• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

『どーなんだろ??』

『どーなんだろ??』 ハイッ!!



毎度お馴染み☆ヒデ☆でございます♪




さてさて~



今日はオイラの誕生日でして~




ロロノア.ゾロ目な訳で~




○十路まっしぐらですf^_^;アセアセ




で、先日事ですが......




届いたブツを加工取付しました♪




ま、先週の火曜日に我慢出来なくて、付けちゃってたんです!!
(・∇・)ニヤニヤ




ブツはマフラーでした(爆)




オクでまぁまぁな形状でRA5用?のリアマフラーを格安で購入したんですが...




タイコの中身がカタカタ、カサカサと棚落ちしてたんで、会社にてタイコをカチ割して、バッフルとパンチングパイプを取っ払って、アルゴン溶接して、リアパイプは前に作ってたパイプを溶接して、吊り下げフックを溶接して出来上がり(笑)




見た目はまぁまぁかな(^_^;)




音は...





静かだけど低音かな~




気持ち静か過ぎる気が(汗)




でも、1つ問題が。。。




それはナイショにしておきます(爆)




で、もう1つのブツは...




RA6.7と合わないのを初めて知りました(滝汗)




付けるにはまたブツ買わなきゃ。




さて次は車検です(-.-;)




このまま通りますが(笑)




そんな感じッス~!!




じゃまた(´・ω・`*)ノシ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/24 20:40:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 21:38
誕生日おめでとうございます(o^ O^)シ彡☆
俺ももう少しですが♪

V6用の何か…ですか(´・ω・`)?

ヒデさんのがそのまま車検通るなら俺のは余裕です(笑)
あぁ~車検めんどくさい( ノД`)…
コメントへの返答
2011年7月26日 12:34
アザッス♪

ブツはまだナイショでf^_^;アセアセ

車検面倒ですよね~(-.-;)

今年も30諭吉位は覚悟してます
(滝汗)

車検なんてなくなればいいのに...ボソ
2011年7月24日 21:47
お誕生日おめでとうございます!(*^o^*)

二本出しマフラー◎っすね!
色々と問題があるみたいですが…。。

車検面倒ですよね!
僕も11月に車検控えてます↓↓
コメントへの返答
2011年7月26日 12:38
アリガト~♪

マフラー以外に小振りだったかも
(^_^;)

失敗した所は会った時にでもバラすよf^_^;アセアセ

ホント車検面倒クサッ!!

車検なくなれ~(#´Д`)ノ⌒ポイ
2011年7月24日 22:16
誕生日おめでとうございますぴかぴか(新しい)ウッシッシ
マフラー良いですねNEWわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年7月26日 12:39
アリガト~♪

マフラー実は失敗(爆)

オサ~ンだけど仲良くしてね~♪
2011年7月24日 23:14
誕生日おめっとぅさん揺れるハート

自作とわふらふらふらふら

スゲーす目がハート

今度、現物見れるかな?謎ウッシッシ
コメントへの返答
2011年7月26日 12:41
アザッス♪

自作感満載デス(爆)

今度見れますよ(*`艸´)

決して近くでは見ないで下さいねf^_^;アセアセ
2011年7月25日 0:18
お誕生日おめでとうございます♪

マフラー自分も付けたいな~。。
フジツボのマフラー入れる予定です。。。

車検は1年半先です(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年7月26日 12:45
アザッス♪

おぉっ!!

らいぞーさんもマフラー入れる予定っすか!?

加工しちゃうに1票(笑)

車検たっぷりあって羨ましい!!
2011年7月25日 0:54
誕生日おめでとうございます!

マフラー自作しちゃうなんて凄いっすね(ノ゚O゚)ノワォ!

残りのブツが気になりますね(-.-;)

取り付けたら画像アップよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年7月26日 20:10
アザッス♪

仕事が溶接工なので作れます
(^_^;)

残りのブツは...

ブツを買ってチト加工しなければならないので、もう少しお待ち下さいm(__)m

取付したらUPしますね♪
2011年7月25日 9:09
誕生日おめでとうございます(笑)
マフラーカッコイいですね(●´∀`●)
コメントへの返答
2011年7月26日 20:19
アザッス♪

チト失敗作なんですがf^_^;アセアセ

いずれ直す事にします(笑)
2011年7月25日 16:43
初コメ失礼しますm(__)m


まず…
お誕生日おめでとうございますo(^o^)o♪



ワンオフマフラーイイですね~(゚∀゚)


出口の形状、好みです♪
コメントへの返答
2011年7月26日 21:01
初コメアザッス♪

誕生日コメアザッス♪

加工品好きなオイラです(笑)

出口の形状はいいんですが、チト小振りでしたf^_^;アセアセ

加工し直しデスヨ...(滝汗)

純正に合うマフラーってムズカシイッス!!
2011年7月26日 21:49
ホントですよね( ノД`)…

30諭吉ですか( ; ゜Д゜)
うちの上司は初代オデで、ディーラーに車検見積もり出したら30超えたみたいですf^_^;
それでキレてましたよ(笑)
コメントへの返答
2011年7月27日 12:38
30諭吉が逃げて行く予定デス(泣)

オイラのオデも年寄りなんで
f^_^;アセアセ

維持りもしないと逝っちゃいます(^_^;)

Dで見積もりしたら多分大変な事になりそう...

買った方が安いかも(笑)
2011年7月26日 22:03
お誕生日おめでとうございま~す♪
ワンオフマフラーもイイ感じに収まって、残りのブツを付けてリアビューは変化しますね( ´艸`)

コメントへの返答
2011年7月27日 12:41
アザッス♪

マフラー実は収まり悪いっす(汗)

今回はリアビュー強化デス(笑)

マフラーもう一回やり直します。

後はあのブツを付ければニヤニヤです
(・∇・)
2011年8月1日 22:03
マフラーはデシベルで行きますねウッシッシぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年8月1日 22:27
ドモデス♪

オイラももう少しうるさくていいんですが、女房と子供達に反感を食らいますf^_^;アセアセ

中間ストレートはあるんですが、触媒逝っちゃってるんで、触媒をストレートにして中間純正で丁度いいかなって感じなんですが、車検の排ガスで引っ掛かるみたいなんで、車検後に交換しようかと思ってました(^_^;)

2011年8月1日 22:35
マジですか冷や汗中間交換したら100デシベル余裕で越えますね冷や汗リャだけストレートでもワタクシのは92デシベルでしたウッシッシ触媒は消耗品みたいですねふらふらとくにオデッセイ系の触媒は溶接が最初から欠陥みたいで、触媒はヤフオクでうまく安く買いましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年8月1日 22:47
現時点でも90dbは超えてるかと思いますが、車検はショップなんですが委託車検でこのまま車検はパス出来るんですけど、排ガスだけはダメらしくてf^_^;アセアセ

純正触媒は高くて...。

だったらストレートの方が燃費も上がるしいいかなって思ったんですけどね(^_^;)

ホンダ車は2台目ですが、欠陥が多過ぎる気が。。。

後2年は頑張ってもらわないと
(-.-;)

プロフィール

「われもの??? リップに見えるっす~(@_@;)@たかお.さん 」
何シテル?   06/19 21:22
コンセプトは 『純正スタイルに+α』 とはゆーもののノーマルですよ(;^_^A 完全に自己満です(爆) 言わなきゃ気付かない弄りが好き(・∇・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
純正+α 自己満仕様w
日産 グロリア 日産 グロリア
3台目に乗った車でした。 今見るとダサイなぁ... 昔を感じますf^_^; ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
オデの前に乗っていた車です。 他車種のパーツを使ってました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
170000km近くまで頑張ってくれて、コイツのお陰で色んな人達に巡り合わせてくれた。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation