• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

シェイクダウン!!その2



昨日、何年か振りにスポーツランド山梨を走ったんですが、新たな発見がありました!!
それはライン取りの重要性です。
シェイクダウンの数日前、せっかく走るので一応コースの攻略方などネットで調べていたら
『山野哲也のサーキット攻略講座!』というページを発見!!そこに書かれていたのは、セオリー通りのアウトインアウトではないライン取りが・・・。自分はこれまでコース幅をいっぱいに使ったライン取りを意識して走っていたんですが、そうじゃないこともあるんだと。確かに当日そのラインを意識して走ったら、あきらかにタイムアップするのです。改めてライン取りの重要性とタイムを出すことの難しさを知りました。さすがはプロ!!

『山野哲也のサーキット攻略講座!』はコチラから↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/17 20:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 20:55
自分も以前参考にして走り込みましたよ。

もうめちゃくちゃなラインですけど(^^:)
コメントへの返答
2009年4月17日 22:55
確かに思いつかないラインでした(汗。

コレ見て
他のサーキットも攻略しようかな?
2009年4月17日 22:05
昨日はお疲れ様でした!


シビれる音と走りでしたよ!(^O^)
やっぱレースカーかっこいいです!!

サーキット別攻略見ましたが、たしかに自分もあまり走ってないラインでした!

試してみる価値ありますね
コメントへの返答
2009年4月17日 22:58
お疲れ様でした!

シビックは
やっぱりシャコタン&爆音が
必須ですね(笑。

新しいラインで
是非ベスト更新を!!

またサーキット行きましょうね!
2009年4月17日 22:27
シェイクダウンでトラブルも無く上々ですね♪

これからセッティング等を煮詰めて鬼マシーンへ!

山野選手のハンドルの切り方も自分は特殊と思いました!!
コメントへの返答
2009年4月17日 23:02
ホント無事終わって
ひと安心です。

そうですね~
お金のかからない手段で煮詰めますか(笑。

ハンドルの切り方?
今度見てみますね!

プロフィール

「@(新)チャリ屋
ここ数日、ページがなかなか開かないですね」
何シテル?   08/17 09:11
サーキット走行、DIY作業、ドライブ好きです!! 休日は、ガレージに籠って何かしていることが多いです(笑。 興味がある方、是非お友達になって情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON サスペンションブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 11:08:48
Cool Nuts 百式自動車 調整式リヤアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:37:50
ホンダ(純正) DC5純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 20:22:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
メインはストリート。たまにサーキット。 カリカリのマシンもいいですけど、さすがにS200 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
バモスの入れ替えとして、中古で購入。 N-BOXから派生した車ですが スタイリングといい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
約11年乗ったストリームからの乗り換えです。ファミリーカーなので、いじりすぎは厳禁です( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
元ワンメイクレース車両のEK4です。 現在は、初代オーナー(不明)の手によって戸田レーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation