• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.99のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

冬装備、始めました。

冬装備、始めました。11月も早くも第2週、気がつくと馴染みのディーラーの店頭にもクリスマスツリーが飾られるようになりました。
何か、この時期になるとあっという間に年末に向けて時間が加速して行くような気がいたします、そんな今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょうか


さて、我が家はと言えば
昨日は上の娘の学校の文化祭が行われたので、
家族揃って行って参りました。

自分の時代の学校の文化祭の記憶は
あまり覚えておりませんが ^^;、

今回の娘の学校の文化祭は『3年に1度』の開催が
主流になりつつあるらしく、
今回の娘の学校も学生生活「最初で最後の」文化祭。

しかし、同じ部活の同級生はちょうど同じ日が進学する予定の
専門学校の受験日と重なり、残念ながら
学生生活「最初で最後の」文化祭には参加出来ない事と
なったらしいです。 ToT


そんな理由もあり、
今回は珍しく家族揃って行ってみた訳なんですが、
実は娘の通っている学校というのが工業系の高校でして、
一般の普通高校の文化祭とちょっと違うのが
生徒自身の出店している模擬店の品々。

例えば、
学校の備品のマシニングの機械を使って作成した製品や、
3Dプリンターやレーザー加工機で切り出したり
作成したゆるキャラキャラクターのキーホルダーなどに、
綿飴や金平糖などの販売も生徒自身が図面から引いて
実際に作成した機械でその場で説明しながら販売している様子
など、非常に面白く楽しませていただきました。

校庭では、実習で使う測量機器を使って
来場者が実際に測量体験を行なっていたり、
実習の一環で作成した木工製品の椅子や踏み台なども
非常にクオリティが高く、
見て回るだけでも色々と勉強になりました。



そして、
卒業生にとってはこの文化祭が終わると
いよいよ来春に向けての準備が始まる時期。

我が家の娘も、待望の自動車教習所の入校と
マニュアル運転免許取得に向けた教習が始まります。



気の早い自分が、
免許取得後に乗り出すための練習用に購入した
アルトバン活躍の機会も
そう遠く無い時期になって参りました

Posted at 2016/11/13 10:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトバン | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/434537/43581643/
何シテル?   12/28 17:22
小さなクルマが大好きです♪ どうぞよろしくお願いいたします。(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

MTB!2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 22:11:20
あの時君は若かった 
カテゴリ:ビート
2017/01/28 19:51:25
ビーパラ車両ナンバー消し(^-^)/ 
カテゴリ:ビート
2016/10/17 21:35:15

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年の発売時に新車で購入、今まで維持してくる中で色々と手を入れながら現在に至ります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
自身初マイカーで購入した、丸目初代のToday(JW1)から数えて、通算所有台数4台目の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発売前から『欲しい!』と思わされた軽自動車 N-ONE。 念願かなって新たなファミリーカ ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
自動車保険のファミリーバイク特約で乗れる「スポーツバイク」が欲しくて、色々と新車中古車含 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation