• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃらみす。のブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

蕎麦と温泉と栗きんとんを目指す旅。

今日は後半、Tシャツ作ったりステッカー(うまいこと針の位置決まらない)作ったり・・・・

遅い夏休み。1日だけ。

最近あった嫌なこと全て忘れて・・・・。

ルートはこれ。
このURLで見れるのだろうか。

多治見ICから

国道248号線

国道19号線

市道と思われ

国道248号線

国道248号線

市道っぽい

国道363号線

市道??峠かも

国道363号線

多分峠。

国道418号線

恵那IC付近。

照久庵  de 蕎麦食べる

国道19号線

363号

国道19号線

市道

国道19号線

市道

クアリゾート湯舟沢
温泉を満喫。
Posted at 2010/09/21 23:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走る!! | クルマ
2010年09月13日 イイね!

中部ミーティング2010

いってきました~!中部MTG2010!!

忙しかった。。。。

水も飲めない、タバコもトイレもガマンな感じでしたよ・・・。

ありがたいといえばありがたいんですけどね!


お会いしたい方々に沢山お会いできましたし!

PAP_0024
こんな感じでお店出しました。
はるじーさん協賛です!ありがとうございます!
ありがたいことに、名司会者ふらっとさんにも紹介していただいて、10時前には全く人がいなかったのに
その後は沢山の方に来ていただきました!ありがとうございます!

キリがついたのを見計らって、お知り合いの方にご挨拶したり、車を見させていただいたりしました。

PAP_0023
ケンタでかたまって止めれたのに気付いたのはだいぶ後のことでした^^;
でも嬉しかったです♪

PAP_0026
なんとひれかつさんの幻号もお目にかかれました!
何年越しの思いでしょう!(爆
safariには絶対乗ってこなかったんだもん!!

PAP_0018
最後にはケンタで集まって写真とれました!いつ見ても壮観!!

ツラっす。
やっぱりホイールかっこいいかも。。。。

そっから去年五十嵐さんが撮ってたところの前で一人で撮ってみました!
PAP_0012
うん、景色いいわ~・・・。

そこにいつもの仲良しグループも。
PAP_0006
ブレました。

帰りは眠さと戦いながらも無事帰宅です。
楽しかったです!

来年も!!
Posted at 2010/09/13 19:08:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | おえかき | クルマ
2010年09月10日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換昨日、cafeにて
「もしかしたらプラグとかで直ったりして??」

なんて事を話し、今日の夜、もらったイリジウムから純正につけかえてみました。


エンジン始動して、すぐにアイドリングが落ちる症状が…


なくなりました(´・ω・`)


原因これ??


たまにうまいことエンジンかかる時があるので、たまたまそれだったのかもしれませんが。

近々純正新品と交換ですね。


とりあえず様子見てみます。
Posted at 2010/09/10 23:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月09日 イイね!

内側と反してどんどん進化する外装。

内側と反してどんどん進化する外装。昨夜、お友達のRoadit氏の内装クラッシュパッドアルカンターラ化に付き合い(ていうかほぼ私が作った??)、翌朝R&Jさんの指定する場所にてホイール交換!!

念願の16インチ!!


中部のみの限定レンタルです。


気持ち的には分割でも買いたいんですけど。

爪折りしたいですなぅ。

サイドマーカー、フューエルリッドをカーボン柄化し、ロールバーのクッションも一時取り、ズレてたカーペットなどを元に戻し、かなり渋い状態になっております!

かたや内部は、最悪な燃費状況です。
エキマニの排気漏れがだんだん酷くなってきていて、おかげで金欠ですわ。。。ガソリン代で。

中部で何も売れなかったら首釣るしかないですかね?w

バイトのため帰宅すると、昨日Dラーで調整してもらったらノッキングが酷い!との事でDラーまで移送手伝う。
そのままバイト先へ。

資格取得のために練習してる巻き足も、10秒だった状態から20秒維持できるように!
30秒はちょっと難しいです。

終わって、久しぶりに行ったDrop Cafeへ。

夜はちょっとクラブサウンドが流れてて素敵っす。

途中からカウンタックとガヤルドっぽいランボルギーニ3台が店の前に止まり
ガッカリな人たちが入ってきました。

こっちはてぃらすたの不調や、基本構造を教えてもらってたのに。
クランクセンサーの役割や、エンジンがどうなってるのかとか、ISCVが何で怪しいって言われてるかとか、教えてもらいました。
いい店って有名になると変なのがいたり、店員の態度悪かったりするので、落ち着いた雰囲気のいいCafe探そっと。
Posted at 2010/09/10 15:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 進化 | クルマ
2010年09月08日 イイね!

中部に向けて!

中部に向けて!洗車しますた(`・ω・´)

白ボディって黒い汚れをコンパウンドで落としてからになるから手間がかかりますねぇ。

その後内装もコロコロかけて、ゴミやいらんもの下ろして…。

ボンネット&トランクの裏も雑巾で拭いて。



お……もしかして…




ちょっぴりかっこよくなった??

ここ数週間で外装ちょこちょこいじってはいたんですけどね。

中部楽しみ!
Posted at 2010/09/08 22:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 進化 | 日記

プロフィール

「ストレスを貯めるのはよくないので、チェーンのメンテナンスのお手伝いしました!」
何シテル?   08/15 15:52
NA降りることになりました。10年間ありがとう。 まだ家にあるけど、ナンバー切って置いてあります。折を見て、故障箇所を修理する予定です。 車のために家を建てま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
5 67 8 9 1011
12 131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ロードスター乗りの方々へお願い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 01:20:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター てぃらすた (マツダ ユーノスロードスター)
多分ベースグレード。 H2年式。 内装はNA8C時代の内装を移植。 シートはSPGのふに ...
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
スズキカタナの身代わりで。 Ninjaが良かったけど乗ってがっかりしたので4発のこの子 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取ってすぐに乗った車。とても綺麗で、レアなパーツたくさんついてました。 この内装はほ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
改造されまくったNSRを購入しまして、その写真など。 リミッターカットされてます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation