• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真蒼のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

サゲサゲ( ´艸`)

サゲサゲ( &#180;艸`)こんばんわw今週になって暑さにバテバテ気味な僕です(>_<)早く涼しくならないですかねぇε-(´∀`*)こんな暑いとイベント見学中もバテちゃいますよ(汗)

さて、今日は、定時で帰って、車屋さんに寄ってサゲサゲしてきました(・∀・)ニヤニヤ

とりあえず、サゲサゲの前にリフトでアゲアゲ(笑)やっぱり作業が確実に楽ですね( ´艸`)ジャッキアップだと作業性最悪ですから(汗)

とりあえず車高調の残りの下げ幅確認w・・・・もう少し行けそう(∩^∀^)∩

次に、どれだけ落とすかでしたが、とりあえず適当に落とそうか(笑)ということになり、やりましたが・・・・あんまり変わらず(爆)

どうしようかぁと話してて

僕が「じゃあ最低まで落としといて、しばらく様子見て問題あったら上げよう」と言うと

車屋さんが「そんならそうするかw」

というわけで、現在装備中のRSRの車高調の限界に挑戦(笑)。

ケツの限界まで落としw作業が終わって、横から見た感じも前よりは落ちた感じになりました(・∀・)ニヤニヤ、まぁ頭からケツまでまっすぐというわけにはいきませんでしたがε-(´∀`*)何とかケツ上がりには見えないかなぁ?くらいまでは行きましたw

これで、「もうちょっと落とさへんの?」とか言われても、「前はハンドル切れんくなるし(汗)後ろは今、付いてる車高調の限界やねんw」と言い訳できますね(笑)

出来上がった写真はフォトギャラリーの方に上げましたので、違いを見てやってくださいw久々にコンパクトデジカメ使ったら、ちゃんと撮れてないのが多かったですが(泣)

テスト走行しましたが、ケツには元々余裕があったので。MAXまで落としてもなんも問題なかったですね(笑)でも、リアタイヤをツラまで持ってくると、また加工箇所が増えそうなので(^_^;)とりあえずこのままいきます(^_^)v

もっと落ちるの出るまで車高調買うの待ってたらよかったかなぁ?どこかのお店から落とす前提のインサイト用車高調とか出そうですし(・∀・)ニヤニヤと思いましたが、実用的にはちょうどいい感じになりましたかねw


でも、僕がこの車高に満足できなくなったら、次はエアサスorハイドロにいってしまうんでしょうね( ´艸`)

さてw車高も決まったことですし早いとこちゃんと写真撮って(^^♪インリン様用の名刺をつくらなければ(汗)

Posted at 2010/06/29 23:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はインサイトの全国オフε-(´∀`*)僕はいけませんが(^_^;)皆さん楽しんで来てくださいね♪( ´▽`)」
何シテル?   07/07 12:16
2010年2月21日までシルビアS15に乗ってました(^_^;)スポラグ目指して弄ってました(笑) 結婚を機にZE2インサイトに乗り換えました(^_^;)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

   12 345
6 789 10 1112
1314 15 16171819
20 21222324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 01:52:37

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月8日納車しました。 納車時の装備 ・モデューロ、フロントグリル ・オ ...
その他 その他 その他 その他
最近まともに走らしだしたYOKOMO製のドリフトパッケージです。 HKS HIPER  ...
トヨタ bB トヨタ bB
嫁さんの車ですw ホイール変わっただけの買い物通勤何でもこいの便利な普通のbBですよ( ...
スバル サンバー スバル サンバー
2年前に冬&買い物&通勤用に購入した相棒です。 セカンドカーなんでフルノーマルでと思って ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation