• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやけんのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

も~いくつねーるとー

まいど~

あと数日で2012年も終わりですってよ奥さん!!
どうも年末年始コレといってやることのないはやけんです。

地元へ帰られる方や冬の聖戦へ赴いている戦士の皆様、どうぞご安全に!

さてさて残すとこあと2日?だっけ改めて今年を振り返ってみようかと・・・

1月
年始しょっぱなから確か会社休んでたんだっけ?鬱の関係で・・・
某病院でやってるリワークプログラム受けろとか言われて金もねーのに受けれるか(怒)って産業医のセンセーにブチギレたんだっけ?
んで休んでる間、某バイク屋さんで準従業員(笑)としてお手伝いしてました。

2月
1月から引き続き某バイク屋さんでヒキコモリ(笑)
中旬から今の職場(営繕)へ復帰、入社した時の上司が営繕のマネージャーとして改めてウチを部下として迎え入れてくれました。
このことがキッカケでチョットだけ鬱が影を潜め始めてくれました。

3月
ブログを読み返す限り某バイク屋さんに居ることがやはり当たり前のような気が・・・
さておきレースシーズン始まりましたね。
今年はCBR250でネオスタとCBRカップの掛け持ちでシーズンイン
バイク屋のおいたんと共にサポート兼メカニックとしてシリーズを追うことに・・・
ちなみにおいたんもライダーで走るからところによりウチが一人でやることもしばしば・・・

4月
ブログはレースネタか自身の性癖を暴露するネタしかなかった・・・
4月はなんだかんだとラパンをイジったような気がする
車高調にグランドエフェクター・・・だけだけど・・・

5月
もはや何があったか覚えてませんwww
でもレースイベントに行ってたのは間違いが無いです。

6月
ノリと勢いで和歌山へ突発オフ
まぁ~暇なウチに和歌山のみん友さんたちが付き合ってくれただけなんですけどねwww
ただこのあたりからラパンに異変が・・・

7月
レース三昧の月でした。
福井へミニバイクの遠征に行ったり、スズカのファンランフルコーススペシャルだったり、久々の鈴鹿8耐を観戦したりと毎週レースしてましたwww
SABサンシャイン神戸のスイフトのオフ会にもおじゃまさせてもらったなぁ
駐車場でドア擦ったのもこの時だっけ?

8月
ラパンエンジンブロー
6月の末あたりから感じていたラパンの違和感はこの前兆だったんですね・・・
あれこれ調査したのに結局3番シリンダーの圧縮抜けでブローと判断されエンジン載せ換えることに・・・

ラパンのエンジンブロー以外の出来事はとゆうと・・・
MLSで2輪走行会
コレも某バイク屋さんの常連さんたちで行くレースの恒例行事になってますね
そしてその常連さんたちとBBQしたのも8月でした。

9月
ラパンのかわりに普段のアシとして頑張ってくれていたNS-1もエンジンブロー
信号待ちでいきなりエンジンストップそのまま息絶えてしまいました・・・
その結果会社に遅刻・・・orz
直さなきゃなぁ~と言いながら12月末現在も手を付けれてません・・・

そして約1ヶ月の入院を経てラパンが復活・・・したんだけど燃費が悪くて仕方がない・・・
ブローする前の調子悪い時とそんな変わんない状態もちろんCPUのリセットしてるから問題ないはずなんだけどなぁ~

10月
あれ?ブログ1件もあげてない・・・
えっと~多分レースの現場にはいってたんじゃないかなぁ・・・
記録も記憶もございませんwww

11月
フォーミュラニッポン&FCJ観戦
会社の社員さんがドライブするFCJを応援するために組合が企画した観戦ツアーに参加
鈴鹿に行き慣れてるとゆうことで会社の人に案内役頼まれました・・・
いや待てよ?会社の組合で企画したんだからそのあたり用意してるでしょ普通・・・
あぁ~事前に用意してた人よりウチが詳しかったのね・・・なるほど・・・

それと30歳になりました。
30歳って聞くともう立派な大人だな~と思ってたけどいざ自分がなってみるとまだまだお子ちゃまだなぁ~って・・・orz
でもまわりの同級生や同世代の人はキチンとしてるとゆうかちゃんとしてるとゆうか・・・
あぁ~ウチがお子ちゃまなだけなんだと納得!!

12月
鈴鹿NGK杯
CBRカップグラチャン
日本一決定戦にサポートしてるライダーさんが出場
結果は・・・えっ?リタイヤ?
1週目のダンロップ上りで後続のミサイルアタックにより転倒リタイヤ・・・
なんとなぁ~く不完全燃焼でシーズンを終えました。
あっでもネオスタの方ではシリーズランキング1位ですからね
おいたんもシリーズ3位とってますんである意味完全燃焼かもwww

そしてつい先日MLSでの2輪走行会
みんなでワイワイ楽しんできました。忘年会も楽しかったなぁ~


そんなこんなで文章ばっかでめんどくさいとは思いますけど1年振り返ってみました。


あれ~おかしいなぁ~年始に目標にしてたこと達成どころか全くできてねぇ~
コレじゃ有言不実行じゃんwww
ダメだな~ウチ


ってことでダメダメな2012年を踏み台にして来年2013年は今年よりもうちょっといい年になるようにそして少しでいいから今年目標にしてたことを実行できるようになればいいなぁ~って思いながら締めくくりたいと思います。


それでは皆様良いお年を~!!
Posted at 2012/12/30 00:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #XR50モタード 強化リアショックアブソーバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/434459/car/2450014/5526453/note.aspx
何シテル?   10/22 12:38
はじめまして はやけんといいます。 クルマとバイクが好きな人間です。 時々サーキットへ行ってタイム計測をしたり、たまに自分で走ってみたり・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ キャリイトラック わしわしMAXキャリィ (スズキ キャリイトラック)
スパルタンな2シータースポーツカー(笑) 大きな荷物も運べて便利
カワサキ D-TRACKER Dトラッカー250 (カワサキ D-TRACKER)
カワサキのDトラッカー250 モタードスタイルがカッコいい!! 定番のストリートカスタ ...
その他 自転車 その他 自転車
ドッペルギャンガーのm6シリーズ? 友人から譲り受けました。
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
キャブライフ! えっくすあ〜る50もた〜ど エンジンブローしちゃって今は100ccのエ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation