2010年02月11日
X3を譲っていただき、本日到着したため、装着しました♪
ブーストメーターは一応持っているのですが、内装を譲っていただいた時に・・・って譲ってもらってるもの多いなwww
とりあえず、譲っていただいた時に灰皿を小物入れとして使う事にしたので、取り外してそのままだったんですよね〜
数ヶ月ぶりにブーストメーターつけましたね(笑)
X3で不評?なカクカク・・・よくわかりました(^q^;
たしかにストップモーションの用に動きますね〜
タコメーターとしてレースで使ったら確実にレブリそうなくらいww
しばらくは水温、ブースト用に使おうと思います☆
Posted at 2010/02/11 10:41:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日
高く持たなきゃダメですよね!!
私はエリーゼを目標にしていましたけど、やっぱりフェラーリ目指したいと思いました(笑)
乗れるか乗れないかなんて関係ないです!
やっぱり目標は跳ね馬ですね☆
一応現実的な?モデルでF355いつか乗りたいです♪
というか、自宅駐車場では確実に止められませんけど・・・(爆
乗るならば、10年以内が目標ですよね?(笑)
Posted at 2010/02/06 22:08:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日
私今月既に一本就職活動で使えるようにと腕時計を買ってみたんですよ♪
FURBOとかいう一本一万数千円で買えるものですが・・・(^q^;
そして今日とあるお店を見ていると・・・
エクサルトって言うブランドの腕時計を発見してしまいましたww
とっても古いものなのですが、父が壊れてしまっているものを持っているんです。
当時で14万円ほどしていた腕時計なのですが、現状販売?なのか知りませんが1万円程・・・
ちょっと傷はありましたが、私好みのとてもオシャレな時計なんですよね〜
父の持っているものをオーバーホールして使う手もあるのですが、ベルトが痛み気味なので、中古でも買いたい!って思っちゃって(^q^;;;
私は19歳ながら、時計が大好きで、可能ならば学生の間にORISとかの腕時計買いたいな〜って思ってるんです♪
一応売っていたエクサルトは動いているようだったのですが、どうしようかとても悩んでいるんですよね〜
多分今では新品を日本で買う事は不可能に等しいと思うのですが、買っていいものなのか否か・・・
明日もう一度そのお店に行ってみようかな・・・(笑)
Posted at 2010/01/30 19:11:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日
私は中学生のころに部活でファゴットって木管楽器吹いてたんですよね〜
本当はクラリネットがよかったんですけど・・・
学校内で楽器を決める基準にするアンケート?に木管楽器以外の楽器ならやめます!って書いたのがいけなかったらしく
『木管楽器』のファゴットをやることになったんですよね〜ww
その当時は馬鹿みたいにでかくて、異常に親指が忙しくて、中学3年間遅刻はするわ、サボるわ、周りに比べてだいぶ不真面目な部活をしてたんですよね〜
でも高校3年になったあたりから、なんでもっときちんと演奏しなかったんだろうって考えてたんですよね〜
たまにyoutubeとかでファゴットって調べてみると、中学生の頃は感じなかったファゴット独特の音に魅了?されます(^q^;;
一本50万とかする楽器なので、今更はじめる事は無理ですけど、後悔先に立たずとはこの事なのでしょうかねぇ・・・
下の動画の楽器がファゴットです♪私が演奏していたものはとても聞けたものではありませんので、参考動画でお願いしますww
Posted at 2010/01/16 14:54:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日
クド車作りますかね〜ww
とりあえずネットでステッカーを買うなり、作るなりしなくては・・・
カッティングシート切る能力があれば、やってみたいんですけどね〜
クドのステッカーは作ってくれるサイト見つけました(笑)
そいえば、コペンのポジションランプが大変なことになっていたので、アンバーにしてみました♪
青いコーティングをされているバルブが入っていたのですが、見事にコーティングが剥がれてましたぁ〜
実はまだレンズの中に青いカスが残っていたり・・・orz
れいぶりっく?のアンバー・・・
これいいですwww
600円くらいで買えるのに、明るいです、きれいです♪
このままウィンカーポジション化しちゃいたいくらいです(笑)
Posted at 2010/01/12 23:31:18 | |
トラックバック(0) | 日記