• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでじぃ@紺粋のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

秋の夜長にハイパーレブ♪

秋の夜長にハイパーレブ♪11乗りですが買ってしまいました^^

本屋で少しだけ中を見ましたが、32を中心としたデモカー特集という感じ。各社それぞれの拘りもあるでしょうから、今後の参考に紙面比較出来そうです♪

今すぐ現行への乗り換えはさすがに大蔵省のお許しが出ないので、とりあえず脳内妄想を楽しみますかねぇ( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/11/26 22:59:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

日曜日はかんすい秋オフでした^^

最近時間が経つのが今まで以上に早く感じます。色々とヤバイな…。



この前の日曜日は秋のかんすいオフに行ってきました。会場は滋賀県の希望ヶ丘公園。東大阪北IC近くのファミマでスイ坊フトさんと合流し2台カルガモで向かいました。








到着順に駐車するので狙っていた訳ではありませんが、今となっては希少なノクターンブルーが2台並ぶという偶然が^^








オフ会にはアールズ&トライフォースの両社長も来られていたので、両社のデモカーもじっくりと見せて頂きました。










少し濡れたり肌寒かったりした公式発表「晴れ」の中、イベントもほぼ予定通りに行われました。

個人的に一番楽しみにしていたのが写真講座。前回のズームの使い方や撮影時の立ち位置に加え、今回はホワイトバランスの話などもありかなり勉強になりました。練習がてらデモカーを撮影してみましたが、写真んてほんまに難しいですね(^^ゞ










お昼御飯の後は恒例のじゃんけん大会。今回は両メーカーさんの協賛品もあり豪華な景品でした。

最初のじゃんけんでは運よく残り二人というところまで勝ち残り。しかし最後の直接対決で負けてしまい、恐らく皆が狙っていたであろうトライフォースのフロアマットを土壇場で取り逃がしてしまいました(>_<)
ですが、もう一つ目を付けていたスズスポのシフトノブを頂いてきました。ちゃっかり残っていたアールズのストラップも一緒に。転んでもただでは起きませぬ(笑)








最後はアールズ松野社長とトライフォース森泉社長によるトークショー。スイフトチューナーによるスイフトユーザーの為のスイフト談義。雑誌やテレビの対談を見ているような内容の濃い話の連続で、これだけでも参加した甲斐があったというものですヽ( ´ー`)ノ








ゆっくり喋ったり車を見たりする時間もあり充実した一日を過ごす事が出来ました。オフ会終了後もそれぞれが車を移動して写真撮影。自分たちも11/71で撮影をしてから帰路につきました。










当日参加の皆さん、スタッフの方々、お疲れ様でしたヽ(´▽`)/
Posted at 2012/10/31 23:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

危うく3個目を買うところでした(´Д`)

いきなりですが電装系パーツって難しいですよねぇ…。パーツ同士の相性とか。。。





もしもの時の為のドライブレコーダーと、水温計目当てのOBDII対応GPSレー探。これで最低限やりたかった事は一段落。後は残りの灯火類(前後ウインカーとハイマウントストップランプ)のLED化くらいです。


本音を言えば車高調にインチアップ、エアロ入れ替えもしたいけどねww





LEDも明るさを優先して揃えると結構な値段になるので躊躇してました。ですが、予算内に買える機会があったのでウインカーだけ交換する事に。





フロントはSHARE×STYLEの魚眼レンズリフレクター付き3chip SMDを。









リヤはCAROZEの7.5W POWER LEDを選びました。









当然このまま交換するだけではハイフラになります。抵抗にするかリレーにするか迷いましたが、比較的作業が楽なリレーを交換する事に。色んなメーカーから出ているみたいですが、評判もよくてスイフトでも使用している人も多い孫市屋でお買い上げ♪














訳あって2個も買いましたが何かww ( ̄▽ ̄)






最初は安い方のLS18を買いました。他の方と同様、ウインカー、ハザード、アンサーバック全て作動しました。しかし後付けのセキュリティ(ホーネット300V)が作動しなくなったんです(>_<)



仕方がないので速攻で高い方のLS20も注文。到着後すぐに交換しましたが、またしてもホーネット作動せず。。。しばらくの間思考停止してしまいましたよ(´Д`)



みんカラで調べてみても対策方法見つからず。ちょうどA内さんが同型のセキュリティを付けてたので電話してみると、点滅間隔とスピードを調整出来るリレーを使ってるとの事。すぐに近くのスーパーでないABに走りました。



すぐに調整可能なリレーを見つけましたが、1個5,000円…。このまま勢いで買ってしまいそうになりましたが、とりあえずダメ元で売り場に人にこれまでの経緯を話していい案がないか聞いてみる事に。



私「こうこうかくかくしかじかなんやけど、何かいい方法ない??」



AB店員さん「300Vのドアロック学習は??」



私「へっ??」





そうです。セキュリティを付けた時にする初期設定の事だったんです(;^_^A
自分で付けましたが、すでに4年が経過。そんな事すっかり忘れてましたww



店員さんがスイフトに乗り込んでスイッチとリモコンをポチポチッとな。見事に復活しましたヽ( ´ー`)ノ
ホーネットもリレーもここのお店で買ったモノではないのに、何も言わずに笑顔で対応。こんなAB店員さんは久しぶりでした♪( ̄人 ̄)感謝感謝



それにしてもまさかのリレー2個お買い上げ。。。 5,000円あれば今月発売されたばかりのヴァレンティのユーロウインカーリレーが買えたな(-。-)y-゜゜゜





ちなみに余談ですが、LS20の設定でリレーをLS18に換えると、ドアロックに連動してホーネットも作動しますが、解除する事は出来ません。リレーを戻せば解除する事は出来ますが、スイフトの場合は運転席に座ったままでリレー交換する羽目になってしまいます。。。
Posted at 2012/10/27 23:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

週末は久しぶりな事が続いてます^^

毎度お馴染みのお久しぶりなブログですww

ここ最近はなんやかんやアレコレ考える事もありみんカラも放置気味な日々が続いてました。色々とうまくバランスが取れてる時は更新も出来るんですが、何か一つの事に集中すると他の事は手つかず…。

「自分が天秤座であった事を、これほど嬉しく思った事はないww」

 ヾ( ̄o ̄;)オイオイ





さて、久しぶりのブログという事で、この一ヶ月をダイジェストで♪
 ( ̄▽ ̄) テヌキジャナイヨ♪





まず9月最後の週末は、台風が近づいているというのに久しぶりに夜の徘徊に出かけてました。出かけたついでに天保山や堺の築港でP310の夜景モードで手持ち撮影のテストを^^
















翌週の10月第1週目の週末は、久しぶりに和歌山までドライブ。と言っても7月以降、毎月和歌山に通ってますがww
















翌週の13日は久しぶりに車弄り。ずっと付けようと思っていたドライブレコーダーを導入。同時にレー探も買い替えてなんちゃって3連メーターにしてみました♪














夕方はA内さんが近所まで買い物に来るという連絡が入ったので久しぶりにプチオフを^^












翌14日は、久しぶりに神戸のSAB巡りを。43道意の後サンシャインワーフに行ったんですが、何故かそこで隊長とバナナ号さんとプチオフという事に(^^ゞ












そして先週末は1年ぶりに大阪中之島のバラ園まで^^












一番の目的はもちろん今年もこの子に会う為です♪












更に今年は何故か巨大こけしがww












と、まぁこんな感じの週末を過ごしておりました。







そして今週末ですが、今年も秋のかんすいオフに行こうと思います。当日参加の皆さん、よろしくお願いしますm(__)m


だからという訳ではないんですが、半分勢いである部品を仕入れいたので週末までに取り付けようとしてました。






しかし、そこで思いもよらない出来事が!!





つづく…
Posted at 2012/10/27 00:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
知らなかった


■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
有/24年6月頃


■いまお乗りの愛車情報をお答えください
スズキ/スイフト/20年式/ZC11S/4気筒


■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
ある

■(ある方)その製品は何ですか?
ワイパー/ライトバルブ/ホーン


■フリーコメント


※この記事は ボッシュのスパークプラグで、 街乗りをもっとラクに! について書いています。
Posted at 2012/10/05 00:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記

プロフィール

「ブルーインパルス見たくて堺浜来たけど雨天中止orz
そして大渋滞にハマって動けず…」
何シテル?   04/13 12:34
スイフト・ガンダム・B'zが大好きなアラフォーおじさんです^^ スイフトに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 更新は基本マイペース。車弄りは基本D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) Sマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:02:32
ハザードスイッチ_移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 19:54:37
部分販売(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:15:54

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
【平成29年6月4日納車】 ○グレード:RS セーフティパッケージ付 ○ボディカラー: ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
期間限定【代車でGo!】 ○XL:2010年式【平成29年4月11日〜平成29年5月2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
12年式(2型)のRRリミテッドです。 平成20年8月23日スイフトの下取りに。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
平成20年8月23日に納車されたノクターンブルーのXGエアロ(ZC11 3型)です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation