• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

数日前・・・

数日前・・・ 事中、

ちょこっと立ち寄ったコンビニでの1コマ。。

隣に停まってるのは九州電力の営業車らしき三菱のiなんですが・・・

ドア下に注目すると・・・

「ELECTRIC VEHICLE」 (写真では切れてます)

「おおっと、iMiEVだー!」

写真を撮ってると、九電の人がコンビニから帰って来て乗り込み、発進。

「はっ、しまった!どんな音がするんだ!?」

と急いで窓を開けました。

さすが電気自動車、マフラーの無い後姿(当たり前・・・)で音もなく走り去っていきました。

交通量の多い大通りに面したコンビニだったので周りがうるさかったんですよね~。

静かなところで観察してみたい車です。

技術の進歩はすごいですね、私はやっぱり「内燃機関」がいいのですが、完全な電気自動車っていうのはこれはこれで別ジャンルとして興味あります。

ふと思うことなんですが、「電気自動車の税金」ってどういうふうになってるんでしょうね?


ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/04/11 23:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

オール電化、ここにも?? From [ quattro life ] 2009年10月14日 22:24
この記事は、数日前・・・について書いています。 本日、出掛けた先でのネタ仕入れ、笑 何やら派手なキャンペーン車かぁ??と思いきや・・・ う~ん、何と三菱自動車「i-MiEV」(営業車)に遭遇 何 ...
ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

明日への一歩
バーバンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 8:04
電気自動車の音って、ラジコンカーの様な音がする気がします(^_^)

モーターの音と言うより各ギア類が出す音なのかな・・・

昨日、出先の駐車場で遭遇したプリウスがそんな音を出していました。

乗って楽しい車であればEVも良いかな~~なんて私も思っています。

但し、内燃機関の車、それもスポーツカーを持っている上でのセカンドカーとして見た場合ですがね(^_^)
コメントへの返答
2009年4月13日 1:00
バッテリーにモーター・・・極端ですがラジコンカーと動力的には同じですものね。

内燃機関とはまた別のトルク感や乗り味がありそうで面白そうです。

メインに内燃機関のスポーツカーがあって、セカンドに乗って楽しいEV、同感です(^^)

プロフィール

「オイル交換しました!」
何シテル?   02/06 01:15
「MTのFR車に乗りたい」と思って辿り着いたのは・・・ 身分不相応なBMW(^^; 「財布の中身も駆け抜ける」しがないサラリーマンの318is日記です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
98年式 E36-BMW318is クーペ スポーツパッケージ 左ハンドル 5速MT ボ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さん用です。 どノーマルのホンダライフです。 マッチャクレム(だったかな?)というボデ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私が中学生の時、新車でウチにやってきた車です。それから約10年後、父の車の買い替えで0円 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation