2013年06月21日
こんばんわε-(´∀`*)最近、忙しくなりそうな気がしてきた僕です(謎)
さて、うちのインリン様、最近低速間がもたつくなぁ・・・って気がして色々考えてたんですが、とりあえず吸い込む方から見直すことにしました(笑)
そして、今回チョイスしたのが画像のJ'S RACING MAXFLOWエアフィルターですε-(´∀`*)
シルビアの頃に慣れ親しんだブリッツや、おなじみキノコのHKSもあったんですが、高速域はそんなにいらないし、吸い込む音もそんなにやし、純正交換型だと作業が楽やしwww
交換作業は5分くらいでぱっぱとしゅーりょー(・∀・)ニヤニヤ。
効果の方ですが、加速が良くなった・・・気がしますw

まぁ、これだけ汚れてれば純正のでも交換したらよくなるのかもしれませんが`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
おそらく乗ってる者にしかわからないくらいの変化ですが、走るのが少し楽になりました♪( ´▽`)
そんなに弄ってる余裕もないのでε-(´∀`*)ボチボチメンテしながら長いことのれるようにして行こうと思いますw
iPadからの投稿。
Posted at 2013/06/21 21:49:01 | |
トラックバック(0) |
インサイト | 日記
2013年06月21日
こんばんわε-(´∀`*)最近、忙しくなりそうな気がしてきた僕です(謎)
さて、うちのインリン様、最近低速間がもたつくなぁ・・・って気がして色々考えてたんですが、とりあえず吸い込む方から見直すことにしました(笑)
そして、今回チョイスしたのが画像のJ'S RACING MAXFLOWエアフィルターですε-(´∀`*)
シルビアの頃に慣れ親しんだブリッツや、おなじみキノコのHKSもあったんですが、高速域はそんなにいらないし、吸い込む音もそんなにやし、純正交換型だと作業が楽やしwww
交換作業は5分くらいでぱっぱとしゅーりょー(・∀・)ニヤニヤ。
効果の方ですが、加速が良くなった・・・気がしますw

まぁ、これだけ汚れてれば純正のでも交換したらよくなるのかもしれませんが`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
おそらく乗ってる者にしかわからないくらいの変化ですが、走るのが少し楽になりました♪( ´▽`)
そんなに弄ってる余裕もないのでε-(´∀`*)ボチボチメンテしながら長いことのれるようにして行こうと思いますw
iPadからの投稿。
Posted at 2013/06/21 21:49:00 | |
トラックバック(0) |
インサイト | 日記