みなさん、こんにちは。 今年も早いもので、1ヶ月足らずになっちゃいましたね。 歳とって来ると、ホント1年があっという間ですね。 小さいお子さんがいる御家庭では、サンタさんが来る準備をされていることでしょうね。 そんな我が家にも、サンタがやってくるはずなので、市場調査に行ってまいりました。 市内のショッピングセンターでもよかったんだけど、 まだ、行った事がなかった、名古屋市西区にある ”mozoワンダーシティー” ってとこへ。 (イオンって儲かってるね。そこらじゅうにショッピングモール造っちゃって。四日市にあった岡田屋っていうお店が元々らしいけど・・・ 社長の弟は外務大臣だしね・・・スゴイね) 一番下の子(1歳半)は、まだ何にするか決まってませんが、 真ん中の子(もうすぐ4歳)は、たぶん戦隊ものの何か。 上の子(小3)は、マリオWii ということで、おもちゃ売り場を、うろついていたのですが、 ↓ ↓ ↓ こちらの商品を発見!! ↓ ↓ ↓ Wiiリモコンの電池って、すぐになくなっちゃうんで、悩んでました。 こんなのあったんですね。知らんかった。。。(時代についていけない私・・・) しかも、無接点だなんて、なぜ充電できるのかさっぱりわかりません。。。 置いてあるだけですよ!? 調べてみると、他のメーカーからも出てるようですが、 ↓ ↓ ↓ こっちの方が多少、小スペースなので、買ってから後悔しました。 SANYOのeneloopxWii 私は、棒茄子がもらえない身分なので、 棒茄子をあてにして、何か買おうという予定はありませんが、 最近つくづく、ホントにサンタがいてくれたらなぁ、と思います。。。 それと、帰りに以前からツレに薦められていた、 名鉄 中小田井駅の近くのラーメン屋に行ってきました。 らーめん 臺大(だいだい) 「塩くもたま麺」なるものを食べましたが、 たまご綴じスープ(薬膳らしい)に大葉・黒胡椒が乗り、変わった味でしたね。。。 (マズイんじゃないですよ。大葉が苦手なだけです。) こってりがお好きな方には、オススメできませんが、 チョット変わった味のあっさりスープに興味がある方は、いかがでしょうか? (お腹の弱いブチョ、どう?) それと、嫁はんの車が点検だった為、HONDAのお店に行き、 インサイトとステップワゴンに試乗してきました。(元ステップWGNオーナーです) インサイトは・・・・・・・まぁ、こんなもんでしょう。i-MiEVの方が衝撃的でしたね。 ステップワゴンは・・・D:5と比べると、開放感・室内空間・加速性能・静寂感・乗り降 りのしやすさ、すべてD:5は、負けてますかね。^^; でも、悪く言うつもりはありませんが、 内装は(乗ったグレードはよくわかりませんが)、ちゃっちぃ! ハンドル軽すぎ・細すぎ・小さすぎ(女性には、いいのかも) (ハンドルが軽いのは昔からだけど、内装の質は落ちてない?) 運転は、D:5の方が楽しいと思いましたねぇ。。。 生意気にも評価をさせてもらうと・・・ ”当たり障りのない模範的な、いい車”でした。(買うことは、ないと思いますが。。。) 私はやっぱり、D:5が好き!ということになりました。。。 長々と、どうでもいいことにお付き合いいただき、 ありがとうございました。m(__)m