• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

走りに行ってきましたが・・・。

2年ぶりにシビックで走ってきました。

場所は、本庄サーキット。プロアイズさん主催の走行会です。
ご覧の通り、土曜日ということもあり満員御礼の大盛況!!


で、結果から申しますと5本中の3本を走ったところで途中棄権しました(涙。

棄権することになった原因は、ハブベアリング。

3本目の走行中、ステアリングを通してバイブレーションが発生。
走行後、ジャッキアップして確認してみると『ガタ、ガタ』に。


その後、一発勝負を試みようとも考えましたが、タイヤが取れたら洒落にならないので
この時点でやめました。もったいない。

タイムも平凡なタイムで終了。散々な走行会でした(涙。


と思ったら、この後さらなる悲劇が待ち構えていたのです。

続きは、明日にでも・・・。

ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2012/10/20 21:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

セルシオ
avot-kunさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 21:20
久しぶりの走行でしたのに。

無念です。。。
コメントへの返答
2012年10月20日 21:27
ほんと無念です。

しかも走れているつもりなのに
タイムがでない。

ストレス溜りまくりの一日でした(汗。
2012年10月20日 21:37
午後3時頃に行ったのですが、居なかったのは、そんな出来事があったのですね。
とりあえず、見学して帰って来ました。
コメントへの返答
2012年10月20日 22:04
もしかしたら
ひょっこり現れるんじゃないかと
思ってたんですが、来てくれたんですね!

わざわざすませんでした(汗。

ちょうど行き違いだったかも。

今度ご一緒しましょう!!
2012年10月20日 21:41
あらら残念でしたね。。。
でも安全が一番ですよ、怪我したら大変ですし^^;
コメントへの返答
2012年10月20日 22:06
そうですよね!

自分だけじゃなく
他の方にも迷惑がかかるし・・・。

この鬱憤は次回に晴らします(笑。
2012年10月20日 21:55
ハブベアリング・・・・
いたしかないですね

車あっての趣味ですから
いい選択だったと思います
コメントへの返答
2012年10月20日 22:10
縁石にガンガン乗っていたし・・・。

しょうがないです(涙。

よく言いますよね。
プロじゃなくて趣味だから
車は壊すなって!

自分の分まで筑波で頑張ってください!
2012年10月20日 21:55
長い車人生には、時としてそんな事もあるさ!

クラッシュしなかったからヨシとしましょう・
ストレスは溜まったかも知れないけど…

今度はSLyで走りましょう!!
コメントへの返答
2012年10月20日 22:11
そうですね~。

次回、いつになるか分かりませんが
またハブの交換に伺います(笑。
2012年10月20日 22:13
ハブトラブルですか(^^;

やはり走る間隔が空くとタイムと感覚のズレが…
コメントへの返答
2012年10月20日 22:43
恐らくハブだと。

左右比べましたが左フロントだけ
ガタがでてます(涙。

そうそう、それもあるかも。
あそこがダメだったとか特にないのに
タイムが出ない・・・。

ハブよりこっちの方がへこみます(汗。

ハンコックチャレンジ頑張ってください!!
2012年10月20日 22:29
もしかして、輸送中に壊れて積載車から下ろすの大変だったとか?

コメントへの返答
2012年10月20日 22:45
いえ

写真に写っているもう一台の車に
悲劇が・・・。
2012年10月21日 0:29
こんばんは~(^-^)/
怪我がなかっただけいいのでは?

もしかして、積車が壊れたとかですか?
コメントへの返答
2012年10月22日 0:23
そうだね~。
クラッシュするよりは。

積載車ということは正解です!
2012年10月21日 4:41
タイヤがゴロんはヤバ過ぎますね(;_;)/~~~
こう言う時、積車があると助かります。
コメントへの返答
2012年10月22日 0:24
やばいですよ~。
過去に経験してますから(笑。

確かに、自走じゃあ・・・。
2012年10月21日 16:14
お疲れ様です。
この年代のシビックは駆動系は弱いですからね…f(^_^)

ちなみに積車はバーストしましたか…?
コメントへの返答
2012年10月22日 0:27
そうですね~。

Sに続いてシビックまで。
トホホです(涙。

う~ん、おしい。

プロフィール

「@(新)チャリ屋
ここ数日、ページがなかなか開かないですね」
何シテル?   08/17 09:11
サーキット走行、DIY作業、ドライブ好きです!! 休日は、ガレージに籠って何かしていることが多いです(笑。 興味がある方、是非お友達になって情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON サスペンションブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 11:08:48
Cool Nuts 百式自動車 調整式リヤアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:37:50
ホンダ(純正) DC5純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 20:22:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
メインはストリート。たまにサーキット。 カリカリのマシンもいいですけど、さすがにS200 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
バモスの入れ替えとして、中古で購入。 N-BOXから派生した車ですが スタイリングといい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
約11年乗ったストリームからの乗り換えです。ファミリーカーなので、いじりすぎは厳禁です( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
元ワンメイクレース車両のEK4です。 現在は、初代オーナー(不明)の手によって戸田レーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation