• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐世保のジョーのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

じゃがぽっくる

じゃがぽっくる北海道のお土産。
みんな知ってると思うけどこれ美味しい。(^^)/
最近北海道土産はうまいもんばっかり。
Posted at 2009/07/31 21:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族のこと | グルメ/料理
2009年07月29日 イイね!

やっと30越え

やっと30越えやっと…

つーか遂に30cm越えです。

はずかしながら人生初の30cm越えとなりました。

今年の小さな目標達成です。

今まで散々チビを釣りましたが、今日はまぁまぁのサイズでしょ。


今日は健康診断で会社はお休み。
人生初のバリュームを体験した後、おなかの調子に聞いてみると、あと30分ぐらいは行けんじゃねー。
と言っておりました。
最近忙しくてこんな日でもないと釣りにいけない。
しかも病院のすぐ近くに今年は一度も行っていない良い池がある。

連日の雨で水は真茶色。

釣れるのかなぁ

と半信半疑で打ち込む。

珍しく新品で買った1600円のルアー。

思いっきり根係りし、ロスト覚悟で引っ張るとぎりぎりのところで回収!

その次の一投でヒット。

そして自分がこんなことしているとは知らず仕事しているケンダさんとリカワ氏にメール。

「バリュームなんて恐れてたらいい釣りできませんよ」

なんてかっこつけてメールを打ったその直後、バリュームの恐ろしさを思い知ってしまった。

これ以上の表現はイメージ上避けますが。
うちに逃げるように帰り、落ち着いたところでついうれしくなりカミさんに、

「ちょっと今行ってきたんだけどさ」

すると
「知ってるー」

「はっ なんでだ?」

「だって背中に草付いてるもん」

Σ( ̄口 ̄;;やべー



わかり易すぎでバリュームちびったよりも恥ずかしい。

いつも俺こんなに判りやすいのかな?知ってて言わないカミさんも不気味だー。


Posted at 2009/07/31 00:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2009年07月19日 イイね!

黄色い踏み切り

黄色い踏み切り長男 itto もうすぐ5歳のことだが、5歳の誕生日にはデカトミカ。
5歳のクリスマスはコマチとはやての連結セット。
6歳の誕生日は…。
と確か7歳ぐらいまで決まっている。
しかし、このイベントに当てはめられず、今すぐほしいものがある。
それは、タカラトミーの絵本に載っていた黄色い踏み切り。


今すぐ欲しいらしくここ最近ずっと言っているらしい。
いろいろ調べたが出てこない。
あんまりしつこいのでカミさんが切れ気味に

「ここの会社に電話して聞いてみぃ(`ロ´) そしたら買ってやるよ」


するとitto
電話が置いてある棚によじ登り受話器をとり
「番号は~?」

ドキドキしながら見ていると

「番号教えてやって」
とカミさん。

「んっ?? あっ おれっ?」

つきあうの~。

ちょっ ちょっとまて何ページだよ。
ちゃんと聞く内容きめとかねーとほんとに電話したら困るだろっ。

ほんとは教えたく無いけどしょうがない、こうなったら誰も後には引けねーだろっ
そして、電話番号を教えると本当に電話してしまった。

itto
「黄色い踏み切り…」

ああーちょっと待てかわってやるから

かわってやると、土日は受け付けてません。
との事。

ほっ(´▽`)

全くこうなったら本気で調べてやるよー。

と言うことで調べてみると

単なる踏切ではなく
アナウンスステーション 西日本九州版

と言うものでした。
オークションで8千円強。

こりゃ誕生日よりも豪華なプレゼントだよ。

しかもインターネットだから今すぐ買えないよ。
と言うと
「じゃ作るかー」

ってなことで作ることになりました。

人がやってるまねをしたいらしく、自分がのこぎりを持てば、のこぎりを奪い、金槌をもてば金槌を奪うと言う具合でやっとのことで完成しました。

ペインテッド バイ カミさん 





黄色くなりました。

のこぎりを使ったり金槌を使っても自分で使う分には大きな怪我は無いと思い、好きにやらせました。のこぎりで鉄を切ろうとしたりコンクリートを切ろうとしたときだけは怒ったけど。







様になってんじゃん!
 
Posted at 2009/07/22 00:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族のこと | 暮らし/家族
2009年07月11日 イイね!

まためだか

まためだかまぁ 一応記録を残すと言う意味でブログに載せます。
けしてこんなサイズで満足しているわけではありません。
この調子だと今年も30アップは遠いかな…。
そういえば最近いつものメンバーで鯰釣りをしています。
時間帯が夜と言うことでメンバー的にも都合が良い。
なかなか釣れていませんが、アタリはあるので釣れたらそのうちアップします。
Posted at 2009/07/21 23:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2009年07月06日 イイね!

JAOS SIDE STEP

JAOS SIDE STEP久しぶりの車ネタっす。
ジャオスのサイドステップつけちゃいました。
思えば一ヶ月ほど前。
野池でUターンしようとしてぶつけてしまい、同時にぶつけられていたことに気づいて、どれだけサイドステップさえ付いていればと後悔したか。
へそくり貯金も9万円ほどたまり、残りは特許報奨金を足して実現しました。

へそくり貯金内訳
デリカ購入時車両紹介(部品メーカーに勤める為ゲット)  ○万円
出張費                         ○千円
FTR223売却金額 ― ロッドホルダー        ○千円
特許報奨金                       ○万円
友人結婚式交通費                    ○万円
などなどを溜め込んでクワガタの幼虫を入れる菌糸瓶に貯金。

お金がいくらあるか数えているときにお父様(カミさんのお父さん)にいきなり部屋に入られたこともありました。
押入れのドアの影に隠れて事なきを得ましたが、あんときゃあせりました。

そしてついに取り付け完了。
取り付けは大東のほうにあるショップさんにお願いしました。

取り付け後家族に見せる。
すると息子は何が取り付いたかわからない様子。

試しに乗ってみろとドアを開けてあげると、
「何がついたの~、何~」
と言いながら乗る。
無意識にサイドステップに足をかける。
すかさず
「ほらっ 今何に足掛けてる?」

って言うと。
にや~
っと笑顔。


んー喜んでる…。

カミさんにも乗り易いとまぁまぁ好評で一安心。

なんってったっておかぁさま(カミさんの母親)が怪我しないようにつけたんだから。
って
このサイドステップ、以外に見た目よりも実用的でした。

でもドアをぶつけられてもガードはしてくれない。
そりゃそーだ。
だってボディーより飛び出したら車検通らないからね。

まっサイドステップにぶつけられても困るけどね。

高かったもん
Posted at 2009/07/06 23:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Dライフ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 菊川を獲得しました。」
何シテル?   08/25 07:37
山とか川とかが好きです。 通勤用にジムニー買おうと思ったら、旅行行けないじゃーんのカミさんの一言でそれじゃぁみんな乗れて、山とか川とか行ける車??? デリカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728 2930 31 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついに納車しました。(08/11/08) D:5のメンバー1ヶ月で約50人ほど増えました ...
ホンダ その他 ホンダ その他
FTR223 トリコロール 小っちゃなHONDA WING においてある ダサいトリコ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
実は私の車ではありません。 カミさんの車で我が物顔で乗り回しています。 ほかの車を長く乗 ...
その他 その他 その他 その他
すいませんm(_ _)m 待ちきれずに買っちゃいました。 本物が来るまでこれで気を紛らわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation