• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.99のブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます。

暑中お見舞い申し上げます。8月に入って最初の週末となりました。
が、連日各地で猛暑のニュースと高温注意情報を聞かない日がないくらい、毎日厳しい暑さが続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?


そんな事を言っている我が家でも、
この暑さに見事にやられており、
先週の週末頃などは自分も含めて娘たちみんな「夏風邪」に
なってしまい体調不良の日々を送っておりました。 ^^;

昔っから『夏風邪は治りにくい』といわれておりますが、
本当ですね。
身体を休める夜などは、
風邪の治療のためには暖かくして寝なければならないのですが、
夜も暑くて寝苦しいためにどうしても薄着のまま、
寝汗で睡眠不足の日々が続き
なかなか体調が回復してきませんでした。



そんな疲れを引きずったまま
通勤距離の伸びた職場に通って、
疲れ果てて帰宅する日々が続いていただけに、
ちょっとした不注意で通勤スクーターを倒してしまい、
寒さと雨避けのための「ナックルガード」は砕け、
ブレーキレバーも曲がり、先端部分は折れてしまいました。 ToT




やはり、疲れている時には注意力が低下するので、
金額的にも痛い出費です。 orz

しかし、幸いにも「ナックルガード」の方は、
まだメーカー在庫が存在したので新品交換となったのですが、
問題はブレーキレバーの方。 ^^;




車種専用オプションパーツとなる「ナックルガード」
の方の金額が、当初自分が予定していたより高額だったため、
ちょっとでも修理金額を押さえようと
某オークションで購入したブレーキレバー。

自宅へ届いてみてビックリ!



え〜と、これ大丈夫ですかね... ^^;
ラベルに記載されている部品番号に適合する感じが
無かったのですが、取りあえずレバーを出して
折れたレバーと比べてみましたが..
.




ブレーキランプを点灯させるための
スイッチ部分のレバー形状が異なっており、
レバーホルダーに問り付けは出来るものの、
そのままではブレーキランプが点灯しっぱなしという現象に
なってしまいます。 ^^;


自分としても恥ずかしい話ですが、
こんな所でも冷静な判断が出来なくなっていたので、
素直に純正品番でパーツオーダーし直し、
部品が届くまでの間は折れたレバーのまま通勤使用をしておりました。




そして本日、やっと届いた新品ブレーキレバーと
折れたレバーを交換いたしました。



ちょっとした自分のミスからの転倒で、
文字通り「安物買いの」を実践する事となり恥ずかしい限りですね。 ^^;




これでまた明日から、盆休みまでの間
頑張って通勤に活躍してくれる事を願っております
Posted at 2016/08/07 21:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/434537/43581643/
何シテル?   12/28 17:22
小さなクルマが大好きです♪ どうぞよろしくお願いいたします。(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

MTB!2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 22:11:20
あの時君は若かった 
カテゴリ:ビート
2017/01/28 19:51:25
ビーパラ車両ナンバー消し(^-^)/ 
カテゴリ:ビート
2016/10/17 21:35:15

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年の発売時に新車で購入、今まで維持してくる中で色々と手を入れながら現在に至ります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
自身初マイカーで購入した、丸目初代のToday(JW1)から数えて、通算所有台数4台目の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発売前から『欲しい!』と思わされた軽自動車 N-ONE。 念願かなって新たなファミリーカ ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
自動車保険のファミリーバイク特約で乗れる「スポーツバイク」が欲しくて、色々と新車中古車含 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation