• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.99のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

第10回たんぽぽ倶楽部全国オフ/きいろ組合同オフ

第10回たんぽぽ倶楽部全国オフ/きいろ組合同オフ上の娘の夏休みも本日まで、という訳で「夏休みの最後の思い出」になればと、家族揃って表題のオフ会に参加してきました。
第10回たんぽぽ倶楽部全国オフ/きいろ組合同オフ

嬉しい事に隣の県である長野県開催という事なので、ちょっと早起きをして自宅を出発し、集合場所である女神湖駐車場に到着すると、当たり前ですが黄色い色の車ばかリ(笑)
下の娘は普段、保育園の送迎がディーバ君なため、町中で黄色い車を見つけては喜ぶ子なんですが、本日は駐車場に入るやテンション上がりまくり↑↑ ^^;

そんなハイテンションな下の娘の相手をしつつも、オフ会の目玉である 美ヶ原美術館までのツーリング はスタート。
道中、信号待ちなどで車列が止まると、ご覧のように前も後ろも黄色、黄色、黄色(笑)

どちらかと言えば「希少色」と言われる事の多い「黄色いボディカラー」ですが、これだけの台数が集まる事もまた非日常的光景 ^^;

そして、圧巻は昼食休憩場所でもある美ヶ原美術館駐車場での駐車風景。




まぁ、この集合写真の画像が楽しみで毎年この全国オフの開催を心待ちにしているんですけどね♪(笑)

Posted at 2012/08/26 21:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

エビで鯛を釣る?

エビで鯛を釣る?8月もいよいよ最終週末、彼岸も過ぎたというのに、今年の夏は本当に残暑厳しい暑さになっておりますね。
そうザンショ。 ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

そんな我が家は、上の娘の夏休みの宿題の残り具合が気になっている今日この頃です。 ^^;

と言いながらも、自分は早朝から明日に控えた黄色い車のツーリングに参加するために頑張って洗車をしちゃいました。
50台近い様々な車種が連なって、黄色い帯になる走行シーンはかなりの見物ですね♪

そして、洗車が終わった後は馴染みのHondaディーラーで開催されている「夏の感謝祭」にお出掛け。
すると、下の娘がくじで見事「2等」を当てて、画像の 特大うまい棒 をゲット!
市販で販売されている商品が40個入ったパッケージものらしいです。 ^^;

それに気を良くした訳では無いのですが、この盆休みに帰省した際に気になっていたディーバ君足回りパーツの金額相談を担当セールス氏に持ちかけた所、電卓を叩いて出てきた価格を見てしばし考えたのちに、くじで「2等」を当てた事だし、せっかくの機会だからと購入する事となりました。 (。・x・)ゝ




これで久々の足回り交換作業となりますが、新しい工具類も入手した事ですし、今から装着作業を行なうのが楽しみです♪


Posted at 2012/08/25 12:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

山の上は別世界

山の上は別世界先週木曜日から休み明けの仕事が始まりましたが、うかつにも夏風邪をこじらせてしまっている自分です。
盆休みでなまった身体、仕事で汗をかいた所に持ってきてエアコンの涼しい環境の中ですと、そりゃあ風邪もひきますよ。
幸い、くしゃみが止まらない程度で高熱になるまではいかないのですが、まだまだ日中の暑さが続く中ですので早く体調を回復させたい所です。 ^^;

そうは言っても、やはり週末ともなれば溜まった用件を済ませたいのも事実。
まずは、岐阜の帰省時に預かったものを黄色いバイクに乗った師匠に手渡すために、久々の榛名登山!

無事に用件を済ませたら、涼しい山頂に後ろ髪を引かれつつも、もう一つの用件を片付けるために早々に下山です。

そして自宅へ戻った後は、通勤スクーターのヘッドライトの加工手直し作業を仕上げました。 ^^;




さて、来週はいよいよ今月最後のイベントとなる黄色い車のツーリングですよ。
Posted at 2012/08/19 16:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

冷え冷えツアー

冷え冷えツアー世間一般ではお盆休みまっただ中の今日この頃。
我が家でもご多分にもれず、この盆休みに奥方の実家のある岐阜へと家族で帰省して参りました。

しかし、せっかく岐阜へ帰省する事になったので、この機会とばかリに岐阜の友人に連絡を取りまして、東海方面のお方などが参加して、題して「冷え冷えツアー」を開催していただける事になりました。(感謝感謝!)

そして、今回のメニューの中には世界一大きい狛犬見学なども入れていただき、自分は初めて見るその大きさともの珍しさに、すっかり観光客気分(笑)






道の駅「おばあちゃん市・山岡」


画像では、晴天なのですが、この後昼食を摂る頃には断続的な豪雨、雨、雨。 ^^;
しかし、快適なお休み処の環境を提供していただいたおかげで、まったりとした時間を過ごす事が出来ました♪

今回参加されたみなさま、本当に楽しい時間を共有させていただきありがとうございました! <(__)>
Posted at 2012/08/14 18:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

ひっそりと、リニューアル

ひっそりと、リニューアルいよいよ本日より、待望の「盆休み」に突入です♪

そして、盆休み期間中の楽しみといえば毎年この時期に開催されている地元の花火大会を心待ちにしているのですが、夕方の17時現在、こちらの天候はあいにくの「小雨」です。 ToT

まぁそれはそうとして、花火大会が行われるまでの時間を使って作業をしていたのは、通勤スクータージャッロのプチリニューアル作業。
オリジナル仕様から、またまたオリジナル仕様へと変更ですが、多分詳しく知っている人でないと絶対に気がつかないリニューアルですね(笑)
Posted at 2012/08/11 17:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/434537/43581643/
何シテル?   12/28 17:22
小さなクルマが大好きです♪ どうぞよろしくお願いいたします。(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 67 8910 11
1213 1415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

MTB!2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 22:11:20
あの時君は若かった 
カテゴリ:ビート
2017/01/28 19:51:25
ビーパラ車両ナンバー消し(^-^)/ 
カテゴリ:ビート
2016/10/17 21:35:15

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年の発売時に新車で購入、今まで維持してくる中で色々と手を入れながら現在に至ります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
自身初マイカーで購入した、丸目初代のToday(JW1)から数えて、通算所有台数4台目の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発売前から『欲しい!』と思わされた軽自動車 N-ONE。 念願かなって新たなファミリーカ ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
自動車保険のファミリーバイク特約で乗れる「スポーツバイク」が欲しくて、色々と新車中古車含 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation