
ついにこの日がやってきました。
itto黄ぃさん(年長)の運動会。
ももさん(年少)のとき始めてこのリレーを見たときからドキドキ。
もし、ittoがこのリレーに出たらどうなるのだろう。
みんなに抜かされたらどうしよう。
なんて心配になってついに3年。
この日を迎えた。
このリレーはクラスごとに分かれていて黄の1は保育園、黄の2と黄の3は幼稚園のチーム。
保育園のみんなは1歳から一緒に過したということもありこのリレーは6年の思いをバトンに託す。
なんて勝手に重く考えているのだ。
そんな親の心配をよそになんと黄の1組は1位。
ittoも1番にバトンをもらいそのまま1番で無事バトンを渡す。
応援も気合入った。
走っているのは全員知っているメンバー。
みんな自分の子の様に応援した。
興奮の一日だった。
運動会いいです。
自分の子どものあんな真剣な姿はかなかな見れないですもんね。
とくにうちの子、親似て癒し系NO1のおっとりタイプなモノですから?
おやまのこの金メダルもらってうれしそう。
あともう少し卒園まで思い出作りしようぜ。
Posted at 2010/10/23 05:57:15 | |
トラックバック(0) |
おやまのこ | 暮らし/家族