2010年11月15日
嫁さんからのご意見です。
「レガシィの助手席のシートは低くて腰が痛くなる」
嫁さんは女性にしては身長が高く、助手席に座っていると
膝の裏っかわがシートから浮いた状態になります。
確かにこの状況で座っていると腰がつらそうです。
といっても現在のところ改善策も見当たらず。
オートバックスとかでクッションとかを見て、座り心地を改善できるものがないか
物色してみたものの、いまいちよさそうなものが見当たらず。
同じような状況&対応をしている方いらっしゃいます??
Posted at 2010/11/15 11:13:42 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2010年11月14日
なにやら、明日は黄砂まじりの雨が降るとか・・・。
クルマ、よごれていたんで、今日せっせこ洗車したのに、この予報。
まじっすか~~~!!!!
ついてませんね。
Posted at 2010/11/14 22:13:50 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2010年11月10日
すでにRE05Aは、残り2分山といったところです。
ハンドルもよく取られるようになり、いいかげんに交換しないといけない状況です(汗)
いろいろネットを徘徊して調べているのですが
どのサイズがよいのかわからなくなってきました。。。
(1) 215/45R/18
純正サイズと同じ。
●外径 ・・・ 651mm
●幅 ・・・ 213mm
●推奨リム ・・・ 7.0J
(2) 225/45R/18
●外径 ・・・ 659mm
●幅 ・・・ 225mm
●推奨リム ・・・ 7.5J
(3) 225/40R/18
●外径 ・・・ 637mm
●幅 ・・・ 230mm
●推奨リム ・・・ 8.0J
現在のSTIホイールのリムが7.5Jなので、(2)は履けると思うのですが
外径が大きく変わるのが気になるところです。
(3)のサイズは外径は小さくなるのですが、幅が17mm増えるので
はみ出すのではないかと心配です。
あまり詳しい知識を持っていないので、いろいろ理解しようと調べていたら
ドツボにはまりました・・・。
どなた様か・・・サイズに迷っている僕にアドバイスください(笑)
どうせなら、、、標準サイズはパスしたいな~(汗)
価格や種類でいくと、225/40R/18 が一番種類豊富で選びやすいですね!
Posted at 2010/11/10 19:12:17 | |
トラックバック(0) |
BP5C | 日記
2010年11月04日
2つ更新しました。
◆TRUST GReddyブローオフバルブ タイプRS
◆TRUST AIRINX-GT
ブローオフバルブは大気開放ではなくリターンで装着。
効果のほどは・・・「?」な状況です。
あまり回転数上げて運転していないので、近々ちょっとぶん回しをしてみようかと。
エアクリーナーは当初キノコタイプで考えていましたが、今回は見送り。
ブリッツのインダクションカバーを考えていましたが、すでに終売。
オークションなどで探しましたが見当たらず。
やむなく純正交換タイプを購入(一番安かったので)
PROVAのエアクリーナーは売っておらず・・・。
ブローオフバルブの写真を撮ろうと思い、エンジンカバーをはずしていたときに
カバーを取り付けるナットみたいなヤツをエンジンルームに落としてしまい。。。
いっそのことカバーはずしちゃうか!
Posted at 2010/11/04 12:50:03 | |
トラックバック(0) |
BP5C | 日記
2010年11月03日

駒沢公園に嫁とやってきました。
ラーメンショーが目当て。
すごいひとの量です(^_^;)

Posted at 2010/11/03 16:36:26 | |
トラックバック(0) |
プライベート | 日記