• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐世保のジョーのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

菊川祭典 2011

菊川祭典 2011今年も例年通りお祭りがやってまいりました。

忙しすぎて準備もろくに出れなかったのでいきなり本番を向かえ

追われるように進んで行きました。

前日は雨だったため鹿島神社は登れませんでした。

打って変わってこの天気。


いやー飲んで踊って騒いで。


子供達も当たり前のように太鼓をたたき踊りをやっているがコレも日々の練習の成果。

来年はもっと準備もでれるといいなー。

今年は飲みつぶれなかったぞー!

楽しかったー。

ありがとう。



Posted at 2011/10/25 11:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4丁目 | 暮らし/家族
2010年10月17日 イイね!

菊川祭り

菊川祭りいつものお祭りがまたも始まってそして終わってしまいました。
あっというまです。
今年は十何年ぶりの子どもの踊り復活に、じーさんばーさん喜んだー。
また、今年初めてうちの子と近所ハルくんが屋台に乗って太鼓を叩いた。
これもひとえに校長先生(近所の青年、32歳毛むくじゃら)と奥様方のおかげ。


自分的にはまずい交渉でみんなに迷惑をかけて気分は↓。

交渉とは、
屋台が各町内を回るとき、その町内に入る前に会所に挨拶をしに行ったり、前から来る屋台とどこですれ違うか決めたりする役。
ウチの町内が先に会所に挨拶に行っていたのに他の町内(○町目)が横から入ってきてしまった。
会所でおでんをもらってゆっくりしようとしていたらなんか○町目の太鼓の音が聞こえたのでもどって見ると、もう一本道の入り口のところに来てサッと入られてしまった。

上の人に今の交渉は0点といわれ、屋台の人には回り道をさせるハメに。
でも屋台の人はそこまで気にしていなかったっぽいのがせめてもの救い。

まぁそんな感じで今年も飲んで踊って楽しいお祭りでした。

次の日仕事で思いっきり飲めなかったのが心残りだが…。

慰労会ではまた反省会だな。


Posted at 2010/10/30 07:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4丁目 | 旅行/地域
2009年11月08日 イイね!

シェフあなごさばく

シェフあなごさばくさすがシェフ
アナゴもあっという間にさばきます。
それにしてもシェフ
エプロンがちょとかわいすぎないか?
Posted at 2009/11/14 10:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4丁目 | 旅行/地域
2009年10月11日 イイね!

お祭りだーい

お祭りだーい今年も祭りがやってきました。
今年の祭りの目標は飲みすぎないことだったけど、結局最後の夜は飲みつぶれて出てこれなかった。
子供が耳元で笛を吹いたけど起きなかったらしい。
よっぽど酔っ払ってたんだなー。
最後の夜の「沖の対戦」と「のーえ節」と踊りをやらずに今年の祭りを終えてしまって心残りだー。
早く来年来ないかなー。
今年も相変わらず要所で人がいなく大変だった。
来年は子供に太鼓をたたかせよう。
そうすればだいぶ楽になる。
よーし
今から特訓だー。

ちなみにたたくのはこっちの人です。

Posted at 2009/10/21 21:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4丁目 | 日記
2008年12月07日 イイね!

防災訓練と一ヶ月点検

防災訓練と一ヶ月点検今日は地域防災の日。
午前9時
サイレンが鳴り
訓練っ 訓練っ 中部沖で地震発生~ 直ちに避難してください

保育園で鍛えられている長男は、サイレンが鳴ったらしっかりテーブルの下に隠れる。親も見習わなければ…。その後一家四人ですぐ近くの公会堂前の広場に避難

非難後は飯ごう炊飯と焼き芋、豚汁、を作って食べる。ほとんど避難訓練と言うよりイベント。毎年恒例になっていて今年はいかにおこげを少なくうまく炊くか、に皆神経を集中していた。子供は大喜びで近所ハル君とハル君パパと遊んで平和なひと時。ヘルメットも貸してもらってご機嫌です。本当に地震があったらこんな平和なことではないだろうに。防災グッツもっと買っとこうっと。

午後!
一ヶ月点検に息子と行ってきました。
掛川のディーラーへ行くルートがたくさんあるためナビにしたがってみることに。
一体どのルートが一番近いんだい。
するといつも右に曲がるところを左と指示。
んっ
もしかして新しいルートか?(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
左に曲がった瞬間気づく。

∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
高速乗ろうとしているよこのひとー。
息子にせかされる。
まだー。

もうすぐ着くよ。

ルート編集で一般優先!

それでも走ったこともない道を走りました。

いくつも有るうちのひとつのルートだけどこのルートは絶対に無い。

D担当にどこか気になる点ないですか?
と聞かれたのでナビがあんまり賢くありませんと言うと
結構そんな感じですとのこと。
壊れているわけではなさそうと安心┐(´∀`)┌ヤレヤレ ヾ(--;)ぉぃぉぃアンシンスルナヨ

一時間ちょい何とか息子と時間をつぶし点検終了。
特に何もなし。

それにしても掛川のDは不況とは思えないほど混んでいましたねー。

売れてんっすかねーもしかして三菱だけは…。

そんなはずないか。
ホンダもF1撤退だしいい話は聞かないもんな~。

でも同じディープシーの納車待ちっぽいのもあったし、ほかにもデリカいっぱいとまってたし、商談いっぱいしてたし、売れてんじゃないんっすか~。 ( ̄ー ̄)


Posted at 2008/12/07 21:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4丁目 | 暮らし/家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 菊川を獲得しました。」
何シテル?   08/25 07:37
山とか川とかが好きです。 通勤用にジムニー買おうと思ったら、旅行行けないじゃーんのカミさんの一言でそれじゃぁみんな乗れて、山とか川とか行ける車??? デリカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついに納車しました。(08/11/08) D:5のメンバー1ヶ月で約50人ほど増えました ...
ホンダ その他 ホンダ その他
FTR223 トリコロール 小っちゃなHONDA WING においてある ダサいトリコ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
実は私の車ではありません。 カミさんの車で我が物顔で乗り回しています。 ほかの車を長く乗 ...
その他 その他 その他 その他
すいませんm(_ _)m 待ちきれずに買っちゃいました。 本物が来るまでこれで気を紛らわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation