2009年02月26日
今日・・・
気付いてしまった・・・
たぶんうちのじじいのせいだな・・・
トランクの上にプラスチックの箱を乗せたような傷が・・・orz
たぶんコンパウンドで消せる範囲なんだろうけど まだ5年耐久コートかけて1ヶ月・・・
あんのくそじじい!!!
とりまHOLTSかなんかのコンパウンド買ってこさせよう・・・(;_;)
でも今日から旅行行ってやがるし・・・逃げたな!!! 帰ってくるっつの・・・
ったく軽トラックと一緒にするんじゃねーっての・・・
Posted at 2009/02/26 20:14:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日
今日でコペンの納車から1ヶ月ですw
結局一般道を運転した回数は・・・2回だったかな・・・
来月10日に免許取れるように頑張らなきゃなぁ♪
取れたら母親に免許センターまで迎え来てもらおうかな(コペンでw)
まぁ捕らぬ狸の皮算用はよくないねw
Posted at 2009/02/24 12:18:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日
今日父親が会社休みだったので、土曜日(だったかな?)にムーブにかけたポリマーをかけるために洗車場へ行ってきました~
2台洗車機のあるところにいったんですけど、前に予備洗車する場所で完全に洗車してるヤンキーっぽいのがいて、(車種は初期型スティングレー)あえて父親は後ろにベタ付けしてみたわけですよ!
結局そのヤンキーみたいなのは車下げてくれとか言ってきて拭きあげ場?いったんですよ
こっちまだ予備洗車してないじゃないですか?
でも洗車機空いちゃったし・・・
アンテナも取ってないし・・・
でも後ろ2台以上いるし・・・
クロスロードって洗車機入れても後ろの部分あまりきれいにならないんですよね~
でも結局アンテナをはずすだけはずしていれることになりました。
あわてて外に出ようとした瞬間・・・
ズルッ!!
こけた・・・
しかも前のヤローのおかげで地面水浸し・・・
しかも後ろに車数台いる=見てた?
見てたよね・・・orz
なるべく目を合わせないようにしてアンテナだけはずして、車内に舞い戻るw
偶然タオルを6本くらい持ってきてたので、すぐ濡れた部分を拭きましたが、冷たいし
全力でこけたので、左半身+頭までびしょびしょ・・・
とりあえずその場はその格好でやり過ごしましたが、今シーズン初の派手な転倒が洗車場なんて・・・
そこから家までの距離が15~20Km
びしょびしょのままナビシート座って、自宅まで帰って
普段あまり洗わないようにしているジーンズですが、速攻で洗濯機に投げ込みました。
そのあとは何も無かったかのように車の汚れの残っていた部分を洗ってポリマーをコーティングしました。
そのあとも外に放置してある洗濯機をタオル洗うのに使ったら、なぜか水かぶりました・・・
たしか今日はケータイの占い3位くらいだったはずだぞ?
占いってあてにならないんですね・・・
Posted at 2009/02/18 18:44:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日
今日は昨日ナビシート側のスピーカーを交換したあとに気がついたノイズで運転席側のスピーカーを交換しました。
エッジの破けたスピーカーしか無いんですけどw
一回やってる作業だったのでやっぱりはやいですねw
適当にざざっとやって終了させちゃいましたw
やっぱスピーカーほしいな・・・
明日は一番?邪魔なトランクのCDチェンジャーはずしちゃおうと思いますw
Posted at 2009/02/15 22:39:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日
今日は前から感じていたコペンのスピーカーの異音の原因を解明してみました~
内張りをはがしてスピーカーをはずして愕然としました・・・
スピーカーが盛大に錆びてます! 下の方は完全に錆びて膨らんでるところもありました
一応デジカメで写真撮ったのですけど・・・自分が普段使ってるMacBookだと取り込むの手間かかるので、整備手帳?にWindows機の方から今度あげてみます~
応急処置的な気分でちょっと厚めのビニール袋切り出してスピーカーの上部を保護する形で貼付けて
家に転がっていた古いKENWOODのスピーカーをつけてみました。
試しに音をならしてみたら・・・運転席側も異音する事に気付いてしまいました・・・
でも家にある今日使ったスピーカーは片方エッジが破けてます・・・
もうちょっとしたらカロッツェリアの安いスピーカーでもつけようかな・・・ でもカーステも半分死んでるし・・・
コペンって細かいところの作りよくないんですかね?
まさかスピーカーに思い切り水がかかってるとは思いませんでした(^q^;
Posted at 2009/02/14 23:26:01 | |
トラックバック(0) | 日記