顔で乗り回しています。 ほかの車を長く乗 ...
その他 その他 その他 その他
すいませんm(_ _)m 待ちきれずに買っちゃいました。 本物が来るまでこれで気を紛らわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation