
日曜日、餃子OFFに参加してきました。
遅すぎるブログですいません。
朝からカミさんの体調が悪く参加できるか不安でしたが本人行く気なので決行することに。
8時30分
昨日の雨で汚れてしまった車(うそ!前から汚かった)を急いで洗車。
途中なんで餃子食べに行くだけなのに洗車してんだろっとついうっかり冷静になってしまったが、そのまま勢いで洗車終了。
集合に20分遅刻
おおっ
止まってる止まってるいろんなもん付いたデリカ達。
ドキドキしながら近づいてみると…誰もいない。
おかしいなー。
予想では集合してしばらくだべってぼちぼち餃子ってなるはずなのに。
ホントに誰もいない。
もしかしてもう行っちゃったとか?
よし俺達も行こうー^^/
と思ったが餃子屋さんがどこかわからん。
なんちゃってさんのブログやらいろいろ見るも携帯なのでリンクできない。
まさかここまで来て餃子食えないのか(汗)
携帯と格闘している私にカミさん
なんていう餃子やさん?
ん??
それがわかんないんだよねー
石松?
おっ
そうそうたしかそんな名前だった。お前よく知ってんなー。
ということでナビで検索してみるとあっさり出てきたのでめD5で現場へ…。
するとなんちゃってさん発見!
ほかにもそれっぽい人達発見!
一通り挨拶を済ませる(自分からはほとんどしていない |д゚)カンサツ…)
餃子はなんでも1時間待ちらしい。
ほかにも用事があった我が家は先にそっちを済ませることに。
順番が来ると携帯に電話してくれるそうだ。
もしだめだったら餃子の王将でも行ってごまかしてくるかー。
すると出先に電話が…
着信にきづかず後から電話すると、もし席が空いていたら入れてくれるという。
席が空いていたらって もうあんまり待ってないのかなーと思いつつ現場へ戻ってみると、相変わらず凄い行列。
そこでお店の人に言ってみると入れてくれると言う。
ラッキー!
並んでいる人からみたらあいつ後から来たのに入りやがってと超ヒンシュクな野郎に映っただろうに。
そんなこんなでようやく餃子にありつけました。
浜松は確か宇都宮を抜いて餃子消費量1位。
そんな浜松の近くに住んでいるのに餃子屋さんのひとつも知らない私には、この餃子OFFはもってこいのイベントで、これは逃すまいといつになくやる気で参加してしまいました。
そもそもラーメン屋さん以外で餃子食べるのも初めてだし、餃子専門店があるのも知らないぐらい。
この石松と言うお店、もちろん餃子がメインですがラーメンはなく、そのほかに味噌ホルモンや焼豚?など粋なメニューがあって我が家は餃子セット小2個に味噌ホルモンを注文。
超ーお腹いっぱい。
にんにくくさくなるかと思いきやにんにくのにおいは全く無くまろやかで上品な味でした。
結局餃子は単独で楽しみましたが普段みんカラでちょくちょく見かける名前のかたがたとお会いできて楽しかったです。
特にみん友でまだあったことのないTaku-Bonさん、ねこまたさんにお会いできたのは何よりでした。
そのほかにさぼてんパパさん、SUS狸さん、銀ロデさん、プレミアム9さん等みんカラでちょくちょく見かけるかたにお会いできて楽しかったです。挨拶できなかった方すいませんm(_ _)m)
あまりゆっくりお話できなかったですが次回またOFF会参加したときはヨロシクお願いします。
なんちゃってさんにはOFF会もっと参加してよ
といわれましたがとりあえずマイペースで参加します。^^;
Taku-Bonさんシールマジ作ってくれます?
スンマセン。
おりを見て取りに行きます。
みなさまお疲れ様でした。
ありがとうございました。
またの機会に…。
Posted at 2009/09/16 00:52:27 | |
トラックバック(0) |
Dライフ | グルメ/料理