• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

アクシデント②

アクシデント② アクシデント②は走行中に発生!!
1本目の走行終了後、HONDA powerさんが
「バンパーが大変なことになってますよ」と一言。

降りてみてみると、リアのアンダースポイラーが溶けて
ボロボロになってました(涙。

以前あたる部分をカットしたんですが、カットが
足りなかったみたいです。また修理しなきゃ~。
それにしてもマフラーの熱ってハンパないですね(汗。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/11 22:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん


chishiruさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 22:59
すごいですね。強烈ですね。痛いですね。

僕は、ステンレスのバンパーカバーをリベット止めしています。今はもう無くなってしまいましたが、Move製です。(どれだけ有効なのか分かりませんが)
コメントへの返答
2010年6月11日 23:49
トホホです(涙。

ステンレスカバー
それも手ですね!!

ちょっと考えてみます(笑。
2010年6月12日 0:20
こんなになっちゃうんですね。
溶ける?焼けてますw
コメントへの返答
2010年6月12日 23:49
おもいっきり
焼けてますよ(汗。

黒焦げ~。
2010年6月12日 0:34
今、ウチのマーチも干渉してるんデスヨ(;´Д`)
コメントへの返答
2010年6月12日 23:50
街乗りじゃ大丈夫なような
気がしますけど・・・。

でも注意しておいた方が無難かも(汗。
2010年6月12日 4:29
えぇ( ゚Д゚)

こんなことになっちゃうんですね…(;´д`)

FRPですか??  純正樹脂です??(。。;)
コメントへの返答
2010年6月12日 23:53
なっちゃうんですよ~。

純正品なんでPP樹脂ですね。

マフラーといっても
侮れないですよ(汗。
2010年6月12日 8:32
あちゃ~かなりいっちゃいましたね涙
僕は折り返し部分かなりカットして更にサーモクロス貼りつけてます。それでもちょっと溶けちゃいましたけどあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月12日 23:55
黒焦げですよ~(汗。

さらに大きくかっとしないと
ダメみたいですね!

あとマフラーが短いため
アンダースポイラーを被せてる部分から
めちゃ排気漏れ?が発生しています(汗。

マフラー交換???
2010年6月12日 12:48
こんばんは♪

バンパーってこんな溶けちゃうんですね泣き顔どんっ(衝撃)
ええええ・・・・あせあせ(飛び散る汗)

バンパーがこんな感じになっちゃうから、
マフラーの熱は相当熱いんでしょうね危険・警告いい気分(温泉)
コメントへの返答
2010年6月12日 23:56
そうとうな熱だと思いますよ!!

マフラーの出口だからって侮っては
いけませんね(汗。

気をつけましょう!!
2010年6月12日 15:34
相当踏みましたね(笑)

転勤になるとのことですが、福島にも沢山サーキットありますから

山梨に帰る頃には、ドリもグリもレベルアップまちがいなしです!
コメントへの返答
2010年6月12日 23:58
はい、踏みまくりでしたね(笑。

今の環境をそのまま持っていければ
サーキットを満喫できるんですが
なんせタイヤや工具とか全部
持ってけませんからね~。

まあ落ち着いてから考えてみますけど(笑。
2010年6月12日 20:01
ああ・・・前と後ろが^^;
山梨に戻ってからの作業になるのかな?

しかし凄い熱なんだなと再確認(汗
コメントへの返答
2010年6月13日 0:00
せっかく塗装したのに
前後破壊ですよ(涙。
たったの1回で・・・。

ん~自分もビックリしました(汗。
2010年6月12日 22:41
スゴイことになってますね!
当たらなければ大丈夫かと思ってました。。

余程踏んだって言う証拠ですかね(笑)

福島行っても踏み過ぎないように頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年6月13日 0:01
ですよね~。
ここまで焼けるかーって感じでしたよ~。

そうですね
踏みすぎは禁物ですね(汗。
2011年6月5日 14:49
こ、これは!? なんちゅう・・・(ビックリ)

も、もしや(恐る恐る)、BLACKOUTさんのには、アフターバーナーの点火装置が付いとるのですか??
・・・っと思わず訊いてしまうくらいの画です。

って事は、排気温度が下がらず、そのままの温度で排気された・・・っちゅうことなんでしょうか? 博士?

ありがとうございました。

コメントへの返答
2011年6月5日 23:53
え~実は付いてるんです。
その点火装置が(爆。

マフラーの熱は想像以上ですよ!
バンパー溶かしちゃいますから(汗。

Sもお気をつけて。
そんなことないか(笑。

プロフィール

「@(新)チャリ屋
ここ数日、ページがなかなか開かないですね」
何シテル?   08/17 09:11
サーキット走行、DIY作業、ドライブ好きです!! 休日は、ガレージに籠って何かしていることが多いです(笑。 興味がある方、是非お友達になって情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON サスペンションブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 11:08:48
Cool Nuts 百式自動車 調整式リヤアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:37:50
ホンダ(純正) DC5純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 20:22:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
メインはストリート。たまにサーキット。 カリカリのマシンもいいですけど、さすがにS200 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
バモスの入れ替えとして、中古で購入。 N-BOXから派生した車ですが スタイリングといい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
約11年乗ったストリームからの乗り換えです。ファミリーカーなので、いじりすぎは厳禁です( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
元ワンメイクレース車両のEK4です。 現在は、初代オーナー(不明)の手によって戸田レーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation