
久しぶりの車ネタっす。
ジャオスのサイドステップつけちゃいました。
思えば一ヶ月ほど前。
野池でUターンしようとしてぶつけてしまい、同時にぶつけられていたことに気づいて、どれだけサイドステップさえ付いていればと後悔したか。
へそくり貯金も9万円ほどたまり、残りは特許報奨金を足して実現しました。
へそくり貯金内訳
デリカ購入時車両紹介(部品メーカーに勤める為ゲット) ○万円
出張費 ○千円
FTR223売却金額 ― ロッドホルダー ○千円
特許報奨金 ○万円
友人結婚式交通費 ○万円
などなどを溜め込んでクワガタの幼虫を入れる菌糸瓶に貯金。
お金がいくらあるか数えているときにお父様(カミさんのお父さん)にいきなり部屋に入られたこともありました。
押入れのドアの影に隠れて事なきを得ましたが、あんときゃあせりました。
そしてついに取り付け完了。
取り付けは大東のほうにあるショップさんにお願いしました。
取り付け後家族に見せる。
すると息子は何が取り付いたかわからない様子。
試しに乗ってみろとドアを開けてあげると、
「何がついたの~、何~」
と言いながら乗る。
無意識にサイドステップに足をかける。
すかさず
「ほらっ 今何に足掛けてる?」
って言うと。
にや~
っと笑顔。
んー喜んでる…。
カミさんにも乗り易いとまぁまぁ好評で一安心。
なんってったっておかぁさま(カミさんの母親)が怪我しないようにつけたんだから。
って
このサイドステップ、以外に見た目よりも実用的でした。
でもドアをぶつけられてもガードはしてくれない。
そりゃそーだ。
だってボディーより飛び出したら車検通らないからね。
まっサイドステップにぶつけられても困るけどね。
高かったもん。
Posted at 2009/07/06 23:15:49 | |
トラックバック(0) |
Dライフ | クルマ