• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

排気系塗装完了!!

排気系塗装完了!! やっとタコ足も取れ(結局ナット一個はずし忘れでした・・。)塗装完了。
シルバーにしようかと思いましたが、ガレージの奥に「耐熱塗料(黒)」発見!!
いったい何年前のんや??と思いましたが、ためし吹きではノープロブレムだったのでそれを使うことに。。

まぁまぁナントカ塗装も完了し、装着しましたが、ボルト・ナットの錆は我慢しなきゃなんないか・・。でも、皆さんからいろいろとアドバイスをいただいた結果、とりあえず無事完了しました。

先日ミーティング時に会長からスワールポット下のパイプの曲がりを指摘されました。少しきってストレートにするためにスワールポットをはずしましたが、ついでにこれも塗っちゃいます。

ガレージの奥には何色の塗料残ってたっけ??
ブログ一覧 | ロータス・ヨーロッパ | 日記
Posted at 2009/02/11 23:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 0:35
黒も格好良いですね~!
僕は不器用なので自分でできない(悲)

一番手前のホースはなんですか?
コメントへの返答
2009年2月12日 9:36
塗装終盤、塗料がほとんど無くなったので、厚く塗れて無いとこもありそう=すぐにサビ発生、かも。。

一番手前のホースはですねぇ・・
2009年2月12日 1:12
エキゾーストノートパイプ!!!
綺麗になりましたね^^)V

↑一番手前のホースはきっとマスターバックへのホースですかね
それともターボ?(笑)





コメントへの返答
2009年2月12日 9:37
ちょっとキレイになりましたが、赤いボルトとナットが目立つようになりました。。

ターボだとわかりました??
2009年2月12日 7:47
を、綺麗になりましたね~。ボルトはどうしても錆びますからね。

えっ、実はターボ仕様だったんですね(爆)。
コメントへの返答
2009年2月12日 9:39
「ボルト新品君」見たいな塗るだけのものありそうな気がするんですが・・。

え?「ひゅーん」っていう音聞こえました??
2009年2月12日 19:29
綺麗なりましたね!
私のタコ足は耐熱ブラックですが装着して火を入れたら焼けてグレーになりました~(笑)

プロフィール

ロータス・ヨーロッパのミドリちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス・ヨーロッパ「ミドリちゃん」 
カテゴリ:私に関するものデス
2008/10/07 10:26:20
 
LOTUS JPS CLUB 
カテゴリ:私に関するものデス
2008/10/07 10:24:17
 
枚方ではたらく社長のblog 
カテゴリ:私に関するものデス
2008/09/17 10:31:53
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
思ったほど壊れません。。
ロータス その他 ロータス その他
ロータス・ヨーロッパの「ミドリちゃん」です。
その他 その他 その他 その他
ネットで見つけ、近所だった&安かったので衝動買い。 古くてボロいですが、なかなかごきげん ...
その他 その他 その他 その他
一昨年の春、友人に誘われ大型自動二輪取得。 足の届く大型二輪を探し、たどり着いたのがモン ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation