• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

修理完了~

修理完了~ 無事、Dでのハブ交換完了しました。

こんな格好で帰ってきました。

ノーマルホイール だと

以外に低い車高にビックリしました。

いつもは大きなタイヤが入っていたんです。

ちなみに フロント・リアとも625㎜ぐらいです。
全下げまで・・・ヾ(・_・;)チョット‥




ブログ一覧 | 点検 | クルマ
Posted at 2011/07/23 00:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 1:18
こんばんは。
 
無事交換、おめでとうございます。
 
日曜日にお会いできるのを
楽しみにしております^^
 
コメントへの返答
2011年7月23日 1:35
こんばんは。

無事に直りました。
諭吉さん4人飛んでいきますが・・・

こちらこそ、日曜日よろしくです^m^

2011年7月23日 1:24
この車高だと純正ホイールも良い感じですなぁ~
やっぱり、拳が入る車高は…有り得ないですよね(*^^)

無事に交換出来たんですね!

あとは、いつものホイールに。
まだ、+αがあるのかな(*^^)v
コメントへの返答
2011年7月23日 1:42
燃費走行ならこのまま行こうかな(^^ゞ
乗り心地サイコーにいいです。

明日も仕事なんで+αは間に合わないです。
現状維持と洗車でもうイッパイです。

明日よろしくです。
寝坊に気をつけねば・・・
2011年7月23日 2:11
帰ってきましたか〜!
間に合って良かったですo(^▽^)o

マニクールのput号、かなり貴重な画像です。
確かにこれは低い!

あ、ついに明日って言える日になりましたね。
桂川PAに4時半目標でしたね(^_^)
コメントへの返答
2011年7月23日 2:21
行きはハミタイ、帰りはこの格好で積車に積まれてました。

コレだと会社の駐車場出るとき、変な音がします(^^;)

もう明日ですね、桂川PAって?
どれくらいかかるのか予習しなくては・・・(^^ゞ

2011年7月23日 4:55
おはようございます。

もう怪力でボルト締めたらダメですよ(笑)

今年は、ゆっくりと出られますね!去年早すぎでした(__)
コメントへの返答
2011年7月23日 12:26
こんにちは。

怪力?多分大丈夫かと走行中に緩まないぐらいで•••(^_^;

今日も仕事なので、洗車してからによゆっくり出来そうです。

桂川PAで合流予定です(*^_^*)
2011年7月23日 7:19
おはようございます(*^_^*)

純正ホイールもなんか新鮮ですね!

修理完了おめでとうございます(*^_^*)

自分もボルトの締め付け気を付けようと思います(*^_^*)

でも4人諭吉さんは痛いですね(>_<)・・・



コメントへの返答
2011年7月23日 12:39
こんにちはo(^▽^)o

この純正のデザインいいですよね
もう少し太いのがあればサイコーなんですが(笑

締めすぎかな?
スペーサー入れた時に掛かりが浅く、ロングボルトに交換したに何か無理がかかったのかも。

高い授業料になったので、気をつけます_(._.)_
2011年7月23日 7:49
無事治ってよかったですね^^

>ノーマルホイール だと
>以外に低い車高にビックリしました。

私もそう感じます(笑
スペーサーでツラに出せばそのままでもいい感じかも♪
コメントへの返答
2011年7月23日 12:46
治りました~(*^_^*)
ありがとうございます。

この車高気にいってるんですが、会社も自宅の駐車場もマフラー擦りまくりです。

また、タイヤ成長しました(爆)

2011年7月23日 9:18
おはよーございまっす!

ハブ、間に合ってよかったですねー。

うちのXYZ号、、前後620でした。。
ってことは、、19インチをいれると、、同じような感じに、なるんですねー。イメージできて、、たすかりまーす!
コメントへの返答
2011年7月23日 12:59
こんにちは~

Dに無理をお願いしました。
ノーマルホイールだとこの車高でも入庫できました(^_^)v

620、低いですね!
XYZはまだ下げれますよね~

参考になりましたか、よかったです。
ちなみに私のタイヤサイズは
前回、235でした(^_^;

2011年7月23日 9:49
おはようございます。

無事直って良かったです(^-^)

車高低いですね~、今日は交換作業ですか?

明日よろしくです(^-^)
コメントへの返答
2011年7月24日 0:32
こんばんは。

ナントかウナギに間に合いました(^^)
ホントは4本止めでも行く気でしたので・・・

改めてみるとそこそこ低いです(笑)

今日になりましたね、よろしくです^m^
2011年7月23日 9:56
こんにちは。

治って良かった良かった~♪
これでシッカリ踏めますな( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年7月24日 0:33
こんばんは。

治ってよかったです。

タイヤの慣らしもありますので、しっかり踏んでいきますよ~(^_-)-☆
2011年7月23日 9:58
おはようございます。

一時はどうなる事やら・・と思ってましたが、
これでひと安心ですね^^

ノーマルのputtouran号・・かえって新鮮味があります(爆)

明日宜しくです~♪
コメントへの返答
2011年7月24日 0:39
こんばんは。

Dの対応が早かったので間に合いました\(^o^)/

新鮮味ありますか、たまにはコレで気分転換に。

ニューシューズ拝ませていただきます。
こちらこそ、よろしくデス(^^♪
2011年7月23日 11:49
こんにちわ。
無事で何より、お疲れさまです。

625・・・おだんご号のタイヤ外径です。^^;

あのボルト見てから、無性にスレッドコンパウンドが欲しくなりました・・・
コメントへの返答
2011年7月24日 0:45
こんばんは。

Touが無事に帰ってきました。

ざっと計って、620~625でしたね。

外径625のタイヤってどんなサイズ?

スレッドコンパウンドって何か、調べてしまいましたよ~
昔は5-56を使ってましたね。
2011年7月23日 12:48
こんにちは

マニクール仕様続出ですね♪
純正が鉄っちんな私は、これもいいなぁになるのですッ

スレコン必須よん♪
コメントへの返答
2011年7月24日 0:48
こんばんは。

マニクールって、良くみたらいいデザインです。
コレは手放したくないですね。

最近、オクで安く出てますが・・・。

スレコン探してみようかな。
2011年7月23日 13:34
こんにちは~るんるん

無事に修理から帰ってきたんですね~るんるん。(⌒‐⌒)。
明日は暑いと思いますがウナイレ楽しんで来てくださいね~るんるん。(⌒‐⌒)。

ではでは~るんるん
コメントへの返答
2011年7月24日 0:52
こんばんは。

無事、帰還しましたよ。

あのホイールで積車に載せられて旅立ちましたが、帰ってくるとノーマルじゃん。

みっぞんさんの分まで堪能してきます。

ホイールは・・・、装着・・・、まだですか~!
2011年7月23日 15:30
こんにちは♪

良かったです(^_-)-☆

この車高ですとノーマルホイールがかっこいいと思うこのごろです^^;

明日三代目号Normalstudlessかな(~_~;)
コメントへの返答
2011年7月24日 0:56
こんばんは。

無事、ウナギに行けるようになりました(^^)

ノーマルホイール仕様を会社の駐車場で、写真撮っていると変な目で見られます。

明日よろしくです。
って、もう今日ですね(笑)
2011年7月23日 17:26
無事治ってよかったですね^^

明日はよろしくおねがいします。

お会いするの楽しみにしております!
コメントへの返答
2011年7月24日 0:57
復活しましたよ~

結局は原因は何だったのでしょうか?

こちらこそよろしくお願いします。
一年ぶりの進化を堪能させて頂きます。
2011年7月23日 17:57
ありゃ~
しばらく見てないうちに、大変なことになってたんですねェ( ̄□ ̄;)!!
まあ、治ってよかったです(=^_^=)

僕も、一度ボルト入り方固くって、なめそうになったことが…
切りなおしで、なんとか交換せずに済みましたが(; ̄ー ̄A アセアセ

明日は、よろしくです(⌒∇⌒)ノ
コメントへの返答
2011年7月24日 1:01
もう、大変でした。

格安タイヤのせい?
ってことは無いんですが。

8mmスペーサーを入れた時になめかけたのかな、2巻きしか掛かっていなかったので。

次からは気をつけようと思います。

日が変わったので、今日ですね。
もうすぐ出る予定デス。
よろしくで~す!(^^)!
2011年7月23日 20:00
こんばんは♪

修理が無事完了してよかったですね(^^)

明日、実車拝見するの楽しみにしてます(^_^)/
コメントへの返答
2011年7月24日 1:05
こんばんは。

Dで無事治りました\(^o^)/

こんなTouでよければ見てください(笑)

今日ですね、お会いできるのが楽しみです。

よろしくです(^^♪

プロフィール

「ヤフオクで即決落札した商品が、Amazonから贈答品として届いた(・・?」
何シテル?   08/22 02:02
’09モデル HL 黒 DIYに自作に・・・他車流用!! お気軽に!!  宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rolling!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 12:58:10
長崎・岡山県の公開取締情報データを更新しました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 12:41:40
ストラットスプレッダーDIY作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
09.Touran Highline 個性的に・・・! DIY・・・! 自作・・・! ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
18年乗ったジムニーから箱替えしました。 でかハスラーとか噂があったときは興味がなかっ ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
94年式 14年乗りました。 シュピールAW(特注)、C1500用バンパースポイラー、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1999年式 Ⅱ型XCの限定車 KANSAI  (18年間で走行距離73627㎞) 20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation