• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

こんなのあったんだ、知らんかった

みなさん、こんにちは。

今年も早いもので、1ヶ月足らずになっちゃいましたね。
歳とって来ると、ホント1年があっという間ですね。

小さいお子さんがいる御家庭では、サンタさんが来る準備をされていることでしょうね。
そんな我が家にも、サンタがやってくるはずなので、市場調査に行ってまいりました。

市内のショッピングセンターでもよかったんだけど、
まだ、行った事がなかった、名古屋市西区にある
”mozoワンダーシティー”  ってとこへ。

(イオンって儲かってるね。そこらじゅうにショッピングモール造っちゃって。四日市にあった岡田屋っていうお店が元々らしいけど・・・
 社長の弟は外務大臣だしね・・・スゴイね)


一番下の子(1歳半)は、まだ何にするか決まってませんが、
真ん中の子(もうすぐ4歳)は、たぶん戦隊ものの何か。
上の子(小3)は、マリオWii

ということで、おもちゃ売り場を、うろついていたのですが、

↓ ↓ ↓ こちらの商品を発見!! ↓ ↓ ↓


Wiiリモコンの電池って、すぐになくなっちゃうんで、悩んでました。

こんなのあったんですね。知らんかった。。。(時代についていけない私・・・)
しかも、無接点だなんて、なぜ充電できるのかさっぱりわかりません。。。
置いてあるだけですよ!?


調べてみると、他のメーカーからも出てるようですが、
↓ ↓ ↓ こっちの方が多少、小スペースなので、買ってから後悔しました。
 SANYOのeneloopxWii


私は、棒茄子がもらえない身分なので、
棒茄子をあてにして、何か買おうという予定はありませんが、
最近つくづく、ホントにサンタがいてくれたらなぁ、と思います。。。



それと、帰りに以前からツレに薦められていた、
名鉄 中小田井駅の近くのラーメン屋に行ってきました。
らーめん 臺大(だいだい)

「塩くもたま麺」なるものを食べましたが、
たまご綴じスープ(薬膳らしい)に大葉・黒胡椒が乗り、変わった味でしたね。。。
(マズイんじゃないですよ。大葉が苦手なだけです。)
こってりがお好きな方には、オススメできませんが、
チョット変わった味のあっさりスープに興味がある方は、いかがでしょうか?
(お腹の弱いブチョ、どう?)

それと、嫁はんの車が点検だった為、HONDAのお店に行き、
インサイトとステップワゴンに試乗してきました。(元ステップWGNオーナーです)

インサイトは・・・・・・・まぁ、こんなもんでしょう。i-MiEVの方が衝撃的でしたね。

ステップワゴンは・・・D:5と比べると、開放感・室内空間・加速性能・静寂感・乗り降  りのしやすさ、すべてD:5は、負けてますかね。^^;

でも、悪く言うつもりはありませんが、
内装は(乗ったグレードはよくわかりませんが)、ちゃっちぃ!
ハンドル軽すぎ・細すぎ・小さすぎ(女性には、いいのかも)
(ハンドルが軽いのは昔からだけど、内装の質は落ちてない?)

運転は、D:5の方が楽しいと思いましたねぇ。。。

生意気にも評価をさせてもらうと・・・
”当たり障りのない模範的な、いい車”でした。(買うことは、ないと思いますが。。。)
私はやっぱり、D:5が好き!ということになりました。。。
 




長々と、どうでもいいことにお付き合いいただき、
ありがとうございました。m(__)m
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2009/12/08 17:00:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年12月8日 17:39
子供には、もう親サンタの前倒しで

買わされました(T T

まだ、本サンタが居るのを信じてるので

そちらには、何を頼むのか

怖いです。

いい加減、分かってるやろ~(涙)
コメントへの返答
2009年12月8日 23:39
うちの上の子は、そろそろ真実を知ってもいい頃なんだけど、
ホントの話をして、夢を壊すようなことをするのもアレですよね?

要領がいい子だと、わざと知らないフリして、
親と両方もらったりするんですかね?
2009年12月8日 18:17
良いな

俺にも買って下さい。


置くだけ充電器希望(爆笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 23:46
奥さんのサンタさんになって、
買ってあげて下さい。


あっ、リモコンだけ持ってきてもらえば

充電しますよ!?
2009年12月8日 18:46
知らんかった


うちは 普通のエネループ使ってます


ステップワゴン セレナ ノア系 いい車なんだろけど D:5のような 感動的なものは無いでしょう!


平均的な車って感じ?


コメントへの返答
2009年12月9日 0:00
がんくさんも、知らんかったですか。
ジャケット付けたまま、充電できるってのが
よくないですか?
普通のエネループだと、外さないとダメですよね?


セレナはレンタカーで乗ったことがありますが、こちらもいい車でしたね。
ステップワゴン セレナ ノア系は
”THEファミリーカー”って感じですかね。

D:5はファミリーカーに近づいちゃいましたが、改めて、独自路線だなぁと思いましたよ。
2009年12月8日 19:04
TTMRさんがアゲてくれなかったら僕一生こんなものの存在すら知らんかったと思うよw

試しにこないだWii欲しいって嫁に言ってみたけど普通に却下されました/(^o^)\

そこのラー気になる!!
近々行って来よ\(^o^)/アリガトー
コメントへの返答
2009年12月9日 0:14
一生・・・って ^^;
子供がもう少し大きくなったら、奥さんもOKするんじゃないかな?

うちも交渉した時は、却下されましたが、
私が、がまんができず、
少ない小遣いはたいて、買ってやった!!

ラーの方は・・・
どうなんだろ?評価しにくいなぁ・・・
量少なめ、値段ちょっとお高めのような気がします。
「極盛 臺黒麺・特魚」(つけ麺)ってのも、
おすすめメニューみたいだよ。

2009年12月8日 20:19
Wii自体ないので羨ましい・・・!

子供にTVゲーム禁止した手前、今更(滝汗)


うちもSTWが嫁さんの最有力候補でした。

でも・・・ご近所に4台もSTWが(汗)

STW買ってたらみんカラはやってなかったんだろうなぁ。

乗って良し、弄って良しのD5が一番です!(笑)
コメントへの返答
2009年12月9日 0:28
あらら、禁止しちゃいましたか・・・^^;

うちは子供が欲しいと言う前に、
私が欲しくなっちゃいまして・・・


STW・・・確かに女性には優しい車ですね。

私も他の車だったら、みんカラやってないだろうし、車弄りもしてなかったと思います。
デリカ自体、好きなんですが、乗ってる方たちの方がもっと好きですね。^^v
2009年12月8日 20:54
しおwwwwwwwwwwwwww

そんな店知らんかったww

最近歳のせいかお腹ユルフワですわ\(^o^)/

因みに、無接点充電は10年くらい前に買ったおいらの髭剃りも一緒www

どうでもいいねww
コメントへの返答
2009年12月9日 0:39
一応、塩ラー調査目的で、行ってきました。
お腹には優しそうでしたね。

あえて、おすすめはしませんが、おうちから近いですよね?試しに行ってみて下さい。
実は、ちょっと物足らず、普通のつけ麺も食べましたが、こちらは・・・・ぅん~~~~

無接点充電は10年くらい前から、あるんですか?
T字しか使ったことないので、知らんかった。
2009年12月9日 7:41
家はサンタからのプレゼントはネットで購入し

会社に送ってもらいました!

去年は家に送られてきて危うく見つかりそうになりました
( ̄ー ̄; ヒヤリ

ちなみに車はやっぱりD5が1番ですね‼
この前新型アルファードに乗らせてもらいました
高級感はあるのですがD5のような面白さはなかったです!
でも一つだけすごく気になったものがあり
トヨタに部品注文しに行ってきましたよ~v( ̄∇ ̄)ニヤッ

コメントへの返答
2009年12月9日 9:45
私は、どちらかというとアナログ人間なんで、ネットでのお買い物は、あまりしないんですよ。
今は、宅配便のお兄さんがサンタなんですねぇ。

ちょうど、デリカを買う時、アル・ベルが出たので、試乗しましたが、面白さがなかったですね~
何より、そこら中で見かけるのが、つまらん!

で、何を買ったんですか?
スイッチ?光もの?それとも、オットマンとか?
2009年12月9日 10:23
そうですね!
アル、ベルは何所に行っても見ますね‼

信号で止まると前も後ろも横にもなんて
事もありますね(笑)

ちなみに光物ですよ!
また整備手帳にアップしますねー

オットマンもいいですね‼
でもあれは、付かないだろな~
コメントへの返答
2009年12月9日 11:44
T社の車は万人うけする車ですからね。
アル・ベル乗ってる人からすれば、デリカ乗ってる人は、変人なんでしょうか?(^_^;)


光ものということは、内装ですね!?

楽しみにしてます!

プロフィール

「 @菱三(Hishizou) いらっしゃいませ( ̄0 ̄)/」
何シテル?   04/06 16:45
’08.10.3納車 みなさんのマネばかりになると思いますが 自分なりに弄って行こうと、思います。 よろしくで~す!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
'08.10.3に 納車されました。 これから長い付き合いになるのがとても楽しみです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation