• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

高千穂観光!

高千穂観光! いやはや随分とご無沙汰してしまいました(汗)

今週はずいぶん冷え込みましたね。季節の変わり目、体調管理をしっかりしていきましょう!

と、偉そうなことを言っている私yoshimoはどこからともなく風邪をもらい、まだまだ八分目な体調です(笑)

さて先週の土日を使い、「高千穂」の観光に行ってきました。

写真は高千穂峡の「真井の滝」です。紅葉は始まりかけといったところ。

私も手漕ぎボートをレンタルし、滝を間近で楽しんできました!

紅葉時期の土日とあって川はボートで渋滞し、船長(嫁さん)の指示のもと他のボートにぶつからず且つ写真撮影ポイントも外さないシビアなオール捌きの30分・・・(笑)

他に天岩神社、天安河原、高千穂神社、国見ヶ丘(雲海は見れず・・・)
などなど神話と伝説の地、高千穂をを満喫してきました。

観光の締めとして、「宮崎県庁」も見てきました。県庁到着時は夜でしたが、
建物がライトアップ(!)されていました。さすが観光スポットの一つですね。







ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2008/11/22 22:08:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

フロントグリル新調
たけダスさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年11月22日 22:16
素晴らしい景色、まさに絶景ですね!

マイナスイオンが沢山出ていて気持ち良さそうです!
コメントへの返答
2008年11月22日 22:37
絶景でした!
神話・伝説の地を目の当たりできた素晴らしい観光でした。
かなりの量のマイナスイオンも浴びられたと思います。九州にいらっしゃる機会がありましたらぜひ!
少ないですがおすすめスポットに写真をアップしていこうと思います。

プロフィール

「オイル交換しました!」
何シテル?   02/06 01:15
「MTのFR車に乗りたい」と思って辿り着いたのは・・・ 身分不相応なBMW(^^; 「財布の中身も駆け抜ける」しがないサラリーマンの318is日記です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
98年式 E36-BMW318is クーペ スポーツパッケージ 左ハンドル 5速MT ボ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さん用です。 どノーマルのホンダライフです。 マッチャクレム(だったかな?)というボデ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私が中学生の時、新車でウチにやってきた車です。それから約10年後、父の車の買い替えで0円 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation