• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.99のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

究極の選択!?

究極の選択!?今年は台風の接近で全国各地でかなりの被害が報告されておりますね。
早いもので今年も残り4ヶ月となってきまして、朝晩は初秋を感じるような気温になって参りました、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

さて、我が家は9月に入って急転直下、
ちょっとした『究極の選択』を迫られる出来事になっております。 ^^;

というのも、これからの季節「冬」を迎えるのに加え、
来春の娘のマニュアル免許取得予定も重なり
車種整理を行なわなければならない自体に直面しております。



自分としては、
まだまだ乗り続ける気持ちで新たなモデファイ
「ワンオフモニターパネル」

を作成してみましたが、
いかんせん今年で発売開始から20歳を迎える車体。


運転免許取り立ての新人ドライバーが、
いきなり最初から運転を始めるには安全装備的にも
運転スキル的にも、
本人曰く『かなりハードルが高い!』との事。 ^^;



そこで、維持費的にも安全装備的面にも気を配りながら、
見つけてみた1台。

スズキ アルトバン MT仕様(1998年10月~)


画像はネットで拝借したもので現車とは異なっております。

5代目のアルトに設定されていた3ドアの軽量商用バンモデル、
なんと当時のメーカーセットオプションだった
『ABS、両席エアバッグ、シートベルトプリテンショナー』
が付いている車体を発見してしまい
(全国的に見ても実際に現存する台数は、かなりのレアモデルだと思われます)
ほぼ即決してしまいました。

しかし、大きな問題が我が家の駐車スペース。
今でもかなり限界が近い所に持ってきて、
もう1台を自由に駐車する場所なんてありません!



我が家の女性陣は、今度購入したアルトバンの安全装備的面から
『娘が運転免許を取るまでの間は、雪道走行の事もあるから
 共用使用で乗ったとして、この際駐車場所が限られてくるから
 Todayを出してしまった方が良いんじゃない!』

との究極の選択を迫られております。 ToT

確かに、Today とアルトバン
2台ともそれぞれに無い優位点を備えているため、
出来る事なら手放す事をしないで維持し続けて行きたいのですが、
我が家の駐車場所的になかなか解決策が見えない状況です... orz
Posted at 2016/09/11 13:15:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Today | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/434537/43581643/
何シテル?   12/28 17:22
小さなクルマが大好きです♪ どうぞよろしくお願いいたします。(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

MTB!2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 22:11:20
あの時君は若かった 
カテゴリ:ビート
2017/01/28 19:51:25
ビーパラ車両ナンバー消し(^-^)/ 
カテゴリ:ビート
2016/10/17 21:35:15

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年の発売時に新車で購入、今まで維持してくる中で色々と手を入れながら現在に至ります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
自身初マイカーで購入した、丸目初代のToday(JW1)から数えて、通算所有台数4台目の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発売前から『欲しい!』と思わされた軽自動車 N-ONE。 念願かなって新たなファミリーカ ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
自動車保険のファミリーバイク特約で乗れる「スポーツバイク」が欲しくて、色々と新車中古車含 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation