• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでじぃ@紺粋のブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

巨大な黄色い物体現る

長かった連休も最終日。ここ3日間はどこに行っても混んでいるだろうとスイフト封印して家で大人しくしてました。で、最終日の今日は予定通りあるモノを見に。。。



時に2009年。大阪市内に突如現れた謎の巨大生物。それは。。。



巨大アヒルちゃん。ヽ(^o^)丿




何とも言えない表情でたたずむ姿はかわいいです。天神橋筋を走行中いきなり現れると笑ってしまいます。今開催中の水都大阪2009のひとつですが、さすが大阪。( ̄∀ ̄)



この後周辺を散歩してコーヒー飲んで帰りました。はい。今日はこれだけです。これだけの為に行ってました。(^^ゞ



ただ心残りなのが、帰り道に遭遇したレッドブルカー。走行中で反対車線の為写真取れず。。。



話は変わり先日作った新しい眼鏡。今日初めて昼間の運転に使いましたが、何かしっくりこない。。。
慣れていないせいもあるんでしょうが、どうも照準が合いにくいような。狙い撃てねぇ。
帰りには少し慣れましたが、もう少し時間かかるかなぁ。(-。-)y-゜゜゜



さて、先月のお台場ガンダムや今日のアヒルちゃんに続き来月は。。。つづく。

Posted at 2009/09/24 23:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

新調してきたっ♪

新調してきたっ♪と言っても車関係ではなくメガネを。



裸眼での視力が0.1以下のど近眼でしかも乱視もキツイ。なので普段からメガネ使用ですが、今まで使っていたのが5年前に作ったもの。換えたいと思ってもいつも3万オーバー。眼鏡市場の宣伝を見てもずっと半信半疑だったんですが、その眼鏡市場より安いお店が。。。



JINSというお店で、そこはなんと4,990円からと。



先月西宮ガーデンズに行った時に見つけたお店なんですが、店員に色々聞いてみると実際にその値段で出来ますよと。



その時は聞いただけだったんですが、自宅近くにもあったんで今日行ってきました。



見え方とか出来具合が心配だったんで、試しにと思い一番安いもので新製品のエアフレームの艶消しブラックを選択。視力測定後約30分で出来上がり。昔は絶対レンズ代の追加が必要だったり、後日お渡しが普通だったんでビックリです。



問題の使用間も全然問題なし。今まで躊躇していたのが馬鹿らしく思えました。



この分ならあと二つ三つ作ってもいいかもねぇ。( ̄∀ ̄)ニヤッ
Posted at 2009/09/20 23:54:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

連休突入!!

嫁さんがパソコン使っていた為気がつきゃ日付変わってるし。。。


もう昨日の話になりますが、かなり遅めの夏季休暇に入りました。仕事の都合上交代での休みなんで夏季というより秋休暇。。。


去年はスイフトが納車されたばかりで、あちこち走りまわったりB`zのライブ行ったりしてましたが、今年は田舎に帰ろうという事で嫁さんと休みが合うシルバーウィークに休みをとったんですが…。


先週末に嫁さんの勤め先の病院近くの学校で、新型インフルが出たとかでマスク着用令が。田舎の母親が今ある病気の治療中の為大事をとって帰省は延期しました。


で、せっかくの休みやし昼ご飯がてら近場にドライブでもと、以前から行ってみたかった三重県多気郡の五桂池ふるさと村まで行ってきました。←近場といっても片道150Km。先月のお台場弾丸ツアーから完全に距離感マヒしとる。(-。-)y-゜゜゜


朝の7時前に大阪を出発。現地に着いたのが9時過ぎで、山の中という事もあり涼しくてのどかでした。





池にはアヒルやカルガモも。





今回ここまで来たメインの目的は、テレビなどでも何度か出ていた高校生レストランのまごの店です。




開店が11前なのになぜこんなに早くに行ったかというと、今日は月に数回のケーキ販売日。整理券配布が9時ころからだったんで早くに行った訳です。




ここで食べたのが花御膳。




ケーキも料理もそこらの店よりよく出来ていて高校生恐るべし。。。前の仕事柄料理の味や見た目と同時に人の動きも見てしまうんですが、そこはやはりまだ高校生。がんばれよという感じでした。



食後すぐに大阪に向いて走ったんですが、行きは高速でしたが帰りはひたすら下道を。山の中でコーナーの連続。やはりスイフトは直線よりもコーナーが楽しいですからね。堪能しちゃいました。♪



奈良でコーヒーを飲んで、一旦帰宅後コーナンとニトリに買い物に。こうして連休初日が終了しました。



今回の燃費は、ふるさと村到着時で18.7km/l。帰りは下道で渋滞もあったし、近所に買い物行ったりで最終は16km/lでした。エアコン使用なんでまずまずかな。(^^ゞ




明日は大人しくするとして、今からさっき半額で借りてきたDVDをごそごそと。


( ̄∀ ̄)ニヤッ
Posted at 2009/09/20 00:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

次は右目が。。。

次は右目が。。。帰り道また暗いと思ったら、先月の左目に続き今度は右目が。。。



先月買ったハロゲン球の予備があるんで明日換えちゃいますが、1年しかもたへんってどうよ。(;´Д`)ノ



立て続けに球切れ起こすという事は、HIDにとっとと換えろと天のお導きかはたまたスイフトの願望か。



どっちにしろHID投入に向けて…



内職せな。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/09/16 23:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月11日 イイね!

3倍速いのかっ!?

最近拘って続けていた身に回りの物青化計画。




スイフトはもちろんノクターンブルー。





携帯やデジカメも。





これ以外にも自転車や水筒、ヘルメットやラジコン関係の物も全て青で統一していました。





先日もう一台PCが欲しいなという事になり日曜に家電量販店に見に行っていたんですが結局取りやめに。。。←実はこれもエイサーのネットブックの青。(^^ゞ




携帯の電池の持ちが悪くなったんでPCを止めて機種変する事になりました。



昨日ドコモショップに行ってきたんですが、これまでの携帯がDoCoMoのSH904i。ボタンの反応もカメラの性能も悪く最悪な機種。バッテリーの容量が他のメーカーより少ないんですが、基本的に使いなれているという事で今回もシャープで。青にこだわり続けていたんで選ぶならSH-01かSH-05。01は旧モデルやし05は防水の為ボタンが押しにくい。仕事でもカメラをよく使う為今回は色のこだわりを捨て、カメラに特化したAQUOS SHOTのSH-06Aになりました。




色のラインナップは白か黒か赤。




悩んだ末に決めたのが今まで使った事のない赤。





なぜ赤にしたかというとシャアのイメージカラーという事で。。。←単なるガンダム馬鹿。(笑)



2軸回転はカメラ起動もし易く撮りやすい。前の904と比べるとレスポンスも雲泥の差。iモードのFOMAハイスピードで速いのなんの。ホンマに3倍速いのではという程変わりました。



でもねぇ…。



電池減るのも速いよコレ。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/09/11 23:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーインパルス見たくて堺浜来たけど雨天中止orz
そして大渋滞にハマって動けず…」
何シテル?   04/13 12:34
スイフト・ガンダム・B'zが大好きなアラフォーおじさんです^^ スイフトに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 更新は基本マイペース。車弄りは基本D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6 7 8 910 1112
131415 16171819
20212223 242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) Sマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:02:32
ハザードスイッチ_移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 19:54:37
部分販売(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:15:54

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
【平成29年6月4日納車】 ○グレード:RS セーフティパッケージ付 ○ボディカラー: ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
期間限定【代車でGo!】 ○XL:2010年式【平成29年4月11日〜平成29年5月2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
12年式(2型)のRRリミテッドです。 平成20年8月23日スイフトの下取りに。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
平成20年8月23日に納車されたノクターンブルーのXGエアロ(ZC11 3型)です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation