朝晩とても過ごしやすくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、数年前から欲しいと思っていながらも手に入れることが出来なかったミラーレス一眼カメラをようやく手に入れることが出来ました。
カメラなんてスマホで十分と思っていたのですが、ここみんカラでもキレイに写真を撮影してる方も多く感心していたのと、現在使っているスマホで撮影した写真、以前使っていたスマホよりもキレイに撮影できないような気がしていたんですよね。
家のこととかでいろいろあってカメラ購入の優先順位はかなり下位の方にあったのもあってこれまで購入に踏み切れずにいましたが、ようやく軍資金(小遣い)も貯まり目処がたったので某家電量販店に足を運びました。
機種の候補はいくつかありました。
SONY α5000、OLYMPUS PEN Lite E-PL6、Panasonic LUMIX GF6の3機種。
初心者にはこの辺りがオススメとの情報もありましたので。
店員さんはE-PL6がオススメとのことでしたが、話しているうちにSONYのNEX-5T(Y)になってしまいました。これまでコンデジはサイバーショットというのもありましたし、ソニー製品は好きなんですよね。
先に挙げた3機種は金額的にだいぶ値ごろ感が出てきましたが、実際はNEX-5Tでもそれほど大きな性能差は無いものの価格がかなりお安くなっていたのが決め手でしょうか。
で、ダブルズームレンズキットが付いていたのですが、予算に余裕が出たので写真の通りマクロレンズも同時にお買い上げ^^;
あと、キャンペーンでキャリーバッグが付いてくるのですが、ちょうど残り一個のバッグがパープルとライムグリーンというエヴァ初号機カラーなのも購入理由の一つ(ぉ
ぶっちゃけ店頭在庫限りでもうじき廃盤になるような機種ですが(来週にはα5100が登場しますし)、右も左も分からない初心者の私には必要十分な内容の機種かと思います。
機能が多すぎて「??」の部分も多いですが、これから色々と試行錯誤して勉強していきたいと思います。
あと、対応してくださった店員さんもデジイチでよく撮影される方のようで、会計後「たくさん撮って練習してください!」としっかり発破をかけられました(苦笑)
さて、週末の旅行時に早速持ち出してみようかと思います。
最初はオート機能で様子見ですが - ゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
Posted at 2014/08/29 21:27:39 | |
トラックバック(0) | 日記