• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカクロZのブログ一覧

2018年04月27日 イイね!

クーラーコンプレッサー交換

昨年秋にコンプレッサー焼き付いてましたが、作動させずに放置してました。そろそろ時期的に我慢出来ないので交換です。画像デカッ(^^) 今回はワゴンRプラス用です(右)POR15でぬりぬり。壊れた(左)はワゴンR用。 プラスの方が若干長いが取り付けは同じでした。チョット容量UP。 真空引きして、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/27 22:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z 修理ネタ | クルマ
2018年04月18日 イイね!

ドアの錆び、スポイラーの割れ、 処理&塗装

1年前から気になっていた塗装の膨れ、下で錆が進行していました。サンバー完成したので、 早速直しにかかります。 ぼかし塗装終了(^^)/まあまあです。 ハイ、クリヤー終了。 毎年車止めにぶつける場所、これで3回目の修理です。イサムのバンパーパテで埋めて処理しました。 ハイ塗装終了。桜満開ま ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 00:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z 修理ネタ | クルマ
2017年06月05日 イイね!

OER47 アウターベンチュリー交換

排気量アップしたんでアウターベンチュリーのサイズ変更です。外した序でにポンプジェットをピューっと噴射を合わせます。 左φ42、右φ40です。43も考えましたが街乗りメインなのでコレでOKです。
続きを読む
Posted at 2017/06/19 23:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z 修理ネタ | 日記
2017年02月16日 イイね!

ミツバ 間欠ワイパーコントロール 取り付け

10数年前からワイパーのLOが反応しないんで小雨は手動でした(^_^;) そして、やっと買いましたよ(^O^)。ミツバ、ワイパーコントロールシステム。 配線ガサガサ見つけて、シガーソケット跡地に入れて完成。 間欠ワイパー便利だね~(^O^)。
続きを読む
Posted at 2017/02/16 12:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z 修理ネタ | クルマ
2016年07月14日 イイね!

セトラブ オイルクーラー

取り付け待機中の中古セトラブ君。厚めのラジエーターとデカイ電動ファンのおかげでオーバークール状態。今回、厚くて長いFCオイルクーラーからセトラブ19段ワイドに変えてみます。
続きを読む
Posted at 2016/07/14 02:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z 修理ネタ | クルマ
2016年07月08日 イイね!

フューエルライン変更

ニスモ3連パイプでリターンさせてみましたが、タワーバー付けるとメッシュホース当たります(´Д` ) 当然タワーバー削りましたけど・・・何か?(^_^;) それと私の所にも黒石こみせのポスター来たんで店の壁に貼りました。 晴れるとイイな~(^-^)
続きを読む
Posted at 2016/07/08 02:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z 修理ネタ | クルマ
2016年05月14日 イイね!

チョットクラッチがアレですね。

実は車できてから2日間我慢して乗ってました。加速は素晴らしいの一言ですが、停止状態からの1速が繋ぎづらい、バックも?なんじゃこりゃーです。原因は分かってますレリーズスリーブの寸法です。クランクお尻6mmカットしてる分足りないんですねハイ。クラッチオイルエア抜きしても今までと踏みごたえが違うし(´・ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 00:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z 修理ネタ | クルマ
2016年05月08日 イイね!

やっと完成

1月11日にエンジンを降ろしてから本日5月8日車庫を出るまで約4ヶ月(゚∀゚)。長かった~。 4ヶ月分の汚れを落として出発だ(^O^)。
続きを読む
Posted at 2016/05/10 12:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z 修理ネタ | クルマ
2016年04月26日 イイね!

L3,1リッターエンジン載せたぞヽ(´▽`)/

チェンブロックに吊ってミッションまで降ろして、ユサユサドンドン蹴っ飛ばしながら(^O^)ドッキング。 約100日ぶりにエンジン載りましたヽ(´▽`)/後は元に戻すだけだ=。
続きを読む
Posted at 2016/04/26 21:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z 修理ネタ | クルマ
2016年04月26日 イイね!

エンジン8割出来た。

半日でバルタイとってイロイロ付けてココまで来たぞ=(゚∀゚) 外は暗くなってきましたが続けます。クランクはRB用にお尻切っているんでニスモの中古軽量フライホイール、ボルトは16Kで締めました。 クラッチはRB25用でカッパーミックス、カバーと合わせて3諭吉の安い物ですが320馬力まで対応です ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 02:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z 修理ネタ | クルマ

プロフィール

「六戸町 第11回クラシックカー春のミーティング http://cvw.jp/b/434328/47687476/
何シテル?   04/30 01:10
ヤフーブログ から引越して来ました。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー墓場から引き上げて、エンジンOH、全塗装、全て自分でしました。可愛い相棒です。
日産 フェアレディZ アカクロZ 3リッター (日産 フェアレディZ)
よろしく。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ヤフオクで錆び沢山のサンバートラック落札しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation