• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃらみす。のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

不調やら進化やら。

え~、PCのディスプレイがご臨終しました。
何も作業できない!

ステッカーの作成は滞っております・・・・。

仕事ですが、毎年閑散期であるはずらしい今月、うちの店舗だけ最強に忙しいとかいう意味のわからないことになってます。
年明けには通常に戻りそうです。でも忙しいらしいけど。

先日、紺色のロドスタの車検ということで、てぃらすたについていた柿本改と鉄管音の交換を1週間ほど。
いいねぇ・・・・。欲しくなってきましました。
ただ、しろに黒の細い出口って、なんだかメンズなイメージになってしまうんですねぇ・・・・。
でもいいなぁ・・・。音といい、バランスといい、申し分なし!

で。この時期に高齢になりそうな、真冬の高山雪ドリツアーを計画したのですが。
肝心の黒いのがここ2週間動かず。
原因不明です。

動かなくなる1~2週前に、失火しているような症状が出て、それ自体はプラグを替えたらおさまりました。
しかし、その後タコが踊るようになった。
アクセルを深く踏むと踊りが大きくなり、今何回転なのかもわからない始末。。
アクセルオフでおとなしくなるが、やはり踊っている。
タコメータを替えても変化なし。



その後はメータ以外はおとなしかったのだが、
高速道路を走行中に、突然失火しだし、後ろからパンパン聞こえる。。。
次第に力がなくなり、2発死んでいるような状態に。

あわてて高速を降り、安全な場所を探したが、アクセルをあおっていないとエンストしてしまう。
トルクもない。やっとのことでわき道に入った瞬間エンスト。
そこから再始動不可。

しばらく置いておくと、一瞬エンジンがかかるがすぐエンスト。
「キュキュキュ ブォーン  ・・・・・・・・」 みたいな。

一度それをやるとしばらく置かないと、一瞬たりともかからない。 


このとき呼ばれたけど仕事で放置することにww

新品IGコイル、プラグコードに交換。
アクセルを踏みながらかけると、一瞬きれいに吹け上がるが、またすぐにエンスト。
踏みっぱなしでも強制ストール。

ECUのチェックをしても問題なし。
 ふらっとさんに、おちょぼさんの土岐にきいてみて、クラセンとECUが怪しいっていわれたけど、クラセンを新品にしても効果なし。 

実動車のクランクアングルセンサ、ECU、燃料ポンプ、エアフロも交換してみたが、一向に改善の兆しなし。
ヒューズも特に切れているところは見当たらない。

諸事情でプラグの火花と、インジェクタの作動は調べてません。 

悪いのは制御系かハーネスが濃厚ではないかと。
ちなみに、エンジン始動時にタコメーターが動いてません。
回転信号が拾えていないように思われます。


エンジン始動 → かかる → エンジンの信号、情報が拾えない → 強制的に燃料、点火カット → エンスト

な感じはかわらすです。
ハーネスが変なとこで断線してるいのか?って感じなので、他に原因もなければそれかと思われます・・・・。
あ、色変えてるのは引用部分ですw
らい左右には動かせられないと、30kが水の泡になりまする・・・orz

「最悪てぃらすたで行く!」
っていわれました。最悪って・・・。
原因究明って目難しいなぁ。
Posted at 2011/12/13 17:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 進化 | クルマ
2011年10月18日 イイね!

でーとはホームセンター。

ジェームスのサイン入りZIP-FMのステッカーキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!


というわけで、先日、ラジオに投稿し、DJ(ジェームス・ヘイブンスさん)と生電話し、大興奮だったわけですが(だって13年間リスナーだったんだよ!!初めて喋れたんだよ!!)


そのときも、一昨日も同じホームセンターにおりました相方と私。

その間に別のホームセンターにも行って

植物は近場のホムセンのがイキがいい!

と学習した次第でございます。



一昨日のHCは、長年放置し続けてきた

mfさん(sachiさん)コンソールの作成材料を吟味しにいったんです!


mfさんと奥さんに広島の時に見せてもらい、SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!ってなって、作成を決めてからはや月日は流れ流され流されすぎまして・・・。


 
HCって「板」と一概にいってもピンキリなんですなぁ(´・ω・`)
曲がりそうなものから切りにくそうなものまで。
ある程度はHCの工作室で作ろうと思いますが、いきなりだと怖いので、厚紙で試作してみようかと思うんですが・・・・




センターコンソールがLEGOブロックみたいだったら面白くね??www


っていったら


途中で挫折するっしょ。そんなキレイに作れる性格してないでしょ!

とか言われてヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ですた。



内装がLEGO風味だったらかわいいと思うんですけどねぇ(´・ω・`)

教えていただいた通り、MDFボードがいいのかなぁとも思うんですが、
他の材料も安いんですよねぇ(´・ω・`)
でも曲がり易そうなんですよねぇ(´・ω・`)




どうしようかな~
  ∧ ∧
ヽ(・ω・)ノ
  (  )へ
 <
Posted at 2011/10/18 18:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 進化 | クルマ
2011年07月10日 イイね!

不満。

今日はひん曲がっていたメガネを家用にし、新しいメガネを購入してまいりました。

最近のメガネって、早いので、30分くらいでできてしまうのですね~。すごい。

黒ブチめがねですが、横の部分は白黒のシマシマです。オシャレ。

そんな夏の暑い日です。


最近、不満に思う事を真面目に打開策を練ろうと思いました。

ブレーキがすぐロックするんですね~。

踏み込めるようになってきたとも言うのかなぁ。

でもブレーキに対する不満が出てきました。
もっとガツンと効いてほしい。

何をしたらもっと効くようになるんでしょうか・・・。


あと、排気がちょっと不安。

おととしの中部の帰りから見られていた兆候ですが、排気が臭いって言われます。
どうなってるんだろう??

オイル下がり??

何だろうって思いながら去年はエキマニの排気漏れとエアクリのとこのダクトの穴あきやクラッチの謎の穴埋めプラスチックの欠落などなどで、脳味噌から消し去られてました。

秋には仕事が忙しくなるようなので、その前に原因を突き止めておきたいところです。

あんまり乗らない&回す事も少ないから、触媒のススがとれてるんじゃ??って言われる事もあるんですが・・・

大変な事にならないうちに、原因究明したいです。
Posted at 2011/07/10 16:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 進化 | クルマ
2011年06月10日 イイね!

一難去って。。。

今月は忙しいです。

姪っ子が暴れまくっていまして、けっこーなストレスになってます。

バイトでの送別会なんか行っても、なんだかストレス溜まるだけで。。。

チームワークが向いてませんねぇ。

給料いいので、割り切ってやってます。


車検も無事とって、ラックブーツのために働くぜ!な気合が入ってたんですが




エンジンかからんorz



どうやらバッテリーがご臨終の様子。

軽井沢の往復で充電できたと思ったんですが、回復の見込みなし。

ケーブル繋げてみたらちゃんとかかるので、バッテリーの交換ですねぇ・・・。


いい気候なのに、なかなか走れません。

家庭菜園が唯一の、自宅での心のよりどころです。


姪っ子と洗車してたら、思いっきり水かけられました。
叱ったら、またかけられました。


雨が降りそうで降らない天気が続いてます。

雨水補充しときたいんだけどなぁ。


今年の枝豆は、丹波の黒豆の種で作る枝豆です。おいしそー!

虫除け名目の鷹の爪も育ててますので、はるじーさん、実がなったら青トン貰ってやってくださいね!
Posted at 2011/06/10 17:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 進化 | 日記
2011年04月26日 イイね!

そろそろ復活かなぁ。

そろそろ復活かなぁ。もーすぐは~~~るですねぇ~♪

車検を取ってみませんか~♪



ちょっとお給料入りました(´・ω・`)

来月には取れるように節約しないといけないでござる(´・ω・`)

今、ヒィヒィ言いながら働いてます。

自分が続けられる限界のペースで。

冬に弾けるようにガタガタになって以来、回復のペースが遅く、別の病気か何かなんじゃないかって不安になってきます。

気持ちの問題だけならばいいけれど。
「気の持ちよう」じゃなくて、脳味噌の何かの分泌が異常なんだな~って最近思います。
だったら案外早く治るんじゃないのって希望を持っちゃったり。

予約から2週間送れて病院行ったら怒られました(´・ω・`)
「せんせー、テンションあがらないです(´・ω・`)」
「そりゃそーでしょ、続けて飲まなきゃ効果ない薬処方してんのに来ないんだもん!」
「ごめんなさい(´・ω・`)」
ちゃんと通えば治るそうです。

この厄介な体質と6年付き合ってきましたけど、ラストスパートにしたいもんですなぁ。
歯医者も通ってるので、医療費がハンパないです。
地元内科の待合にたまるジーサンバーサンみたいな気分です(´・ω・`)

自分の車が運転できないので、車の話しても他人事のように思えるし・・・。


バイト先で、ちょっとうっとーしい新人君が車ネタふってきたので、話あわせてたら、車詳しい人だと勘違いされました。(´・ω・`)・・・・オカシイ。

平日はだいたい車で出勤してもいいんですが、あんまり車で登場しないと
ロードスター持ってるとか嘘ついてるイタイ人」になりそうです。
それでいいんだけどさぁ(´・ω・`)

あと、今日はトマトとオクラと甘長とうがらしと枝豆とバジルとトウモロコシを植えました。
GW明けにきゅうりを植える予定です。
Posted at 2011/04/26 23:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 進化 | 日記

プロフィール

「ストレスを貯めるのはよくないので、チェーンのメンテナンスのお手伝いしました!」
何シテル?   08/15 15:52
NA降りることになりました。10年間ありがとう。 まだ家にあるけど、ナンバー切って置いてあります。折を見て、故障箇所を修理する予定です。 車のために家を建てま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター乗りの方々へお願い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 01:20:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター てぃらすた (マツダ ユーノスロードスター)
多分ベースグレード。 H2年式。 内装はNA8C時代の内装を移植。 シートはSPGのふに ...
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
スズキカタナの身代わりで。 Ninjaが良かったけど乗ってがっかりしたので4発のこの子 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取ってすぐに乗った車。とても綺麗で、レアなパーツたくさんついてました。 この内装はほ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
改造されまくったNSRを購入しまして、その写真など。 リミッターカットされてます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation