• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

『メンテ作業☆その①』

『メンテ作業☆その①』 不況で仕事がなく
今日も休みなヒデです☆


今日は以前から
気になっていた
ヘッドライトのメンテナンスを♪





午前中...

まずは外側の黄ばみと
膜が剥がれてダレてる!?
様な感じになっていたので
ヘッドライトを磨く
補修作業です(^-^;)





まずはボディーにマスキングをして
耐水性の紙ヤスリでゴシゴシと。

1000番→1200番→1500番→2000番とかけていきました!

1000番の時点で黄ばみが取れているのが分かる程でしたw(゜o゜)w

かなり汚かったんでしょう(汗


ライトの樹脂が白く曇る位
研いだ後は番数を上げて
傷を消していきます。
(かけすぎは注意です)

ヤスリがけが終わったら
液体コンパウンド(極細目)
でゴシゴシ...

まだ白いですが
少し曇りが取れてきました。


次に液体のヘッドライト磨き
で磨くとみるみるうちに
白く曇っていたのが
無くなっていきました!

次にヘッドライト保護するスプレーが
売っていますが買えないので(汗
ワックスを重ね塗りして表面を
保護(仮)しました(^^)


これで外側はかなりピカピカなりました♪

透明感もイイです!! (^^)v


これで外側は終了です☆


午後...


以前ライトをバラした時に
急いでやってしまい
ライトの中が曇っていたので
曇りを取る作業です!





バラしは慣れているので
簡単です♪


バンパーを外して
電球類を外していると


雲行きが怪しくなって来て
ポツポツと雨が(汗


急遽
急いで戻して
本日の作業は終了です!


天気がイイ時にでも
やる事にします(^^;)


整備手帳に作業開始と終了
の画像をUPしておきますので
ヒマな方はどうぞ(^^)

さて晩酌の時間です♪

それではカンパ~イ☆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/06/04 19:43:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

0804
どどまいやさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年6月4日 20:01
ヘッドライトの内部?の曇りはどうやって綺麗にするんですね?(^▽^;)
やっぱりバラすんですかね~(^▽^;)
コメントへの返答
2009年6月4日 20:21
バラさなくてもやる方法も
ありますよ!!

バルブの穴から針がねの先に
脱脂綿等を付けて拭く事が
出来るみたいですが
自分はライトをまたバラします!!

その方が確実なので(^-^;)
2009年6月4日 20:38
すごいですねぇ!
新品みたいですねぇ。
私もやりたいんですが何か気を付ける事ありますか?
コメントへの返答
2009年6月4日 20:53
最初はビビリながらやりましたが結構綺麗に仕上がりました(笑

注意点は円を描かないで、横一方方向にヤスリをかけるのと、1000番の時は汚れを落とす程度にする(削り過ぎない)事ですね! 2000番からの作業を丁寧にやれば大丈夫ですよ(^^)

自分がやりましょうか!?
(^^)
2009年6月4日 21:07
ご苦労様でした!

見違えるようになりましたね♪

クルマって…
弄りも楽しいですが、それよりも
維持りのほうが愛車にしてみれば
嬉しいだろうなぁ~と思います♭

年月が経っても、キラッと輝く愛車…
それって、カッコイイですよね!

>さて晩酌の時間
ザ・ストレートは6%なので
3缶目位から、酔いが変わります(笑

って。。。
☆ヒデ☆さんなら大丈夫ですね(爆

コメントへの返答
2009年6月4日 21:25
アリガトウゴザイマス☆

弄りも楽しいですが
維持りも楽しいですね♪

自分のオデは年寄りなので
喜んでくれているかも
しれません(^^)

さて
普通のビールは厳しいので、色々試しているのですが雑種の中ではいい方です(^_^;)

元時点で6本目ですが
ホロ酔い感が堪りません♪

ザ・ストレートは628円でお手頃です
2009年6月4日 21:11
ピッカピカになりましたねぇ(≧∇≦)

ライトのクスミはかっこ悪いですもんね。
今度真似しちゃおぅ(●^皿^●)
コメントへの返答
2009年6月4日 21:50
アリガトウゴザイマス(^^)

確かにクスミは
かなり気になります(^_^;)

是非やってみて下さい☆

綺麗になりますよ♪
2009年6月4日 21:12
きれいですねわーい(嬉しい顔)
キズもきれいになっちゃうんですかねexclamation&question
コメントへの返答
2009年6月4日 21:55
カナリ綺麗になりました♪

キズもカナリあったんですが
それも消す様にやりました!!

気になるようでしたら
やって上げますよ(^^)
2009年6月4日 21:18
おいらコペンの左目なんとかしないとな・・・

といってももうダメなんですけどね(汗

中が曇るのでウラのカバー外してるんです(;´∀`)

事故のせいでしっかりコーキングしても・・・・
コメントへの返答
2009年6月4日 22:06
そーなんですか(^_^;)

中が曇る場合は、中に曇り止めをしてカバーを外さないで、ライトの下に2.3ヵ所小さい穴を開けると曇らなくなりますよ(^^)

以前嫁のワゴンRでカナリ苦労しましたが、そのやり方で解消されました!!

1度お試しあれ(^^)
2009年6月4日 21:21
こんばんは♪

かなり綺麗になりましたね(^O^)/
自分のヘッドも確認しないとf^_^;

そういえば、ヘッドライトインナーかなり黒いですよね(^_^)
カッコイイです(^_^)
コメントへの返答
2009年6月4日 22:09
こんばんわ☆

効果アリって感じです♪

インナーは自分で
ツヤ消しブラックに塗装しました!!

みんなやってますが
メリハリがついてイイですよ(^^)

アブソ用は高くて買えないので(汗
2009年6月4日 21:52
お疲れ様です!!

綺麗になりましたねヽ(゚∀゚)ノスゴイ

ヘッドライトのインナーブラックが渋いっす(*ノ∀`)
コメントへの返答
2009年6月4日 22:18
結構綺麗になりました♪

見違えます(^^*)

インナーブラックはみなさんやってますが自分的には気に入ってます♪

カーボンにしようかと悩みましたが
金銭的にムリなので自家塗装しました
f^_^;アセアセ
2009年6月4日 22:29
自分もセカンドのKeiの黄ばみ除去しました(^O^)


面倒くさがりなのでいきなり2000#から磨いて仕上げにポリッシャー使いました(^^;
コメントへの返答
2009年6月4日 23:05
2000番からでも効果アリ
だと思います(^^)

ポリッシャ-は効果アリそうですね!!

自分もバフ磨きしたかったんですが、予算を最小限に留めた結果自力になってしまいましたf^_^;アセアセ
2009年6月4日 23:07
作業お疲れ様でした
自分も秋頃に磨いたんですが,また黄ばみ始めちゃいましたちゃんとスプレー下方良いかもしれないですね
コメントへの返答
2009年6月4日 23:12
そーなんだ(゜▽゜)

仕上げしなきゃf^_^;アセアセ

早速やってみるね♪

プロフィール

「われもの??? リップに見えるっす~(@_@;)@たかお.さん 」
何シテル?   06/19 21:22
コンセプトは 『純正スタイルに+α』 とはゆーもののノーマルですよ(;^_^A 完全に自己満です(爆) 言わなきゃ気付かない弄りが好き(・∇・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
純正+α 自己満仕様w
日産 グロリア 日産 グロリア
3台目に乗った車でした。 今見るとダサイなぁ... 昔を感じますf^_^; ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
オデの前に乗っていた車です。 他車種のパーツを使ってました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
170000km近くまで頑張ってくれて、コイツのお陰で色んな人達に巡り合わせてくれた。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation