• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

テールランプが・・・

しばらくのアイドリングのあとも水温は落ち着いていました。問題ないだろうということで、息子を乗せて拳法の稽古へ。リアのラゲッジにはなんとか二人分の防具が入りました。ちょっとビックリ。。

稽古後によく見るとテールランプが点いていない。室内のメーター類もランプが点かない。。。まぁ、ヘッドライト点いてるからいいか・・。

また、来週ミドリのメンテナンスです。ほんっとに手のかかるカワイイやつ。。

PS、上記症状のチェックポイントご存じの方、お助け下さい。。。
ブログ一覧 | ロータス・ヨーロッパ | 日記
Posted at 2009/02/15 19:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 22:29
仕様によっても違いますが
ヒューズボックス一番端っこのヒューズが
切れているかも?知れませんよ
テールランプとイルミランプ類は同じヒューズです。
コメントへの返答
2009年2月17日 2:33
ありがとうございます!!
既に暗くなってしまったので、明るいときに確認します!!
2009年2月16日 0:07
ランプ類が揃って点かないのでしたら、僕もヒューズを疑います。
その程度で終われば恩の字ですよね
コメントへの返答
2009年2月17日 2:34
やっぱ、ヒューズですよね。。
明るいときに確認しまーす!!
「その程度」を望みます。。
2009年2月16日 0:12
たぶんヒューズだと思いますよ~!
4本しかありませんから全部買えてみて様子見ましょう!!
コメントへの返答
2009年2月17日 2:36
たった4本ですか・・。
でも、確認しやすくて良いですね。
2009年2月16日 19:26
純正と同じ配線色なら赤い配線が出てるヒューズがイルミです。
ライトスイッチ→ヒューズ間の配線は赤/緑です。
うちのはヒューズ抜き差しだけで復旧することが多いです。
スイッチ裏で端子が抜けていたこともありましたが・・
コメントへの返答
2009年2月17日 2:37
ライトスイッチが変わってるので配線も変わってる可能性大ですが、明るいときに確認してみまーす!!

プロフィール

ロータス・ヨーロッパのミドリちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス・ヨーロッパ「ミドリちゃん」 
カテゴリ:私に関するものデス
2008/10/07 10:26:20
 
LOTUS JPS CLUB 
カテゴリ:私に関するものデス
2008/10/07 10:24:17
 
枚方ではたらく社長のblog 
カテゴリ:私に関するものデス
2008/09/17 10:31:53
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
思ったほど壊れません。。
ロータス その他 ロータス その他
ロータス・ヨーロッパの「ミドリちゃん」です。
その他 その他 その他 その他
ネットで見つけ、近所だった&安かったので衝動買い。 古くてボロいですが、なかなかごきげん ...
その他 その他 その他 その他
一昨年の春、友人に誘われ大型自動二輪取得。 足の届く大型二輪を探し、たどり着いたのがモン ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation