• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃらみす。のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

鈴鹿8時間耐久ロードレース

いってきました!

あれですよ。RIDEZ & PANOLINというteamのお手伝いです。

結果12位!

興奮しますた。
Posted at 2011/08/05 00:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2010年07月13日 イイね!

前回の鈴鹿西の写真

前回の鈴鹿西の写真届いたのです♪メールで♪

6月9日の鈴鹿西コースでした。

ブレーキ踏むとハンドル暴れるし、走れば走るほどブレーキスカスカになってくるし、
おしりずるずる流れるし、ヒールトゥー下手になってるし。。。。。

R&Jさんの指令タイムより8秒遅いタイムがベストとなりました。

来月もあるので、なんとか頑張ってきたいです。

全勢力を車につぎ込んでしまいそうです。


この前バイトで久しぶりに男に間違えられました。
Posted at 2010/07/14 00:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年05月17日 イイね!

鈴鹿西申し込み。

鈴鹿西申し込み。最近、西に行っても東に行っても愛知にいても

「バカだな!」

って悪気もなく言われ放題のてぃらみすです。

そんなキャラで居心地がいいです。Mじゃないです。

6月9日の鈴鹿の申し込みしてきました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

でも定員になってたら走れないって(´・ω・`)

本コースじゃないから大丈夫と思うけれども。。。。


西ストレート
(後ろから来る車が怖い)、130R(コースアウトしてる車見て怖い)、ヘアピン(横転しそうで怖い)、スプーン(ラインがイマイチわからない)、立体交差(トンネルくぐる時が怖い)、デグナーカーブ(自分が今どこにいるかわからなくなる)・・・とまぁ。苦手な場所の集大成みたいな西コースです。

申し込みが遅かったので、まだ走れるかどうかわからないけど、支払ってきました(´・ω・`)
ひまわりと一緒にいってきました。

本コース経験ありってかいてあるのに
「初めてサーキット走られるんですね!」 と店員さんに言われました。

何度走っても初めての人に勝てるタイムが出せないので、そういわれても仕方ないです。

「走れなかったらお金戻りますよね?」
と聞いたら
「えぇ、多分!」
・・・定員オーバーで走れないのに16k取られるの(´・ω・`)??

帰宅して、洗車。ガタガタしてる椅子を取りはずして、外れたネジをつけなおしました。

とりあえず南も走りたいです。
走るシケインですが、同じ枠で走る方、無視してどんどん追い抜いていってください。覚えている限りレコードラインに沿ってマイペースで走ります。
課題はコーナーで、R&Jさんや五十嵐さんに教えてもらった荷重移動です。

あれ?ホームストレートないのにどうやってラップタイム測るの?(´・ω・`)
Posted at 2010/05/17 16:51:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2008年12月30日 イイね!

お手紙届く。

お手紙届いたのね~。
それがまた、分厚いお手紙だったのね~。

おいらモテるから、どんな熱烈なラブレターが来たのかと思ったよ~(´・ω・`)



去年、鈴鹿おろしのド寒い中を、旗をフリフリお手伝いした、鈴鹿南コースの走行会のお知らせでした。

車検が・・・・(´・ω・`)

車検したらあんよが変わるんですが。。。(´・ω・`)



あんよかわってから走りたいんですが・・・・

車検早めようかなぁ(´・ω・`)

ちなみに1月28と2月2日。
せっかく秋に講習会行ったし、行きたいなぁ。

てか、ぺーぺーのくせに、遅いくせに、走るシケインなくせに
一番経験あるサーキットが南っていう(´・ω・`)
9:00~17:00まで(ミーティング、片付けぬいた、純粋に走れる時間)
前回は7ヒートくらい走れました。
んで、13kなんです(´・ω・`)


   り

       て

          \

             。         

どうしよ~(´・ω・`)
お財布と相談です。
Posted at 2008/12/30 13:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月25日 イイね!

ダートこあかった

ハチロク乗りさんと、その他、計4人で
瑞浪モーターランドへ。

カートの瑞浪レイクウェイの近くなんですけど、とってもイナカでした。
今年5月にできたばかりだそうです。

おいらは同行者さんのトルネオで優雅に行きました。
普通の車って楽ですねぇ。。。

到着してコースを見てびっくり。
なんじゃこりゃ。舗装前の工事現場ですか?開拓現場ですか?って感じでした。
前日の雨で、ウェット・・・っていうかダートだからウェットなんてもんじゃない。で~ろでろ。
現地には、シビックやらS13やらミラージュやら、ダート用レンタカーがあったんですけど、おいら以外の3人が交代でダート走行しました。
おいら助手席だけで死にそうでした。
ハンドル曲げた?だから何?っていうような動きです。
40Rくらいのカーブでスピンできます。
ずっと滑りっぱなしです。グリップ?はぁ?っていうような走りでした。
おいらでは無理です。
でもロードスターでもダートやる人がいるそうです。
ヴィッツも走ってました。
ローパワーでFRなのが楽しめるそうです。
泥がすごくて、5周くらい走っただけで、みかん箱1個(以上?)くらいの泥が車についてました。
タイヤハウスがだんだんおちてきて、泥除けになってますよって言ったら「ちゃうわ!」って怒られました。

帰りに、タイヤがオカシイ??ってことでSAでチェック。
トーインがトーアウトになってるって・・・ナンダソレ。
とにかく、ハンドルとられるそうです。
直るといいなぁ。来月12日はジムカーナですから。
Posted at 2008/10/26 20:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ストレスを貯めるのはよくないので、チェーンのメンテナンスのお手伝いしました!」
何シテル?   08/15 15:52
NA降りることになりました。10年間ありがとう。 まだ家にあるけど、ナンバー切って置いてあります。折を見て、故障箇所を修理する予定です。 車のために家を建てま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター乗りの方々へお願い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 01:20:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター てぃらすた (マツダ ユーノスロードスター)
多分ベースグレード。 H2年式。 内装はNA8C時代の内装を移植。 シートはSPGのふに ...
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
スズキカタナの身代わりで。 Ninjaが良かったけど乗ってがっかりしたので4発のこの子 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取ってすぐに乗った車。とても綺麗で、レアなパーツたくさんついてました。 この内装はほ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
改造されまくったNSRを購入しまして、その写真など。 リミッターカットされてます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation