• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puttouranのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

代車です!

代車です!2回目の車検~

今日から3日間だけですが、代車生活になりました。



走行距離 2302kmのこの車は何でしょうね(^^)

Posted at 2013/09/15 23:19:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2013年08月30日 イイね!

チラッ?

チラッ?ミラー越しにチラッ!

リムが見えるのが、ムフフ( ´艸`)

毎日、ミラーを下向けて見てます(笑)

今朝は思わず、走行中にパチリっと!

うゎ~~、変態だ~~(゚o゚;

Posted at 2013/08/30 12:54:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | etc・・・! | クルマ
2013年08月27日 イイね!

車庫の前の段差~

車庫の前の段差~ずっと気になっていた、車庫の前の段差。


入り口にかなりの勾配があり

前の市道も上り坂

境界から側溝の部分の段差が・・・




入る角度に失敗すると、現状の車高でもフロントスポイラーが擦りまくり
綺麗に削れてます(T_T)


フロントバンパー センター部分が必ず路面と接触してます


あと少しフロントを落としたいので

近所の工務店にお願いして

120㎝鉄板を3枚敷いて頂きました(^^)






この鉄板だけで、かなりフロントは余裕出ました

もっと早く頼んでおけばよかったなぁ~







あとは・・・、車検が終われば・・・、ムフフ♪






Posted at 2013/08/28 01:13:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | etc・・・! | クルマ
2013年08月07日 イイね!

少し踏ん張りました~

少し踏ん張りました~D入庫のノーマルタイヤ仕様

タイヤのたわみが大きすぎて

普段、擦らないところでお腹がガツンっと

シートまで伝わってきました(^^ゞ





修理が完了したので、

ホイールを戻す際、以前オクでポチッていた10㎜スペーサーを入れようと試みました。

ハブキャップがスペーサーのハブ部分に当たってる~

最近のVWは12㎜のハブ付きが必要とか、どこかに書いてあったのを思い出しました。

汎用3㎜をフロントに入れてたので、それを外して~ 装着!

えっ、まだ当たって隙間が・・・

次は、汎用5㎜を・・・  装着

ナントか落ち着きました。

8㎜→15㎜のスペーサーに

7㎜ホイールが外に・・・  少し踏ん張りました(^^)




フロントは3㎜→5㎜→8㎜に


フェンダーからリムが見えるようになりました(^^)v
Posted at 2013/08/08 01:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足周り | クルマ
2013年08月05日 イイね!

もう一週間たちましたね~

もう一週間たちましたね~あっと言う間の一週間。

鰻2013に参加させて頂きましたが・・・

自分のブログは更新できず、足跡ばかり残していたかも^^;

TOCJP中部東海支部、幹事及び運営スタッフの皆様、ありがとうございました。

参加された皆様、暑い中お疲れ様でした。








いつものスタンドで給油完了  AM3:00 出発







途中、パワトレ号に追いつき

何か、後ろ姿に違和感を覚え・・・







次の待ち合わせ場所へ

ここでは Ⅲ型3台が合流 







そして、受付の空港駐車場へ

もう、たくさんのTouranが集まってました。

後は、あまり写真を撮ってなかったので
他の方のブログを参照してくださいm(__)m







今年の鰻のための仕込みは


わかり難いのですが・・・

パンストメッシュの復活です(爆

他は   デイライトくらいです。点灯していないからわかりません(^^ゞ






道中終始Touno調子が悪く、6速巡航から加速しなくなったり
キックダウンしなかったり、最悪な状態が続いてました。

たまたま。月曜日に休みを取っていたので
Dに行きました。

サービスの人を乗せて走って症状を見てもらうと
エンジンの失火が原因とのことで、コイル交換をしてくれることに。
ただ、エンジンチェックランプがついていないので、何番のコイルかわからず
1個づつ交換して、走って様子を見る原始的な方法だと・・・




一日Touを預けるためにD入庫仕様のノーマルホイールに交換

連れて行かれました^^;


夕方無事に修理完了
4番のコイル交換しましたとのことで、少し様子見の状態です。

あとで判ったことが、このマフラーのすす
洗車していたのに、一日で汚れてました。



最近はガスが濃いのかな?
エアクリ掃除しなければって感じに思っていたんです。
ココに症状が出ていたんですね(^^ゞ



この一週間の出来事はまだあるのですが・・・

今日はこのくらいで(笑)


ながながと、お付き合いありがとうございました。<(_ _)>









Posted at 2013/08/06 02:08:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | TOCJP | クルマ

プロフィール

「ヤフオクで即決落札した商品が、Amazonから贈答品として届いた(・・?」
何シテル?   08/22 02:02
’09モデル HL 黒 DIYに自作に・・・他車流用!! お気軽に!!  宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Rolling!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 12:58:10
長崎・岡山県の公開取締情報データを更新しました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 12:41:40
ストラットスプレッダーDIY作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
09.Touran Highline 個性的に・・・! DIY・・・! 自作・・・! ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
18年乗ったジムニーから箱替えしました。 でかハスラーとか噂があったときは興味がなかっ ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
94年式 14年乗りました。 シュピールAW(特注)、C1500用バンパースポイラー、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1999年式 Ⅱ型XCの限定車 KANSAI  (18年間で走行距離73627㎞) 20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation