• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカクロZのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

インスペクションリッド塗装

イベント近いので急いで塗装準備、塗料、硬化剤、シンナー混ぜ混ぜ。 裏は適当に・・・ もうクリヤー終わった所です。 これが今日ですね、まだ塗装乾いてないので、そっと乗せてみました。 このダクトがエンジンルームの熱気を排出してくれる事に期待です。 平成最後のZイジリでした。
続きを読む
Posted at 2019/04/30 23:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z パーツ 修理 | 日記
2019年04月25日 イイね!

第9回 ろくのへ春のミーティング in 山桜観桜会

令和初のイベントです。晴れるとイイね。
続きを読む
Posted at 2019/04/25 13:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年12月31日 イイね!

今年終わるね。

今年は、みんカラ投稿あまり出来ませんでした。実家の手伝いってゆうか、9月から早朝から昼前まで実家の仕事して、夕方から午後10時(忙しいと時はそれ以上)まで自分の仕事それが普段の日常になりました。 予定通り2柱リフト計画はすすみませんが、なんとか作業しています。 生コン投入前。 兄貴に手伝っても ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 23:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2柱リフト | 日記
2018年10月28日 イイね!

本日 クラシックカーミーティング IN 三沢航空科学館

注意 ポスターの日付けが間違ってます。本日10月28日です。 三沢航空科学館HP↓ コチラで確認ください。 http://www.kokukagaku.jp/event/1031/
続きを読む
Posted at 2018/10/28 03:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年09月11日 イイね!

2柱リフト計画急いでますが・・・

2柱リフト計画急いでますが・・・
全て1人でやってるんで進まないです。 元々アスファルトだったので下は砕石交じりです。土の場所はもうちょっと掘ります。 砕石を無料で軽トラ満杯もらったので敷いて転圧~。 ベースフレーム付近は25センチコンクリート敷きます。実際はベースフレーム埋めるので20センチですが。 2柱リフトはコイ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/11 22:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2柱リフト | クルマ
2018年08月08日 イイね!

ここ最近色々やってます。

まずは黒石こみせ。 次の日。何のエンジンでしょーか?正解はMR20、C25セレナのエンジンです。内のがオーバーヒート知らず走ってまして・・・クーラント減る&エンジン始動しずらくなったんで、ガスケット抜け決定(*_*)普通はエンジン載せ替えコースで20万コース?安い?お金もったいないから直してだ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 21:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年06月08日 イイね!

2柱リフト設置します。

昨年、激安で購入したビシャモンSP-2500改3000です。モーターを3トン用に変えています。 初期型ですが現役で使用していたリフトです。   ベースフレームをさっと錆びを落として、錆びの上から塗れるペンキでぬりぬりしました。 このベースフレームは埋めて設置する予定です。今年中には設置したいです。
続きを読む
Posted at 2018/06/08 00:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2柱リフト | クルマ
2018年05月03日 イイね!

第8回ろくのへ春のミーティングin山桜観桜会

天気悪くても、なんだかんだで70台程集まったかな~。ず~と曇りでした。
続きを読む
Posted at 2018/05/03 23:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年04月27日 イイね!

クーラーコンプレッサー交換

昨年秋にコンプレッサー焼き付いてましたが、作動させずに放置してました。そろそろ時期的に我慢出来ないので交換です。画像デカッ(^^) 今回はワゴンRプラス用です(右)POR15でぬりぬり。壊れた(左)はワゴンR用。 プラスの方が若干長いが取り付けは同じでした。チョット容量UP。 真空引きして、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/27 22:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z 修理ネタ | クルマ
2018年04月18日 イイね!

ドアの錆び、スポイラーの割れ、 処理&塗装

1年前から気になっていた塗装の膨れ、下で錆が進行していました。サンバー完成したので、 早速直しにかかります。 ぼかし塗装終了(^^)/まあまあです。 ハイ、クリヤー終了。 毎年車止めにぶつける場所、これで3回目の修理です。イサムのバンパーパテで埋めて処理しました。 ハイ塗装終了。桜満開ま ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 00:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z 修理ネタ | クルマ

プロフィール

「六戸町 第11回クラシックカー春のミーティング http://cvw.jp/b/434328/47687476/
何シテル?   04/30 01:10
ヤフーブログ から引越して来ました。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー墓場から引き上げて、エンジンOH、全塗装、全て自分でしました。可愛い相棒です。
日産 フェアレディZ アカクロZ 3リッター (日産 フェアレディZ)
よろしく。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ヤフオクで錆び沢山のサンバートラック落札しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation