• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐世保のジョーのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

CCDカメラの正しい使い方

CCDカメラの正しい使い方CCDカメラを購入してから早だいぶ経ちますが、正しい使い方をご紹介します。

ウチは金魚やどじょうを飼っていますが水槽の水の入れ替えをするのに洗濯機の蛇口しかホースがセットできませんでした。
ところが最近配水管の騒音の問題で洗濯機の蛇口も新しいのに変えてしまったのです。このことによりここの蛇口も使えなくなってしまった。
水槽の掃除してるときに気づきました。水は抜いちゃってます。入れるしかありません。もうすぐご飯です。つーか次男くんもう待ちきれず食べちゃってます。

風呂の残り湯を洗濯機に入れるポンプを試してみましたがうまくいかず、結局、洗濯機のホースを抜いてその先にいつも使っている青いゴムホースを手で押さえて給水することに。
ところがホースを抑えっぱなしにしておかなきゃならないので水がどこまでたまったかわからない。長男君うろちょろして役に立たない。

そこで先日買ったCCDカメラの登場です。
水面を捕えて洗面所で確認。
確認はハンディーカムで映して行いました。
無事給水完了でしたが、水槽の上の方しか映っておらず、微妙に上向いてんのか横向いてんのか水がどこまで来てんのか分からず水は冷たいし苦労しました。
次回から別の方法考えないとなー。

まぁこんなことに使う為にCCDカメラ買ったわけじゃないのに最近ヤフオクにハマってしまってそれどころじゃなくなっちゃった。

またCCDカメラの使い道進捗有ったらアップします。
Posted at 2009/02/22 22:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2009年02月17日 イイね!

雪山

雪山週末ははじめての雪山に行ってきました。
持参したのはそり。

恥ずかしながらスタッドレスを持っていない我が家はニュー太郎さんに乗せていってもらうことに。
両家族とも父子での小旅行です。
(ニュー太郎さん 父・娘、佐世保のジョー家 父・息子)
2人とも大はしゃぎでした。スクーターに続いて一人でそりに乗る姿に成長を感じ、帰りの魔界の牧場でソフトクリームと焼きそばを一人前食ったのに驚きの一日でした。
静岡県に住んでいると雪を見ることも無いのでわざわざ見せに行く必要があるんだなぁ。
かなりうれしかったらしく、おかげで息子がお父さんラブになり、夜は一緒に寝て今日は一緒に保育園に行きました。いつもはカーカカーカなのに…。
ニュー太郎さんありがとう。
今度はD5で行こうね。

ちなみに装備は普通の手袋(いぼいぼ付き)と長靴で行きましが、かなり冷たそうだったのでよい子のみんなはやめましょう。
Posted at 2009/02/17 00:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dライフ | 旅行/地域
2009年02月14日 イイね!

バレンタイン 北の国から愛を込めてと思われる…。

バレンタイン 北の国から愛を込めてと思われる…。北海道の友人夫婦からこんなものが届いちゃいました。
バレンタインに。
以前ブログで紹介したポテトチップスチョコレート\( ̄▽ ̄)/
初めて食べてめちゃくちゃ美味しかったので誰とは無く催促してしまったのだが、そのブログを見てか送って来てくれた。
ありがとです<(_ _*)> 。

しかもおすすめのプラフィーユショコラなるものもいっしょに。こちらは届くやいなや家族3人でムシャムシャ食べましたが(次男はまだ食べれない)、薄い板チョコの中になにやらゼリー状のなんだろッこれ 何かが入っていて思わず食後にもかかわらず2個も食べちゃいました。

ポテトチップスチョコレートは見ているだけでよだれが出てきそうで食べると止まらなくなること必至なのでまだ空けてません。

いやー思わずいいバレンタインになりました。
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
Posted at 2009/02/14 05:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dライフ | 日記
2009年02月08日 イイね!

スクーター(キックボード)

スクーター(キックボード)スクーターを買っちゃいました。
といってもキックボードのことで保育園ではこう呼んでいるそうです。
なんでも長男はこれが結構得意らしく保育園では止まれなくて壁に激突するぐらい乗り回しているらしい。
家ではプラレールばかりで遊んで外で遊ばないので、以外な一面を見れると思い購入しました。
お金はじーじが出してくれたのでじーじからのプレゼントです。

なかなかさまになっていてガキんちょになったなぁ。

帰り広野海岸公園へ立ち寄りましたがアスレチックが大きくてすんごい楽しかった。
今度また来よーっと。

ちなみに広野海岸公園初めて来たと思ったら駿府マラソンのハーフ折り返し地点でなじみの場所でした。
もちろんマラソン中に海賊船は見れないけど。

釣りもできるみたいでお金使わず遊ぶには最高の場所ですね。
Posted at 2009/02/09 22:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dライフ | 暮らし/家族
2009年02月06日 イイね!

洗車

洗車年が明けてから初めての洗車です。
気合入れてワックスまでかけました。
購入時ポリマーシーラントをケチったので苦労しています。
全部終わるのに3時間、せっかくの休みが半日つぶれてしまいました。
みんなはどうしてるのかな?
やっぱポリマーで楽チン洗車ですかねー。

この後野池に行ってしまったのででさっそく汚れちゃって意味なしでした。
Posted at 2009/02/09 22:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dライフ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 菊川を獲得しました。」
何シテル?   08/25 07:37
山とか川とかが好きです。 通勤用にジムニー買おうと思ったら、旅行行けないじゃーんのカミさんの一言でそれじゃぁみんな乗れて、山とか川とか行ける車??? デリカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 5 67
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついに納車しました。(08/11/08) D:5のメンバー1ヶ月で約50人ほど増えました ...
ホンダ その他 ホンダ その他
FTR223 トリコロール 小っちゃなHONDA WING においてある ダサいトリコ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
実は私の車ではありません。 カミさんの車で我が物顔で乗り回しています。 ほかの車を長く乗 ...
その他 その他 その他 その他
すいませんm(_ _)m 待ちきれずに買っちゃいました。 本物が来るまでこれで気を紛らわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation