• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.99のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

残念!、断念!!

残念!、断念!!IBなM全国版が終わってから1週間
 いつになく色々と妄想をした1週間でした。 ^^;

昨晩、思い出したので『何シテル?』で呟いてみたところ、多くの方々からアドバイスをいただき、本当にありがとうございました!<(__)>

 
そんな訳で、早速朝から収納していた場所より発掘作業と現状確認作業を開始。(笑)
あ〜、ありました!

以前に乗っていた、GD型フィット用の普通車サイズのTE37 ブロンズです。

リム幅 6.5J 、インセット +39


 
先日のイベントで、色々な方々の車両を拝見していて、リム幅7J!
などという表示を見て、『履けるのか?』と改めて驚きの連続でした。
一説では、足回りが壊れているという話がありましたが... ^^;

しかし、やってみなくては判らないでしょう〜! と
現在装着しているCE28のホイールを外し、TE37を仮装着!



まずは心配していたリムのはみ出し具合

真上から見た所
フェンダーから出ている?と言われれば、出ているような気のせいなような... ^^;

ちなみにこちら、反対側の現状状態。

タイヤのリムガード部分でフェンダーの内側ですかね。 ^^;



しか〜し!!
試しに、ホイールナットを締め込んでみると、全くホイールが回転いたしません。 ToT
 
『何シテル?』でアドバイスをいただいたように、ホイールの内側が車高調に完全に干渉しております。orz
スペーサーで外側に逃がせば干渉が無くなりますが、今度は更にリムがフェンダーの外に出てきます。 ^^;


しばしの間、ホイール装着状態の姿を眺めながら悩んだ
のですが、やはり装着を諦める事にいたしました。

自分の現在の走行ステージや、使用状況を考えるとこのホイールを履きこなすのは無理でした。 ^^;
勇気のないヘタレですいませんすいませんすいません。 orz



もし、『自分ならば履きこなしてやるぜ!!』
という軽量ホイールに興味のある方、希望価格を含めてメッセください。
製造から時間が経過しておりますが、リムにはガリキズ一つ無い極上の状態です♪
ただ年数的にステッカーの剥がれなどがありますが、程度としては上物の部類だと思います。
 残念ながら、ご要望の方がいらっしゃらない様子でしたら、某オークションの方へ流します。 ^^;
 



さらに、ご希望であれば一緒に発掘した
こんな物もございますが... (笑)
Posted at 2013/11/10 13:32:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | Today | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/434537/43581643/
何シテル?   12/28 17:22
小さなクルマが大好きです♪ どうぞよろしくお願いいたします。(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

MTB!2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 22:11:20
あの時君は若かった 
カテゴリ:ビート
2017/01/28 19:51:25
ビーパラ車両ナンバー消し(^-^)/ 
カテゴリ:ビート
2016/10/17 21:35:15

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年の発売時に新車で購入、今まで維持してくる中で色々と手を入れながら現在に至ります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
自身初マイカーで購入した、丸目初代のToday(JW1)から数えて、通算所有台数4台目の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発売前から『欲しい!』と思わされた軽自動車 N-ONE。 念願かなって新たなファミリーカ ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
自動車保険のファミリーバイク特約で乗れる「スポーツバイク」が欲しくて、色々と新車中古車含 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation