• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

忘れてた・・・。

以前、タイロッドの交換をしたんですが

アライメントを見ていなかったので、今日確認してみました。



交換した時、タイロッド長さを元の状態と同じ長さに合わせてたんですが、IN10mmでした(汗。

その後、調整して若干アウト気味にしました。

明日は、休みをもらったので土曜日の走行(1年ぶりの)に向けて準備を進めます!!
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2014/01/19 23:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ルネサス
kazoo zzさん

久しぶりの映画館
R_35さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 0:01
自分でできるんですか?

さすがっす!
コメントへの返答
2014年1月20日 22:50
一応・・・。

ちょっとした道具があれば
簡単にできますよ!

今度やってみます?(笑。
2014年1月20日 18:03
アライメント自分でできるなんてすごいです・・・
自分も勉強しなきゃなー笑

走行会いいですねー
自分も参加してみたいですわ・・・_(:3」∠)_
コメントへの返答
2014年1月20日 22:52
ネットを見ればいろんな方法が
でているので、やってみるのも
楽しいですよ!

じゃあ、そのうち行きますか~(笑。
2014年1月20日 22:14
自分で調整出来る方尊敬します(●^o^●)


私はいつもショップさん任せなので・・・^^;ww
コメントへの返答
2014年1月20日 22:54
自分も最初は任せてましたけど
測るだけなら、意外とできますよ!

調整は、経験が必要かと思いますが・・・。

S2000は、調整できる個所が多いので
いろいろ弄れる分、調整も大変です(汗。
2014年1月20日 23:35
次は、斜めに傾いた私の人生を
調整しておくんなまし!
コメントへの返答
2014年1月20日 23:57
いや~、こちこそ調整してくださいよ~。

どこかいいお店紹介してください(爆。
2014年1月22日 18:17
とりあえず、機械できっちりアライメント出して
そこを基準にすると簡単にできますよね♪

私も、ガレージの中を水平にしてもらうので、
家ができたらやっと自分で可能になります。

楽しみです♪

コメントへの返答
2014年1月24日 22:31
それが安全かもしれませんね。

ネットを徘徊してると
皆さんいろんな道具と方法で
やっているので
参考になります。

ガレージはあれば
怖いものなしですね(笑。

プロフィール

「@(新)チャリ屋
ここ数日、ページがなかなか開かないですね」
何シテル?   08/17 09:11
サーキット走行、DIY作業、ドライブ好きです!! 休日は、ガレージに籠って何かしていることが多いです(笑。 興味がある方、是非お友達になって情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON サスペンションブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 11:08:48
Cool Nuts 百式自動車 調整式リヤアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:37:50
ホンダ(純正) DC5純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 20:22:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
メインはストリート。たまにサーキット。 カリカリのマシンもいいですけど、さすがにS200 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
バモスの入れ替えとして、中古で購入。 N-BOXから派生した車ですが スタイリングといい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
約11年乗ったストリームからの乗り換えです。ファミリーカーなので、いじりすぎは厳禁です( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
元ワンメイクレース車両のEK4です。 現在は、初代オーナー(不明)の手によって戸田レーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation